memo

移転準備中

08春季(いまさら。)

2008年06月28日 09時11分08秒 | 高校野球
興味無い方にはどうでもいい、自分メモですみません。

08春季大会 優勝校・準優勝校

北海道    東海大四   北海道栄
東北     青森山田   酒田南
関東     木更津総合  横浜
東海     常葉橘    愛知啓成
近畿     福知山成美  大阪桐蔭
山陰     宇部商    広陵
四国     明徳義塾   今治西
九州     福岡工    浦添商

東海大系列は一体全部で何校あるんだ・笑
そして北海道にもあるのね栄……
関東、木更津は千葉県大会で見たとき勢いがあって面白かったので、夏に向けても
期待していますv
東海。菊川のエースの秋の調整失敗(と、いわれている)や不祥事でちょっと陰りが……
学校経営側としてはどっちが勝ってもいいんでしょうけど……
近畿は順当って感じなんですかねこれは。
山陰。広陵強し。ここもやっぱ順当って感じだなあ。子供が少なくなって、やっぱり伝統校に実力のある子が自然と集まる構図なんでしょうか。
四国。言わずもがな・笑
九州。沖縄勢がだいぶいいみたいです。NHK杯は長崎の清峰が優勝して、NHK杯に勝つと夏勝てないというジンクスを破れるかというところ。


引っ越しやらなんやらで日々チェックしてなかったので情報がまだ頭に入ってないんですが、まあどっちにしろ春の成績はあてにならんよ。これからこれからー。
そうこう言ってるうちに埼玉では7月9日に夏大予選が始まります!
甲子園展望号の雑誌も出てるがまだ買わずにがまんしてます。
やることやってから読む。

夏が始まりますなー。