memo

移転準備中

生きてるのって楽しいねと美さん(いずみんキャラ)が言った

2008年02月29日 20時54分27秒 | おおふり雑記
 本日、会社での会話。

 美「いやー鋭く抉る胸元ストレートだったわ……」
 月「まるで中日の岩瀬の強気の内角攻めのようでしたね」
 美「手が出せなかったもん! まさかあんな、ねえ」
 月「そう……言うなれば高卒四巡目でとった投手が思いがけずいい仕事した、
   みたいな!」
 美・デ「それだー!」

 なんのことかと申しますと。
 
 うちの職場には仕事できないキモイ男がひとりいるのです。

 今日。
 健保組合から健康診断のお知らせが届いて、その話をしてたら新上司がそいつに。

 「○○君はメタボだろ」

 直 球 き た ー !!

 お、おおおおおー。
 キモ男はキモ男の例に漏れず、自分が不摂生でデブなくせに
(デブは自己責任だよ!)まるで被害者であるかのような顔をしてて
 ひじょーにめんどいので、今まで誰もその話題に触れたことはなかったのですが。

 新上司は非常に真面目でまっすぐな人なので、
 別になんの悪意もなくさらっと地雷を踏んだわけです……。

 キモ男は新上司のご機嫌取りに必死だから、いつものように
 顔まっかにして怒鳴り散らすこともできず、くらーく、
 「ええ、まあ……」と言うしかなかったと。

 奴の仕事できなさに常にイライラしてる美さんとデさんは心の中で
 快哉を叫んだという。
(私は仕事しない人はカンムなので、別に気にならない)

 新上司、真面目なだけの人かと思ってたらなかなかやるわね。
 ってわけで、冒頭のような会話になったのでした(笑)
 爆笑しながら、(もちろんワレワレだけになってから)
 美さんが
「生きてるって面白いねえ。いろんなことあるね」
 と言った。
 私も、こんな譬えがすぐにわかってもらえる職場でほんとに幸せです(笑)

 もっといっぱい稼いでる人も、社会的に評価される仕事してる人も
 周りにはいるけど、でも、今この瞬間私が一番幸せかもーと思った。

 ユー○ンの対応が良くて無事入金もできたので、
 マスコット、三月下旬に我が家にやってきます。
 ○個。
 ……大人買い……しちゃった……ッ(汗)
 大人げない。(とても。)

 まあまあ、先日臨時収入もあったし、いいか。
 忘れてたので「臨時」と感じたけど、以前の仕事の報酬なので
 もらって当然なんだけど、想定していたよりじゅうまんえんも多く
 入ってきましたー!!
 (外貨建てなので、正確な金額が想定できなかったのじゃよ)
 ラッキーの連鎖かな?
 なにか野球やおおふりがらみでもいいことあるといいなー。