THE GREAT JOURNEY partⅡ

趣味のゴルフ、自転車、バイク、海外旅行に音楽やラジオ、飲み歩きなどの趣味と日常のブログです

龍馬街道 ~伏見桃山~

2011-01-23 22:09:00 | 龍馬ロード
かなり遅くなりましたが
先日坂本龍馬の足跡を求めて
京都・伏見桃山周辺を散策してきたので
簡単にまとめておきたいと思います

行って来たのは2011年1月9日(日)
前日はJACC(ジャパンアドベンチャーサイクリストクラブ)
総会・中西大輔さんの出版記念を兼ねた新年会でした

新年会終了後は高繁先輩マサキさんとで
心斎橋周辺を飲み歩き私がホテルに戻ったのは
午前2時前だったかな…はっきり覚えておりません・汗

この日も夕方から別の新年会があるためにその時間まで
暇だったので泊まったホテルが淀屋橋と言う事もあり
龍馬の足跡を求めて伏見桃山まで足を伸ばしたと言う訳です…

この日は天気はとても良かったのですが
何せ今朝方までのアルコールが残っており
二日酔いの状態で向かいました…

淀屋橋駅から京阪電鉄に乗り一路丹波橋迄向かう
京阪電鉄は私の母校【関西外大】沿線であり学生の頃は
下宿するまでは毎日利用していました
当時の京阪特急は京橋を過ぎると京都・七条迄ノンストップだったのだが
今は枚方市や中書島、丹波橋等かなり停車駅が増えていました
学生時代にして欲しかったですわ…

丹波橋からはマップを片手に龍馬の足跡やこの辺は酒蔵も有名で
名所等をあちこち散策しました


薩摩島津伏見屋敷跡

丹波橋から歩いておよそ30分位で薩摩島津伏見屋敷跡の石碑に出会う
これは龍馬が寺田屋事件後脱出して非難した場所でもある

その後はマップ通りに歩き各名所を
写真で紹介していきます


龍馬非難の材木屋跡石碑…お龍さんが浮かびますね

この辺りから造り酒屋さんが多く見えてきます

云わずと知れた「寺田屋」です…やはり人が一番多かったかな

寺田屋に来ると一気に観光客などで人の数が増えてました
またこの前の道は普通の生活道路なので車の往来も激しく
案外危ない所でもあります…しかし皆さん車の事など目もくれず
記念撮影などパチパチ撮ってましたね

寺田屋に隣接するように庭地があり
ここには龍馬の銅像や三十石船案内板等もありました


龍馬像

三十石舟案内板

表札に坂本龍馬

寺田屋の近くには通称:龍馬通りという商店街もありました
ここにはお土産屋さんや龍馬の名前を使った食べ物屋さん等もあり
案外面白かったですね…


龍馬通りにある龍馬館

黄桜河童カントリーミュージアム

龍馬通りをちょっと外れると黄桜河童カントリーがありました
ここは「♪カッパッパ~ルンパッパァ~♪」のCMで有名な
あの清酒黄桜の資料館とお土産屋さんになってました
歴代CMが流れていたり世界の河童の展示など
案外面白かったです…1時間くらい居たと思います

再度龍馬通りに戻って今度は月桂冠の資料館に向かいました
神戸の灘同様ここも有名な酒蔵が目白押しです


月桂冠大蔵記念館

ここでは300円払って資料館に入りました
この料金には月桂冠のカップ酒も付いていました
また試飲もさせてくれて迎酒で獅ゥった…笑


資料館の直ぐ近くに伏見土佐藩邸跡の石碑

こうやってあちこち散策して
京阪中書島駅に到着です

ゆっくりかけて回りましたので
そして天気も良かったので昨日の酔いもすっかり取れて
夕方の新年会に向かいました…

【今回利用したマップとルート図】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAY.T)
2011-01-24 07:03:34
あの夜は、H本邸で午前3時まで飲んでマサキさんとホテルに帰ったのが確か3時半頃でした。

年をとると夜ふかしもしんどくなりますが、延々とお酒を飲むと翌日さすがにこたえます。

竜馬伝が終わった後もまだしばらく竜馬ブームの余韻が続いているようですね。
返信する
Unknown (abechan)
2011-01-31 23:09:58
あの日の翌日は先輩もマサキさんも疲れた呑み会だったようですものね…笑
龍馬伝が終わっても確かに余韻は残ってます
高知、長崎、京都と大体の龍馬の足跡はたどってきたかな
次は長州と薩摩の方へ行こうかしら…と思っています
返信する

コメントを投稿