THE GREAT JOURNEY partⅡ

趣味のゴルフ、自転車、バイク、海外旅行に音楽やラジオ、飲み歩きなどの趣味と日常のブログです

1泊2日洞川ツーリング

2010-05-06 15:23:00 | 2010年GW洞川ツーリング
5月4・5日の1泊2日で洞川(どろかわ)温泉【奈良県・天川村】迄
自転車ツーリングに行ってきました

長距離のツーリングは昨年の九州ツーリング以来ですし
ここ最近そんなに自転車に乗ってなかったので正直心配でした

今年のGWは最終日まで天気が良さそうだし
思い切って「何とかなるだろう!」という気持ちもあり
うまい具合に洞川温泉での宿(柳家旅館)も
この日(4日)だったら空いているとの事で4・5日の日程となりました

又今回は動画(デジカメ)も取りましたので
それは編集をして後日アップしたいと思っています

【初日・5月4日】

自宅を7時前に出発
天気は最高でこの時間帯で気温が
もう20度近い…
絶対焼けるだろうな

自宅からは河内長野方面へ向かう
ほとんど下りなのでスタート初っ端としては
良い感じで走れました

河内長野駅付近を過ぎて三日市町駅付近で
国道371号線に合流する
ここから和歌山県境まで上りに入る

県境手前の天見駅で輪行の準備して
8時2分発の橋本行き急行に乗車する
橋本駅には8時30分頃到着し
改札を出てすぐに組み立てて8時40分には橋本駅を出発

橋本橋で紀ノ川を越えて
県道55号線を川沿いに走り県道732号線の分岐「火打」へ向かう
30分程で「火打」に到着しここから県道732号線を上って
富貴町内~出屋敷峠~168号線「大塔町」へと
上りが基調の道を走る


県道732号線・田殿町付近

県道732号線・大深町付近の山深い道を走る

県道732号線は最初は緩やかな上りが続き
「おっ!これはかなり走りやすい道かも!」と思ったのですが
富貴町を過ぎた辺りから出屋敷峠迄はやはりキツイ…上り(涙)


県道732号線・西富貴町付近

県道732号線・東富貴町付近…この辺りは高野町になるんですねぇ~

富貴町付近の長閑な風景…癒されます

富貴町を過ぎた辺りから少し下りになりましたが
筒香峠を境目に出屋敷峠までは私にとってはキツイ上り坂…
ローディーさんに多く抜かれていきますが
皆さん「頑張って!」と声をかけてくれましたので励みになりました
近くに湧き水がありましたので
頭から水をぶっ鰍ッました!気持ちよかったっす!


やっと出屋敷峠に到着です

山深い出屋敷峠からは168号線(大塔)迄は
下り基調でしたのであっという間に168号線に合流
ここから県道53号線の分岐となる「大塔橋」迄下ります

「大塔橋」を渡って県道53号線に入ります
168号線(十津川方面)はかなりの交通量でしたが
天川村に向かう県道53号線の交通量は少なかったです


県道53号線に入ってすぐの橋にて…天ノ川が綺麗です

上の橋からすぐに天川村に入りました

県道53号線は思った以上に平坦で走りやすいです
その上交通量もかなり少なく自転車天国のような道です
(でもオートキャンプ場がかなり多く時間帯によっては変わるでしょうね)


県道53号線は天ノ川沿いを快走…所によっては「くまのがわ」と表示

県道53号線では至る所に滝が見えます

ゆっくり・まったりと時間をたっぷりかけて
県道53号線を走りました
時間はたっぷりあるので急ぐ必要はありませんしね


国道309号線と県道21号線との分岐付近

ここの角には「かどや」という食堂があるので
目安になるでしょうね
私はここから県道21号線に入り虻峠を越えて洞川温泉へ向かいます

この虻峠超えがムッチャ・メッチャきつかった・・・
もう足の筋肉が悲鳴を上げていました
その上道が狭い上交通量がとても多く厳しかったなぁ~(涙)


キツイ上りを経て虻トンネルへ…トンネルを越えてからも厳しい上りが続く

「トンネルを越えれば下りだろう!」という考えは通用しなかった
超えてからも距離は短かったがキツイ上りは続きました

その後下り基調となり目的地の「洞川温泉」迄はやっと嬉しい下り
「歓迎洞川温泉郷」の看板が見えたときは嬉しかったですねぇ~!

「洞川温泉郷」に到着したのは15時半過ぎ
未だ昼食を取ってなかったし喉が渇きまくってたので
どこか店を探していたら店名が「清九朗」とい言う「蕎麦屋」さんが見つかりました
この辺りは水が美味しいので絶対に「蕎麦は獅「だろう!」と
期待して入ったところ…最高でした!




キンキンに冷えたビールと獅「ざる蕎麦…最高の組み合わせです

清九朗さんからお世話になる「柳家旅館」は目と鼻の先ですので
ビールも入ったし押して行きました

「柳家旅館さん」についてからは早速温泉に入り
疲れを取りました…いやぁ~気持ちいい!!

夕食は18時からでしたのでそれまでゆっくり
温泉宿風情を味わっていました

夕食は美味しい水で作った豆腐鍋を中心に
鮎の塩焼き、てんぷら、そうめん、うど(刺身?)…など等
量はかなり多く食べ切れませんでした




もう最高に獅ゥったし満足できました

食事の後は再度温泉に入って部屋に戻ると布団が敷いてあって
風呂上りにもう一度ビールを注文し飲んでいると
気持ちよくなって・眠たくなってそのまま爆睡しましたぁ~

◆走行距離…72.1km
◆平均速度…12.8km/h
◆最高速度…49.7km/h
◆乗輪時間…5時間36分45秒

【2日目・5月5日】

朝は6時過ぎに起きて荷造りをして
7時からの朝食を頂きました
この朝食もかなりのボリューム


朝からこのボリューム…腹一杯です

朝食をゆっくりとって部屋に戻って残りの荷造りをして
8時チョット過ぎに「柳家旅館」を出発

この日のルートは…
ごろごろ水~女人結界~吉野大峰林道~五番関~槇尾~
地蔵峠~下市口~県道39号線~県道55号線~JR隅田駅(輪行)~
南海・滝谷駅~自宅

県道21号線を取通って名水・ごろごろ水に到着
水汲み場所は未だ開門前みたいでしたがもう何十台と
車の待ち列が出来ていました
私はその先の「ごろごろ水」で記念にパチリ


ここでは採水は出来ませんのでご注意を…

「ごろごろ水」を過ぎて女人結界迄行って
ちょっと戻って「吉野大峰林道」へと入る
五番関まではかなりキツイ上りが続く…もう汗びっしょりですわ(涙)


上りがきつくて「もうや~めた(笑)」…交通量は皆無に等しい

何とかキツイ上りを上りきって五番関に到着
女人結界からはそんなに距離は無いような感じ
思った以上に早く到着


トンネルをくぐって反対側からパチリ

この五番関トンネルをくぐったあとは
ほとんど下りだと思っていたのですがそんなに甘くは無かった
下ったかと思えばその分強烈に上りが来る…そんな感じでした
しかし標高どれくらいかはわかりませんでしたが
天空を走っている感覚になったのはかなり高い所だったのでしょう


五番関から下ったところに見事な滝「大天井滝」がありました

黒滝村に入るところ

ホンとに天空を走ってる感じがしました…標高いくらあるのかな?

吉野町方面と槇尾方面に分かれるところがあり
私は槇尾方面に向かい今度はキツイ下りが続きます
脇川町を通って県道48号線に合流
吉野大峰林道はきつかったですが行き交う車等も殆ど無く
気持ちよく走れた気持ちになりました
でも逆からのコースだったらもっときつかっただろうな…


県道48号線との合流地点…吉野大峰林道はここから始まるのかな

県道48号線を今度は下市口方面へ走る
合流地点からチョット上ると「地蔵峠トンネル」が見えてくる
交通量の多いトンネルを走るのは気が引けたので
横道から地蔵峠経由で走る
しかしこれが誤算…ムッチャ厳しい上りで再び筋肉が悲鳴を(涙)


地蔵トンネル手前…左からの峠超を選択したがきつかった

地蔵峠にある「地蔵の水」…頭からぶっかけて気持ちよかったぁ~

地蔵峠から下市口までの県道48号線はほとんど下り基調
途中林間を通り気持ちの良い快走できる道でした
途中「様検廚慮鮑硬世嚢馥サ309号線に合流
この辺りからさすがに交通量も多くなってきました

下市口付近には12時頃に到着したので
近くのお店で昼食を取る
うどんとお寿司のセットで700円!安いし獅ゥった!
店主も自転車に乗られる方でいろんな話や穴場を教えてらった
帰りの道も「この道は平坦で空いてるよ」等聞いて
店を出た後その道を選択して走りました

それは県道39号線で吉野川を挟んで
国道370号線とほぼ平行に走るがこちらの道の方が断然いいですね
途中「栄山寺」に「寄るといいよ!」といわれたのでそちらにも寄りました



重要文化財の八角堂…この敷地内には国宝もありました

「栄山寺」を出てすぐに県道137号線に入り
県立五條病院方面に向かう
ここには昔国鉄時代に五條から新宮に向かう「五新線」という
鉄道路線が計画されていたらしいが建設途中で終わったらしい
その遺跡が残ってるらしいのでチョット寄ってみた


幻の「JR五新線」の遺跡…もし開通してたら凄い路線だったでしょうね

その後国道168号線に少し入って
昨日県道732号線に入った「火打」を29時間ぶりに通過して
JR和歌山線の「隅田駅」へ向かう
ここで輪行して橋本駅から南海高野線に乗り換え
滝谷駅まで輪行しました


隅田駅で輪行準備して構内で電車を待ってます

南海滝谷駅で降りて
再度自転車を組み立てて
自宅までおよそ3㌔(ほとんど上り)を走りまして
自宅には17時過ぎに無事に到着しました

◆走行距離…64.67km
◆平均速度…15.1km/h
◆最高速度…38.8km/h
◆乗輪時間…4時間16分05秒

ど素人の私がよく走れたなぁ~と思ってます
今は筋肉痛も良いい痛みに変わって来てます

また休みが取れたらどこか走ってみたいと思ってます!

【今回のコース】