年に一度行われる迎賓館赤坂離宮の一般参観
去年はハズレてしまったけど今年は当たりました~
休日の方が当たりやすいようだけど、
タカさんと一緒なので土曜日に応募しました
今年も駄目かなぁ~って思っていたけど見事参観のハガキが届きましたよ
四ツ谷駅を出たらすぐ見えてきました

なんかワクワクしちゃいます

西門から入ります

身分証明書の提示と持ち物検査を受けて

こんなバッチを貰います(バッチは退出の際に返却します)

建物の中にはココから入ります
中では写真撮影は

建物の中は煌びやかでとても素敵でした
皆さんにお見せ出来ないのがとても残念です
次はお庭を見ます
館内を見ることはできませんが、申し込みなしでお庭は見る事ができるようです
平成25年迎賓館赤坂離宮前庭公開は10月か11月のようです
詳しくは内閣府Hpで

南に面した主庭は全面砂利敷きで中央には噴水池や花壇が設けられて
そのまわりには枝振りのよい松が植えられています

エリが居るのわかりますか~

お庭の端に休憩所があって自動販売機がありました
飲み物安い~~

正面に戻ります

あまりの広さにカメラに入りきれません

天気予報では
時々
だったけど
で良かったわ~
持参した雨傘が日傘になりましたよ

去年はハズレてしまったけど今年は当たりました~

休日の方が当たりやすいようだけど、
タカさんと一緒なので土曜日に応募しました
今年も駄目かなぁ~って思っていたけど見事参観のハガキが届きましたよ
四ツ谷駅を出たらすぐ見えてきました

なんかワクワクしちゃいます


西門から入ります

身分証明書の提示と持ち物検査を受けて

こんなバッチを貰います(バッチは退出の際に返却します)

建物の中にはココから入ります
中では写真撮影は


建物の中は煌びやかでとても素敵でした

皆さんにお見せ出来ないのがとても残念です

次はお庭を見ます
館内を見ることはできませんが、申し込みなしでお庭は見る事ができるようです
平成25年迎賓館赤坂離宮前庭公開は10月か11月のようです


南に面した主庭は全面砂利敷きで中央には噴水池や花壇が設けられて
そのまわりには枝振りのよい松が植えられています

エリが居るのわかりますか~


お庭の端に休憩所があって自動販売機がありました
飲み物安い~~


正面に戻ります

あまりの広さにカメラに入りきれません


天気予報では




持参した雨傘が日傘になりましたよ
