goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

歌うなや!

2013-01-23 00:35:35 | 日記
今日は業務後ジムに筋トレに行ったんです。
毎週3日出来るだけ行くことにしています。太るので。
実際今も太ってるんですが…。

でまあいつもどおり黙々とトレーニングをこなして、
さあランニングだとジョギングマシーンの上で走り始めました。

ニュースを見ながら走っていたんですが、どこからかぶつぶつという声が。
何だ?と思って見渡してみると、隣の人が歌ってるんですね。
ウォークマンを聞きながら歌いつつ、ウォーキングしているわけです。
これがまあかなり耳障りでして。
ニュースをヘッドホンで聞いていたんですが、その脇から聞こえてくる
音程があってるんだか良くわからない唄に気をとられてしまう次第。

ホント、よほどウォークマンを叩きつけて
「歌ってんじゃねえ!!」
とキレてやりたいところでした(笑)。


幸いにして、その人はものの数分でマシーンから離れたので、
自分の堪忍袋の尾は耐えましたが、
皆さんも公共の場で歌うのはなるだけ控えましょうね(笑)。

そろそろ出社して欲しい

2013-01-22 00:16:55 | 日記
言ったかどうか忘れましたが、先週上司が1週間休んでいて、
自分の作業に支障が出ていたんです。

自分の考えでは(というか一般的には)今日から出社するのかなあと
期待していたのですが、なんとも今日も出社せず。
上司がいないと進まないような仕事ばかり残っているのでさあ大変。
とりあえずじぶんからお願いしてミーティングをセッティングしたりしましたが、
いよいよもって自分では判断できない部分が残り始めました。
現状明日くらいはやることがありますが、それ以降となると本当に上司がいないと
回らなくなります。

一体いつまで休むのでしょうか。
このプロジェクトに入ってから上司と仕事した時間のほうが少ない気がします。
というか1営業日も一緒に働いてないんじゃないでしょうか。

現状上司の上司(いわゆる役員)にはリスケジュールもありうる旨伝えました。
こういう状況では先駆けて情報を発信していくことが何より大事ですからね。
役員の方も一応理解しているようで安心です。


さてさて、明日は出社してくれていると売れ芯ですが…?

同窓会あり

2013-01-20 13:20:49 | 日記
昨日は小学校の同窓会でした。
といっても実は結構頻繁にやってるので久しぶり感はそれほど強くはなかったんですが。

仕事始めてから早二週間ですが、普段全く凝らない肩が凝ったりと、
何やかんやで疲労がたまっていたので、のみながらもなんか疲れが取れない感じでした。
気心の知れた友達も多かったので、あまり気を使わなかったのも疲れた感じを
さらけ出すことを助長させたといえるでしょう。
そんなわけで今回はかなり個人的にはマッタリ飲んだなあ、という印象でした。

一方で仕事は気苦労が絶えず。というのも今やっているプロジェクトの上司が
体調不良で一週間出社しなかったので(インフルエンザ?)、殆ど自分だけで出来るところを
進めているからです。進めていく中で上司のベクトルと異なって行ったらどうしよう、
なんて考え始めると止まらないわけです。
でも上司がいないと仕事も進まないので、会社は早々に退社しちゃいます。
そんな精神的なプレッシャーを感じながら仕事をしている現状です。
まあ明日からきっと上司も出社してくれることでしょう。
期限は今週一杯なので、そこからガッツリやればいいと、腹を括っているしだいです。


なんか結局仕事の話になりましたね。
だって仕事しかしてないからしょうがないじゃん?

しまった!

2013-01-17 00:08:27 | 日記
ブログ更新する時間がない!


そしてなぜか!マークが打てない(というか、キーボード上部の数字欄のところが全部打てない)
現在これらのマークはビックリやカッコと、キーボードで打って変換している次第。
最近よくこういうことになるんですけど何で?もしかしてウイルス?

携帯アプリをPCで楽しめるようカスタマイズしたらズンズン時間が過ぎていく…。
そもそもアプリが暇つぶしの産物だから、時間の経つのが早いこと。

何もしてないことに愕然とします。
…とりま、明日からまた頑張るか…。

予想通り

2013-01-15 23:49:04 | 日記
昨日の予想通り、今日の路面はつるつる。
こちらも想定どおり早めに出たので、無事いつもと同じ時間に会社につきました。
えらいな、俺。

でも、今取り組んでいる仕事の上司が遅刻(最終的に欠勤)になってしまったせいで、
仕事が止まってしまう部分がちらほら。
入社早々仕事で遅延なんか出したくないので、スケジュール的に先にあるものを
前倒しに作業して時間を埋めました。
それでもほぼ定時に帰れたわけですが(というか報告する上司がいないのでずっと残るのも不自然)、
やはり皆がまだ作業をしている中、さらさらっと帰ってしまうことにちょっと罪悪感が…。
今までのどの企業でも同じことが起こってましたが、前職ではそこらへん茶化してくれたり、
逆に本当にきついときはお願いされたり、今思えばむしろ温かい反応だったような気もします。

皆さん仕事が速く終わって皆より早く帰るとき、どう感じてますかねえ?


仕事が本格化してないとは言え、やはり罪悪感を感じてしまう(だけど残業したくない)
そんなチキンな日々をすごしてます…。