4月 2日
シルバー人材センターの親睦会のお手伝いが本格化しました。
どうも多難なスタートのようです。
これまではセンターの職員指導型の運営から独立するからです。
急に役員やって欲しいと言われてもチョット待って、ですよね。
それが待ってもらうほどの余裕がないのです。
勢い、「頼みます」なのです。
ま、その辺のいきさつは追い追い報告したいともいます。
旧役員の協力得られない状況なのです。
ま、これまでの経過を知っている者は、
頼まれ役員だったせいでしょうか?
初めて本格的に動き出しましたが・・・????です。
もうやり遂げるしかない!!
私はほんのチョットだけのお手伝いなのですが・・・。
そんな悠長なことなど言っていられないようです。
即、実戦
倒産間際の人出不足のような状況ですね。
いまは3人だけ、役員は40名、会員は540名です。
これから始まるには多勢に無勢です。
それでもやるしかないですね。
また、報告します。