goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスクラッチなプログラマが作る料理レシピ

フルスクラッチ(既存を流用しない)好きなプログラマが趣味で作ってる簡単な料理~ちょっとこった料理を投稿する。

ピーマンのアボカドと豚こま肉詰め

2017-05-10 01:00:00 | 料理
アボカドと豚こまを使っていつもと違うピーマンの肉詰めを作ります。

【材料】
ピーマン 4個
- 薄力粉 適量
アボカド 1個
豚こま肉 150g
- 塩 少々
- ブラックペッパー 少々
- ジンジャーパウダー 少々
- ナツメグ 少々
- 卵 1個
- 白ワイン 大さじ1
- 黒酢 小さじ1
- 薄力粉 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ1
塩 1つまみ

【作り方】
(1)ピーマンはヘタと種を取って縦半分に切る。
(2)アボカドは食感が残る程度に細かく切る。
(3)豚こまは小さく切ったら、ボールに入れる。
(4)塩、ブラックペッパー、ジンジャーパウダー、ナツメグで下味。
(5)溶いた卵を加えて全体的に絡める。
(6)白ワイン、黒酢、(2)のアボカドを加えて混ぜ合わせる。
(7)薄力粉を加えて粘り気が出るまで混ぜ合わせる。
(8)フライパンにオリーブオイルを入れて中火。
(9)(1)のピーマンの内側に薄力粉を塗して(7)を詰める。
(10)肉面をフライパンに軽く押し付けるようにして並べて焼いていく。
(11)肉面がこんがり焼けたら裏返す。
(12)裏面が焼けてきたら、白ワイン、塩を加えてアルコールを飛ばす。
(13)再度、肉面と裏面をさっと焼いたら完成!

豚こまを使った事によるのしっかりとした肉の旨味とアボカドのクリーミー感がいつものピーマンの肉詰めとは違うぞ!って感じで美味い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすとピーマンと豚こまの甜麺醤炒め

2017-05-08 23:00:00 | 料理
ブログ4年目になって早1ヶ月経ちましたが、最初の投稿です。
そして今日は久々の一品料理の投稿です。

【材料】
なす 2本
ピーマン 2個
豚こま肉 150g
- 塩 少々
- コショウ 少々
ごま油 大さじ1/2
塩 少々
酒 大さじ2
甜麺醤 大さじ1
炒りごま 3つまみ

【作り方】
(1)なすはヘタを切り落として1cm幅のイチョウ切りにしたら、ボールに水を入れて浸す。
(2)ピーマンはヘタと種を取って、縦半分に切って、なすと同じサイズくらいに乱切り。
(3)豚こまは大きければ食べやすいサイズに切って、塩、コショウで下味。
(4)フライパンにごま油を入れて中火。
(5)油が温まったら、(1)のなすをキッチンペーパーなどでよく水を切ってから入れる。
(6)油を回すようにさっと炒めて取り出す。
(7)豚こまを入れて炒める。
(8)豚こまの色が9割程度変わったら、ピーマンを加えて炒める。
(9)豚こまの色が完全に変わったら、(5)のなす、塩を加えてさっと炒め合わせる。
(10)酒を加えてアルコールを飛ばす。
(11)甜麺醤を加えて全体的に味がなじむように炒め合わせる。
(12)炒りごまを加えてさっと炒めたら完成!

甜麺醤で割と濃い目の味付けですが、なすと一緒に食べると良い感じで美味しい一品です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする