goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスクラッチなプログラマが作る料理レシピ

フルスクラッチ(既存を流用しない)好きなプログラマが趣味で作ってる簡単な料理~ちょっとこった料理を投稿する。

おかんが作ってた雑煮

2015-01-03 13:08:44 | 料理
実家でおかんが作ってた雑煮を作って食べます。

まぁー実際に作り方を教わったわけじゃないので、こんな感じやろうなぁーって想像ですがねw

【材料】
餅(小) 3~4個
水 600cc
昆布 6g
みそ 大さじ3
鰹節 適量

【作り方】
(1)鍋に水、昆布を入れて中火。
(2)沸騰したら餅を入れる。
(3)火が通ったらみそを溶かし加える。
(4)器に盛って、鰹節をかけたら完成!

子供の頃から正月に食べてた雑煮です!

おかんの田舎に帰った時はこの雑煮を食べてた気がするので、おばぁーちゃんの直伝なんかなぁー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年前に作った梅酒を飲んでみよう!

2015-01-02 15:51:23 | 料理
6月の初めに友達から青梅をいただいたので梅酒を作ってました!

しかも青梅はヘタを取るとこまでの処理済みです。

ありがとうございます!

今からだと半年以上前になりますが、最初はこんな感じです。。。



うーん、瓶のサイズをミスってかなり窮屈な感じですね(^^;;

ちなみに左は氷砂糖で右が黒糖です。

梅酒に使うお酒はホワイトリカーが一般的みたいですが、初めて梅酒を作るのにブランデーを使って作ろうとする挑戦者っぷりですw

漬けてから早ければ2~3ヶ月くらいでも飲めるようですが、大抵は1年くらいは漬けてるみたいなので、とりあえず半年我慢してみました。

そして半年後。。。



左が黒糖で右が氷砂糖ですが、黒糖の方は結構黒いなぁー

梅が萎んでシワになってますね。。。

梅のシワは糖の浸透圧によってできるので、梅に対して砂糖が多いとシワが増すそうです。

梅の熟度によっても変わるので中身が熟してる梅はシワになりにくいそうです。

黒糖の方はまだ暫くは漬けとこうかと思いますが、氷砂糖の方を飲んでみる事にしました。

とりあえずロックで!



ん?あ!おぉー!

意外と美味かったw

ちょっと酸味が強いけど甘味もあるので自分的にはありな感じです!

飲む時に調整が要るかと思ってたんですが、全然このままで問題なかった。

さらに半年後の1年漬けたらどうかわかりませんけどね(^^;;

次に作る時の為のレシピ。。。

【材料】
瓶(1リットル) 2個
青梅(ヘタ取り済み) 1kg
氷砂糖 250g
黒糖 250g
ブランデー 適量(たぶん1リットル)

【作り方】
(1)瓶を煮沸消毒する。
(2)瓶に青梅(500g)、氷砂糖の順で層になる様に入れてブランデーを注ぐ。
(3)もう1つの瓶に青梅(500g)、黒糖の順で層になる様に入れてブランデーを注ぐ。
(4)きっちりと蓋をして温度差の少ない涼しい場所で保存したら完了!

あーちなみに瓶は余裕がある方が良いので青梅1kgなら瓶は4リットルくらいが良いと思います。

1年我慢するか自分みたいに半年で飲んでみるかは好きにしたらいいと思いますが、1年半くらい経ったら梅は取り出した方が良いみたいです。

梅酒が濁るらしい。。。

取り出した梅はそのまま食べてもジャムにしても良いとの事です。

それにしても自分で梅酒を作るのは楽しいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨南蛮の雑煮

2015-01-01 15:32:43 | 料理
新年一発目の料理はやっぱり雑煮!

でも手軽で簡単っていうか年越しそばで作った鴨南蛮を流用しますw

実はこの為にちょっと多めのレシピにしてたんですよねぇー

【材料】
餅(小) 3~4個
鴨南蛮そばの余った具材とだし 適量

【作り方】
(1)餅は両面焼き色がつくまで焼いでぷくぅーっと膨らませる。
(2)鍋に余ってる鴨南蛮の具材とだしを中火で火にかけて一煮立ちさせる。
(3)餅を器に盛って、鴨南蛮のだしを具材ごとかけたら完成!

焼き餅と鴨のだしが美味しい一品です!




餅は焼かずに一緒に煮ても美味しいですが、この餅がぷくぅーっとするもを見るのが楽しい!

あと焼き餅のが見た目の美味しいUPw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年!

2015-01-01 13:56:10 | 日記
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


去年は自分の為に料理を頑張って纏めようとこのブログを開設しました!

1年間で300品くらいを目標にして開設した4月~12月で250品は作れた感じですかね。。。

1月~3月で残り50品作って300品を達成したいと思います!


そろそろオーブン使うのとかできたらいいなぁー

貰ったけど使ってないし(^^;;

他にも家庭用コンロで使えるピザ石窯とかクレープ用鉄板とか持ってたりしますw

まぁーこの辺は未使用じゃないけど出番が少ないし、ブログ開設後は使ってないですね(^^;;


そんな感じで今年は出番が少ない調理器具も使って料理を作れたらいいなぁーって思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする