goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスクラッチなプログラマが作る料理レシピ

フルスクラッチ(既存を流用しない)好きなプログラマが趣味で作ってる簡単な料理~ちょっとこった料理を投稿する。

だしを使わないじゃがいもの煮物

2017-05-13 23:00:00 | 料理
今日はだしを使わなくてもコクがあって美味しいじゃがいもの煮物を作ります。
これは肉じゃがを作る時にも使ってたりします!

【材料】
じゃがいも 1袋(6個)
サラダ油 大さじ1
水 1+1/2カップ
酒 1/2カップ
薄口醤油 1/2カップ
みりん 1/2カップ
オイスターソース 大さじ1

【作り方】
(1)じゃがいものは皮を剥いて、芽があれが取る。
(2)小鍋にサラダ油を入れて中火。
(3)油が温まったら、じゃがいもを入れて表面が薄っすら透明になるまで炒める。
(4)水、酒、薄口醤油、みりんを入れて弱火。
(5)アクを取りつつ沸騰したら、落とし蓋をして弱火で20分煮る。
(6)途中10分くらいに上下を入れ替えてオイスターソースを加える。
(7)竹串を刺してすっと通ったら完成!

オイスターソースでコクがあって美味い!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はまち丼 | トップ | チョコレートシフォンロール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

料理」カテゴリの最新記事