乙姫のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松茸ご飯!

2018-08-29 23:08:55 | 日記


       サークルの暑気払いの会で総勢26名で

       ランチに行った。

       ささやかな会費の食事会をだが幹事さんの

       気配りで毎回メニューにバラエティーがあって

       楽しい。

       今日は釜飯に松茸入りと土瓶蒸しがメインだった。

       もちろん昔みたいに国産の松茸は無理中の無理だが

       松茸の思い出話をしながらみんなで食べたランチは

       美味しく楽しいひと時になった。

       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み先生たちも頑張った!

2018-08-29 22:55:49 | 日記


         毎週ウオーキングクラブで行くとある小学校の

         体育館の片隅に「先生の絵」として『樹』を

         テーマにして描かれた美しい絵が20枚ほど

         展示してあった。

         先生たちが描いた作品をみたのは始めてだったので

         ちょっとびっくりどれも良かったが

         この作品が好きだ。もうすぐ新学期が始まる先生も

         子どもたちも頑張って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに預かって

2018-08-29 22:26:31 | 日記


<マルチーズ?9才>

     お泊りで預かるのは本当に久しぶりだった。

     2泊3日でこの子の家族が旅行に出かけた。

     今までも何回も預かっていたので大丈夫だろうと

     軽い気持ちで預かった。

     ここ3年彼女(犬)私も年をとったことを今回は

     つくづく実感した。

     彼女はみんなが何時帰って来るのかと耳をそばだて

     玄関のマットで待つのを繰り返していた。

     といって私のことも気づかっているのか側に体をすりよせて

     きたりする。生きとし生けるもの世界はみんな同じなのだろうか

     環境の変化に大きな不安を抱くのは

     小さな体で見せた精一杯の彼女の姿が今回は深く残った。

     



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆が過ぎて!

2018-08-19 09:41:01 | 日記


       <クオレメ>



       <高砂百合>

     お盆の送り火を終えてホッーと一息した。

     空気もシベリア高気圧の張り出しで

     爽やかだ。お休みだったサークルのウオークも再会

     した。気温のせいか

     セミの声もやかましくなった。

     でも?このまま、酷暑の夏は終わるまい

     もうひと覚悟で猛暑に耐えよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2018-08-11 16:20:17 | 日記

 
          <お盆の用意>

       今年もお盆が巡ってくる。そして私の一年で一番

       淋しい数日となる。

       何かが起こるわけでもないがどうしても亡き人たちを

       思いだすからだろうか。

       若くして父が逝った頃からお盆には実家の習慣

       みたいなものがあった。
       
       お供えの用意をし故人が乗って来られるという馬と牛を
 
       飾り 迎え火、送り火の「苧殻」炊いて

       回り灯篭に灯をつけて小さなお膳を用意するだけのことだ。

       一人でいるひっそりとした家の中には帰ってこられたで

       あろう方達がおられるはずなのに何か重い。

       お膳には何をお供えしようかなと考えつつ

       また、頑なに習慣から抜けきれない自分に少々持て余し

       気味だ。

       
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする