乙姫のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶりの針仕事

2021-01-27 16:34:46 | 日記


座椅子

こたつに入って何かしたいなあと思っても

膝が壊れていて正座ができず悩みだった

本箱整理していたら牛乳パックで作る座椅子のレシピが出てきた

100円ショップが登場する前は牛乳パックでいろいろ作ったが

久しぶりの挑戦

体が覚えているのかスイスイ作れた

座り心地満点

これでこたつの作業が楽になる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい料理レシピ

2021-01-23 20:56:23 | 日記


久しぶりのポテトサラダ

緊急事態宣言であっちもこっちもサークルやイベントが中止になっている

前回の緊急事態宣言の時は孫のアルバムの整理をした

誰にも会えない時間の中20年前にタイムスリップして

可愛い孫の姿に心が癒された

今回は本箱整理と料理レシピの整理

家族が喜んでくれた料理の数々

昔 通りに料理を再現 そして 思った

この10年一人になった私は料理をすっかり忘れていたと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れって恐ろしい!

2021-01-21 17:08:34 | 日記


蝋梅が美しい

一日の朝仕事が終わると体がウオークへ動き出す

今日は晴天真っ青な空が美しい



 自粛生活で「よう~し」片付けてしまおうと

本箱に手を出してしまった

溜まっているいろいろな資料を選別

料理のレシピもああ~止まらなくなった

ゼロコロナの暁には「片付けアドバイザー」になろうかな

この生活に慣れてステイホームを楽しんでいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ~やっと出来た

2021-01-19 16:34:15 | 日記


この40年越しかた悩みの一つが子どもとの手遊びだった

保育の現場では子どもが相手で私のおぼつかないわらべうたや手あそびを

それなりに喜んでくれていたと思っていた

晩年になって子育て支援の仕事になり大人の前ですることになった

わらべうたの講習会があると何べんも参加した

この三年間に使ったわらべうたをまとめたいと思っていた

幸いというのも変だがコロナ禍で自粛で時間が出来た

やっとまとめられた

自分としては会心の出来だと自画自賛の私がいる

誰に頼まれたのでもないのに
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兎にも角にも

2021-01-13 11:46:52 | 日記


ムクドリかな?歩いている前の木に3回も止まった

南岸低気圧の接近で雨もしくは雪と覚悟を決めてステイホーム

緊急事態宣言の発出でサークル活動はすべて また 休みになった

家でやりたいことが溜まっている

やり出すと止まらくなる

 でも ロコモティブシンドロームに陥らないために兎に角歩く

 いつものコースを今年は反対周りに歩く 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする