乙姫のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

二つの行方?

2021-10-31 17:24:48 | 日記

我が家の胡蝶蘭

今日は衆議院議員の選挙日だ

コロナ禍のせいもあるが投票に行ったら

会場の外まで人が並んでいた

こんな経験は始めてだ投票率に繋がるといい

ふと胡蝶蘭の鉢を見ると

可愛い葉が出ていた

また 花が咲いてくれるのだろうか

全く問題違いだが私にとってはどちらも同じ比率だ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり油断か?

2021-10-29 20:34:12 | 日記

セイジ

めっきり秋色に染まった散歩道にひときわ紫の花が目についた

少しづつ膝の違和感が和らいできた

10月に入ってウオークに出るのが緩んでいたのだ

ウオークは私の健康のバロメーター

怠けると覿面 歩けーーー号令がかかる

ルーティンを守ると調子がいい

まずはウオークを一番の日課に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とも違和感?

2021-10-25 21:16:18 | 日記

柿が鈴生り

「桜」?

「サツキ」?

最近ウオークを少し怠っていたせいか

先週あたりから膝に違和感と痛みが出た

昨日も荒治療に11000歩今日も8000歩 歩いた

多く歩くほうが足の運びは楽くになる?が階段はきつい

変だなあ~~~?と思っていたら

柿の実がなっている近くに桜の花が咲いている

えええ~~~と思っていたら今度はサツキの花が咲いていた

もう私の脚も 花たちもみんな変だ

「桜」は4月 「サツキ」5月 柿の実は10月と思っている

🌋私の頭が一番変なのかな🌋

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわとり広場さん

2021-10-25 18:09:26 | 日記

万願寺唐辛子と鍋

私はこの頃思いもかけない贅沢をしている

心の中もほかほか暖かい(懐具合ではないが)

にわとり広場さんの新鮮野菜と産みたて卵のおかげだ

いや 紹介してくれた友人のおかげが大きい

このところ唐辛子にハマっている

先週届いた唐辛子を鍋にした

これが結構おいしかった

新鮮なものを食べられる幸せをかみしめている

今日はカブの甘酢漬けと里芋の煮物の夕ご飯だ

そろそろお腹が空いてきた

ああ~~天の恵みに感謝 感謝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい事悲しい事

2021-10-24 21:30:24 | 日記

懐かしい和紙人形(公民館に展示)

一つ年上の従姉の訃報まさかの突然の旅立ち

青春時代は憧れのスチュワーデスだった

VIP待遇で羽田の飛行場で乗り継ぎを案内してくれた思い出は懐かしい

晩年はお互いに家庭に縛られて会えなかった

ああ~~と従姉を偲んでいたら

急に部屋が暗くなった

偶然 部屋のライトが切れたのだが

娘宅に電話をしてしまった

いつも無口な婿殿がやさしい言葉をかけてくれた

 早速今日は新しいライトに付け替えてもらった 

~~~~部屋はとても明るくなった~~~~

嬉しい涙 悲しい涙の一日

従姉の冥福を祈る また逢う日まで

家族に感謝ありがとう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする