乙姫のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

至福の時間

2017-12-30 16:58:20 | 日記


           
           部活がお正月休みに入り孫が訪ねてきてくれた。

           掃除やなますつくりの手伝いをするつもりで来てくれた。

           換気扇の掃除はずーとママの役目だったが、今年は

           代替わりで孫がやってくれた。見事な掃除ぷり

           なますは氷頭が入手困難で簡単な なますになった。
  
           ケーキを作ることになり りんごケーキとロールケーキに挑戦。
           
           ロールケーキは爆裂したが型を整えて冷やすとまあまあだ。
 
           換気扇はピカピカ。孫といろいろな会話をしながらのひと時

           元気でいればこそとの思いを強くした。

           16歳になった孫の心身ともの成長を感じる至福の時が流れた。 
           
           
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千両の花束?

2017-12-23 22:38:06 | 日記

          今年も残り7日になった。久しぶりにウオークに参加した。
          
          思いのほか暖かく参加者も多かった。ほぼ年齢は70歳以上なのに

          みんなとても元気だ。少し長めのコースだったが完歩できた。

          ウオークの仲間に明るい赤い実のいっぱいついた千両の実束

          頂いた。クリスマスの飾りにお正月の飾りにうれしい

          来年もまた、みんなと元気で楽しくウオーク出来ますように

          

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにケーキを焼く

2017-12-19 23:12:25 | 日記

             <見栄えは?りんごケーキ>
     今年も残すところ後10日になった。毎月毎月家でコツコツとお話しを覚えたり
     戻して子どもたちに届けている仲間の明日は勉強会。今月はみんなでミーティングを
     する予定。久しぶりに感謝を込めてケーキを焼いたが
     お味は
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本専門士

2017-12-19 22:42:07 | 日記


               < 絵本専門士>

                   <ベルの演奏>
       今日は参加している子育て支援のサークルのクリスマス会があった。
       16組18人の子どもたちが参加してくれた。
       メンバーのベルの演奏も練習を重ねてとても上手になった。
       外部ボランティアの方を招いて盛沢山のプログラムになった。
       絵本専門士という資格があることも初めて聞いた。
       もう子育て支援と思うがやっぱり一歩外へでると新しい
       出会いもある。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかよその国かと思うほど!

2017-12-19 22:11:56 | 日記


       万難を排してナイトウオークに参加した。
       東京タワーの展望台から西に陽が沈みかけると街の明かりが
       点りだした。
       戦後70年、建物の形も様々でどこかよその国かと思うほど
       美しかった。可愛いいゆるキャラ?
       スマホの壁紙にしてしまった。総勢21人のメンバーで
       行ったがもしかして私が一番興奮していたかな
       9人で頂いたてんぷらの夕食も美味しかった。
       いいサークルに参加していることに感謝。ありがとう

         
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする