乙姫のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タイムスリップした!

2019-06-30 10:16:47 | 日記

  佐倉武家屋敷(ネットから)

  佐倉 旧堀田邸(ネットから)



 ひよどり坂


 国立歴史民俗博物館(ネットから)

 地域の方に誘われて佐倉へのバス旅行の1日になった。

 これまでに何回も来ている。でもじっくり説明を聴いたり

 見たりした記憶がない。ボランティアガイドの説明が面白い。

 幕末から明治にかけての士族の苦悩が偲ばれる。

 地方の武士は藩主とともに身分に応じてずーと同じ屋敷に

 住んでいたようだが、江戸に近い佐倉では度々住み替えも

 あったと。今でいう社宅かな?

 歴博は3月にリニューアルオープンした縄文のところが面白かった。

 縄文人の生死感、弔いの仕方。学芸員の説明では複製を駆使して

 ここでは時代の流れを知ることが出来ると。

 民族のコーナーでは身分の差別により亡くなってからも墓石に

 その身分を標されているのを見て胸が痛んだ。

 子どもの頃少し掘れば土器が出る所に住んでいて歴史に興味を

 持っていたがこの70年間生活の片隅に押し込めて素通りして過ごして

 しまった。思いがけず今日はタイムスリップ出来た。

 歴博ではあと2時間、時間があったらなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリムト展

2019-06-25 17:40:48 | 日記




    久しぶりに梅雨晴れになった。券を購入していたので

    今日はそれ!と出かけた。

    没後100年を記念する展覧会とあって流石に混んでいた。    

    幸い早くに行ったので30分待ちだったが長い列が出来ていた。

    色が透き通るように鮮やかだ。でも厚塗りをしているところもある。

    同年代頃のゴッホの影響も受けているとのこと。日本画をモチーフに

    取り入れたのもあり、どうしたらこんな構図を描けるのか驚いた。

    経済的に苦しい時代には写真をもとに描いたのもあるとか!!!

    正方形や縦長の画面の隅々までに神経が届いている。

    天才の頭の中はどうなっているのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し

2019-06-24 21:20:32 | 日記


   20年振りかな?今年は梅干し漬けに 挑戦してみた。

   すっかり手順も忘れ、ざるも捨ててしまっている。

   今後一切手作りなどはしないと家人が介護の時には思っていたが、

   やっぱり手作りの味が忘れられない。

   今は本当に便利な世の中で作り方はインターネットですぐわかる。

   おまけにユーチューでは解説つきで丁寧に教えてくれる。

   10月以降しか食べられないがさてさて上手く出来るだろうか

   土用干しも楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲いた!!!

2019-06-23 11:24:43 | 日記


    2年位に前に苗を頂いたが葉は出てくるのに

    花が咲かなかった。少しがっかりしていたが

    今年は5本も花をつけた。

    嬉しかった。梅雨の最中の我が家の庭が美しく見えた。

    お礼に肥料をあげたいと苗を下さった方に言ったら

    そんないに気を使わなくてもいいよとのこと

    私は花が好きなのに育てるのが全く駄目である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2019-06-11 22:16:38 | 日記


     <孔雀サボテン>

  私にとってこの花は最大に愛しい花だ。我が家の花はほどんどが短い命

  なのだが、この花だけは本当に長く毎年見事な花をつけてくれる。

     梅雨の晴れ間となった小半日また庭をいじくりまわした。

  ひまわりが好きだという隣人に花を見せてあげたくて蒔いた種が

  6~7センチに伸びたので隣人のお庭と家の庭に移植した。

  酷暑を🌻のようにしっかりと乗り切ることを祈るばかりだ。

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする