黒猫のつぶやき

法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。

「無単位科目」と「補習」をめぐる不毛な攻防

2012-10-31 11:59:14 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 以前にもこのブログで取り上げた,久留米大学法科大学院の認証評価報告書(不適合)には,以下のような記述がありました。 参照URL:http://www.jlf.or.jp/work/dai3sha/kurume_report2012.pdf 「当該法科大学院では,修了者,留年者あるいはゼミを行っている学生の要望に応じて教員が参加するという形での補習や,教員が必要だと判断した場合に主として学期終了 . . . 本文を読む

「年間3,000人」の旗を降ろすべきではない?

2012-10-27 13:50:57 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 『法曹養成制度検討会議』第2回会議の議事録が公開されていましたので,早速読んでみました。 http://www.moj.go.jp/content/000103552.pdf  法曹人口問題に関し,法曹界全体の運命にかかわる重要な議論がされているわけですが,皆さんに通読して頂くには分量が多すぎるので,各委員が概ねどのような意見を述べているのか,黒猫の文責で要約してみます(なお,要約という性格上 . . . 本文を読む

『定数を是正しないままの衆議院選挙』に関する一考察

2012-10-26 14:03:16 | 時事
 もはや崖っぷちに追い込まれた民主党政権は,選挙になると負けるのでひたすら衆議院の解散を先延ばしにしたい,という本音をもはや隠しもしないようになってきました。そして,解散先延ばしを正当化するため,最高裁判決で憲法違反とされた現在の区割りを改正するには法改正後も区割り審で数ヶ月の審理が必要であるとか,さらには国民への周知期間が必要である,これらの手続きが終わり新制度に移行しなければ選挙をすることは憲 . . . 本文を読む

復興予算の無駄遣い・・・オリンピック招致活動に反対する!

2012-10-22 07:26:38 | 時事
 2020年オリンピック・パラリンピックの開催地決定に向け,東京都やマスコミが非常に熱心な五輪招致に向けた宣伝活動を繰り広げていますが,この招致活動自体に大変な問題点が含まれていることを皆さんはご存知でしょうか。  若干古い記事になりますが,オリンピックの招致活動に関する記事を一つ挙げておきます。この記事をよく読んでみると,わが国で行われているオリンピック招致活動がいかに問題の多いものであるかが . . . 本文を読む

「弁護士は大繁盛するはず」の大ウソ

2012-10-21 16:52:19 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 最近,阿部泰隆教授の『行政法解釈学』という本を買いました。阿部教授は,黒猫が尊敬していた行政法の教授で,単なる官学にとどまらない批評的精神で多大な研究業績を挙げた方ではあるのですが,上記の一巻11~12頁にある以下の記述を読んだ途端,尊敬する気が一気に失せました。 「なお,法曹人口増大のため弁護士の就職難が起きているが,弁護士は,司法書士,行政書士,税理士を併営すれば大繁盛するはずであり,心配 . . . 本文を読む

気になる「米百俵」のお話

2012-10-19 19:12:36 | 弁護士業務
 先月開設された「日弁連会長のブログ」。基本的には当たり障りのないことばかり書かれているのですが,10月18日の更新記事にはちょっと気になることが書かれていました。 http://jfba.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-f4ce.html  以下,記事の関連部分を引用します。 『食えないからこそ人材を育てる  私の出身高校は、『米百俵』で知られた長岡 . . . 本文を読む

意味あるの? 「予備試験合格→法科大学院」の道

2012-10-17 12:54:59 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 「一聴了解」というブログ経由で知ったことですが,伊藤塾のHPに妙な記事が載っていました。 http://www.itojuku.co.jp/shiken/yobi/feature/DOC_017013.html#root  これまで,新制度下で法曹になる方法といえば,法科大学院を修了して新司法試験を目指すか,それとも予備試験に合格して新司法試験を目指すかの二択だと思われていたのですが,司法試 . . . 本文を読む

日弁連は既に将来世代から見放されている?

2012-10-12 13:37:40 | 弁護士業務
 最近、第65期司法修習生の就職状況が話題になっています。  伝え聞くところによると、日弁連の調査では概ね昨年と同じような状況となっているものの、実際に修習生と接している弁護士さんの中には、就職状況に関する実感は昨年以上に悪化しており、昨年と同じという日弁連の調査は果たして本当なのかという疑問をもっておられる方もいるようです。  そんな中でも、白浜徹朗弁護士による以下の指摘には、愕然とさせられまし . . . 本文を読む

認証評価でもダメ出し連発! 久留米ローの恐るべき実態

2012-10-10 14:33:45 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 日弁連法務研究財団のホームページを見たら,2012年度上半期の認証評価として,新たに久留米大学・立教大学・國學院大学の評価報告書がアップされており,そのうち立教大学・國學院大学は認証評価に適合するとされましたが,久留米大学は不適合とされました。  読むのに時間がかかるので,立教大学と國學院大学の認証評価に関するコメントは後日に回し,今回は不適合とされた久留米大学(大学院法務研究科)を取り上げます . . . 本文を読む

法曹需要の「定量的予測」?

2012-10-08 22:59:05 | 弁護士業務
 法曹養成制度の問題については,現在の民主党政権が続く限り大きな進展が見られそうにないこと,衆議院の早期解散もあまり期待できそうにないことから,停滞状態に陥っています。このブログも,あまり目新しい話題が見当たらないのでなかなか更新できていないのですが,黒猫自身に何かあったものと誤解されたりするのも嫌なので,せめて月1~2回くらいは何か書いておきましょうか。  9月20日に開催された『法曹養成制度 . . . 本文を読む