黒猫のつぶやき

法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。

論文試験の合格基準点について

2007-06-28 02:00:55 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 このブログで何度か取り上げている旧試験論文試験の合格基準点について、これを根拠にして合格者の質を論じるのはおかしいというコメントが以前から散見されますので、この際に説明しておきます。  旧試験の論文試験については、平成14年度から合格基準点が法務省のホームページで公表されています。  旧試験の論文試験は6科目で、1科目あたり40点満点、6科目合計で240点満点ですが、採点の目安としては、30点 . . . 本文を読む

新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査

2007-06-28 01:12:22 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 コメント欄でお知らせ頂いた記事です。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top  この記事によると、新司法試験の考査委員を務める慶応大法科大学院の植村栄治教授(行政法)が、既に問題作成を終えていた今年2~3月、同大学院で試験対策の答案練習会を7回開き、毎回、150~170人の学生に対し、「行政処分の執行停 . . . 本文を読む

平成20年以降の司法試験合格者数の「目安」について

2007-06-25 21:09:32 | 法曹養成関係(H25.1まで)
 6月22日付け朝日新聞の記事。  http://www.asahi.com/job/news/TKY200706220370.html  引用記事によると、法務省司法試験委員会は、平成20年以降の司法試験合格者数の目安について、以下のとおり発表したそうです。            新試験         旧試験 平成20年  2100~2500人程度  200人程度 平成21年  2500 . . . 本文を読む

夏季合同研究「電子記録債権法について」

2007-06-22 01:27:03 | 司法一般
 6月20日、参議院の本会議で電子記録債権法案が可決され、電子記録債権法が原案どおり成立しました。  衆議院の財務金融委員会における審議が始まったのは6月7日なので、審議入りからわずか2週間足らずで両院を通過して法案を成立させたことになります。  何とか参院選前に成立させたかったのでしょうけど、何かの緊急措置法の類であればともかく、世界に前例のない新しい債権制度を作るという重要法案を、委員会での討 . . . 本文を読む

公益法人改革の概要(3)

2007-06-21 04:42:50 | 司法一般
 前回の続きです。 9 既存の民法法人について  現行民法34条、及び現行民法施行法の規定により設立された社団法人や財団法人は、新法の施行後5年間、整備法の規定による特例社団法人または特例財団法人(特例民法法人)として存続することができます。  特例民法法人は、建前上一般社団法人・一般財団法人に含まれますが、名称については従来どおりであり、その他経過措置が多く設けられ、概ね従来どおりの組織形態の . . . 本文を読む

電子記録債権法、あるいは今国会中に成立か?

2007-06-19 02:48:56 | 司法一般
 3月14日に国会に提出された電子記録債権法案は、6月7日に衆議院財務金融委員会に付託され、6月15日には早くも財務金融委員会及び衆議院本会議で可決され、同日には参議院の財政金融委員会に付託されました。  衆議院財務金融委員会の議事録を見ると、山本国務大臣及び政府参考人に対する質疑の後、自民党の宮下一郎議員から質疑を終局し討論を省略し直ちに採決すべしとの討議が提出され、同動議が自民、公明の賛成多数 . . . 本文を読む

知らなければ面白くない歴史ドラマ

2007-06-18 05:29:07 | 歴史
 今日の大河ドラマ。初登場の長尾景虎(後の上杉謙信)は,最初見たときは女性かと思いましたが,よく見ると元服前の髪型(長髪)になっているだけで,れっきとした男性でしたね。ただ,あの時代にあの年齢で長髪というのも,時代考証的にはどうなのかと思いますが。    ところで,同じ今日のドラマで,武田晴信の家臣である教来石(きょうらいし)景政が,馬場信春と名を改めました。馬場信春(信房)の旧名については,黒猫 . . . 本文を読む

「多重債務問題解決のためのカウンセリング」シンポジウムについて

2007-06-17 02:56:44 | 司法一般
 6月16日,東京・渋谷の国連大学ビルで,金融庁主催の「多重債務問題解決のためのカウンセリング」シンポジウムが開催されました。  こういったシンポジウムの類に気軽に参加できるのは今くらいしか無いので,黒猫も参加して話を聴いてきました。  講演は,まず生活経済ジャーナリストで,貸金業制度等に関する懇談会及び多重債務者対策本部有識者会議のメンバーを務める高橋伸子氏が基調講演を行い,金融庁の職員による . . . 本文を読む

公益法人改革の概要(2)

2007-06-12 18:11:16 | 司法一般
 以前書いた,公益法人改革に関する記事の続きです。 4 公益認定の意義  公益目的事業を行う一般社団法人及び一般財団法人は,公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律(公益認定法)による行政庁の認定(公益認定)を受けることができます。  認定を受けられる法人は,一般社団・財団法人法により新設された法人のほか,有限責任中間法人から名称変更した一般社団法人,無限責任中間法人から移行した一般社団 . . . 本文を読む

新司法試験の短答式結果 76%が第2関門へ(朝日新聞)

2007-06-12 14:51:29 | 法曹養成関係(H25.1まで)
新司法試験の短答式結果 76%が第2関門へ(朝日新聞) - goo ニュース  6月7日に法務省のHPで発表されたところによると,今年の新司法試験の択一式試験の結果は以下のようになったとのことです。  出願者数     5,401人(前年2,137人)  受験予定者数   5,280人(前年2,125人)  欠席者        673人(前年   34人)  受験者      4,607人( . . . 本文を読む

アロマテラピー検定1級を取りました。

2007-06-11 23:08:48 | 各種資格
 今日,無事アロマテラピー検定1級の合格通知が届きました。  この試験を受験したときには,黒猫の弟から「弁護士がアロマテラピー検定取って何の意味があるんだ。アロマのにおいが分かると弁護士業務に意味があるのか」などと散々言われましたが,最近実際にアロマテラピーをやるようになったので,むしろ日常生活上の知識として資格も取ってみただけです。弁護士業務とは今後もおそらく関係してこないと思います。  ただ . . . 本文を読む

無理やり河越夜戦を出すか・・・?

2007-06-11 00:05:31 | 歴史
 今日の大河ドラマ『風林火山』は、なんと河越夜戦がテーマになっていました。  河越夜戦は、北条綱成の守る河越城が、関東の旧勢力である扇谷上杉家、山内上杉家及び古河公方の連合軍約8万によって包囲された際、8千の兵を率いて援軍に駆けつけた北条氏康が夜襲をかけ、古河公方らの連合軍に大勝利を収めたという戦いで、桶狭間の戦い・巌島の戦いと並び「戦国三大奇襲戦」と呼ばれている有名な合戦ではありますが、本来歴史 . . . 本文を読む

11日から無料相談電話 社保庁、年金記録不備で(共同通信)

2007-06-10 01:44:36 | 社会保障
11日から無料相談電話 社保庁、年金記録不備で(共同通信) - goo ニュース  久々のニュースからの引用記事です。  いわゆる「消えた年金」問題については,要するに社会保険庁における今までの保険料納付記録管理が驚くほど杜撰で,しかも数十年間にわたりその実態が明るみにならず,今になって大騒ぎになっているということですが,あまりにも問題が大きすぎて逆にコメントのしようがないので,いままでこのブロ . . . 本文を読む

公益法人改革の概要(1)

2007-06-07 20:52:14 | 司法一般
 6月5日に,東京弁護士会で「新しい公益法人制度について」というテーマの講座が開かれたので,黒猫も行ってきました。  内容は「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」(いわゆる「公益法人改革三法」)に関する解説 . . . 本文を読む

ブログ開設2周年につき・・・

2007-06-04 23:45:54 | お知らせ
 6月になったので,ブログデザインを変更してみました。夏のデザインにするのはまだ早すぎるので,ジメジメした季節を気分だけでも涼しくしてみようと,今回は竹のデザインを選んでいます。  ところで,この「黒猫のつぶやき」も,ブログを開設してから早2周年を迎えました。  最初は,どうせ読む人などほとんどいないだろうということで,好き勝手なことを書くためのブログということで開設したのですが,法科大学院関係 . . . 本文を読む