黒猫のつぶやき

法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。

「平成デモクラシー」って何ですか?

2013-07-29 17:55:09 | 法曹人口問題・法曹養成制度総論
 もう何回批判しても足りないほど突っ込みどころ満載の検討会議『取りまとめ』ですが,これまでほとんど無視していた『はじめに』という部分に,次のような気になる一文がありました。 「わが国における法曹の役割は,それまでの行政優位の体制から市場重視へ,更には政治主導へという,統治構造全体の大きな変化の相の下に理解されなければならない。この大きな構造変化の背後には国民の意識の変化や社会情勢の変化に加え,グ . . . 本文を読む

安倍総理は何に抵抗しようとしているの?

2013-07-28 18:15:16 | 時事
 時事通信,7月27日付けニュース。 財政計画、消費増税前提とせず=改憲、アジア諸国に説明―安倍首相会見(時事通信) - goo ニュース  この記事によると,安倍総理は財政再建の道筋を示す「中期財政計画」について,来年4月からの消費税増税を前提としない考え方を示したそうですが,黒猫としては一体何を考えているのか,と首を傾げざるを得ません。  そもそも,民主党政権下において,野田総理が民主党を壊 . . . 本文を読む

教育再生実行会議に潜む「病根」

2013-07-27 23:26:52 | 法学教育論
 現在公開停止措置になっている記事は,記事の内容そのものが問題とされたのではなく,また例のなんとかという弁護士を誹謗中傷するコメントが多数投稿されていたので,一時的に記事ごと公開を停止する措置がとられた,ということです。  いま,該当コメントの削除を終えてgoo事務局に連絡を入れたところですので,順調に行けば数日中に復旧できるかと思います。とりあえず,法科大学院サイドの圧力による言論弾圧とかではな . . . 本文を読む

「共通到達度確認試験」構想の意味

2013-07-25 21:28:36 | 法曹人口問題・法曹養成制度総論
 5月に投稿した記事のうち3件について,現在goo事務局から公開停止の措置を受けています。詳しい停止理由の説明がないので対応は保留としていますが,当該記事については削除とする可能性があります。  本題ですが,7月16日に行われた閣僚会議の決定について,小林正啓弁護士が自身のブログで『法曹要請関連閣僚会議の決定について』という記事を書いており,Schulze先生もこの記事に言及されています。  黒 . . . 本文を読む

法務博士を襲うLL.Mの罠?

2013-07-24 20:28:30 | 法曹養成制度と経済負担
 しばらく前のことになってしまいますが,とあるテレビ番組で弁護士の経済的苦境が報道されたとき,最後にコメンテーター(たしか八代弁護士だったと思います)が,「これからはLL.Mでも取らないと駄目じゃないか?」とつぶやいていたのを覚えています。  平成23年度の国税庁統計によると,年間所得70万円以下の弁護士が全体の約2割を占めているという事実(ただし,実際にはもっと多いと思います)は今年の5月頃にマ . . . 本文を読む

金の斧,銀の斧(改訂版)

2013-07-23 12:15:35 | 近未来の法曹界
 今回は,単なるネタ記事です。 <参 照> 金の斧,銀の斧(タダスケの日記) http://d.hatena.ne.jp/tadasukeneko/20130721/1374393398 司法試験推進派の学者が手を滑らせて適性試験出願者数を泉に落としてしまいました。(Schulze BLOG) http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52030251.ht . . . 本文を読む

言い逃れのできない「勝利」

2013-07-21 13:51:04 | 時事
 この記事を書いている時点で,まだ参院選の投票結果は判明していませんが,おそらく自民党の一人勝ちという結果になることは,もはや結果を見なくても分かります。  それはそれで良いのだろうと思います。自民党のやり方にいくら不満があろうが,他の野党がここまでバラバラ・ボロボロの状態では,政権与党をやれるのは自民党しかありません。  それに,国会のねじれ状態を解消した安倍政権には,今後凄まじい苦難の道が待っ . . . 本文を読む

マスコミが弁護士被害に荷担する時代?

2013-07-20 22:34:29 | 弁護士業務
 最近,弁護士業界で弁護士による「やらせ」事件が話題になっています。 <参 照> 日テレ「スッキリ!!」“偽被害者”仕込んだ弁護士の正体(日刊ゲンダイ) http://news.livedoor.com/article/detail/7876111/ 出会い系サイトやらせ事件から、法律事務所HPのあり方とその評価について感じたこと(福岡の家電弁護士なにわ電気商会) http://ameblo.jp . . . 本文を読む

司法試験の在り方を決めるのは「天の声」?

2013-07-19 20:03:39 | 司法試験関係
 司法試験合格を目指す受験生の皆さんは,とりあえず当面存続することになってしまった法科大学院制度の行方よりも,閣僚会議決定で司法試験制度がどうなるのか,大いに気になっているところかと思います。今日はそのあたりの問題も含めて,司法試験制度のあり方に関する政府の意思決定プロセスの在り方を考察することにします。  旧司法試験時代,司法試験制度のあり方については複雑な政治的駆け引きが繰り広げられていまし . . . 本文を読む

医学部と法科大学院,どちらがひどいのか?

2013-07-18 10:49:36 | 法科大学院関係
 コメントについては,制限をかけないとスパム投稿が止まらないようなので,コメントをgooユーザーに限定する措置は当面継続させて頂きます。制限しないものとした前二回の記事についても,昨日から取り扱いを変更したほか,読者様に不快感を与えるような目に余るコメントは随時削除させて頂きます。  本題。とあるサイト経由で,『医学教育に見る教育の荒廃』という記事を見つけました。 <参 照> 『医学教育における . . . 本文を読む

自民党の皆様,あなた方には失望しました。

2013-07-16 20:59:08 | 法曹人口問題・法曹養成制度総論
 本日,法曹養成制度閣僚会議が開かれ,法曹養成制度に関する当面の方針についての閣僚会議決定が行われました。  首相官邸ホームページでは,閣僚会議決定(案)とその概要が公表されていますが,各種報道を見る限り,おそらくは原案どおりに決まったものと考えて差し支えないと思われます。 <参 照> 法曹養成制度改革の推進について(案)<概要> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ . . . 本文を読む

民事訴訟法の教員が叩かれるのは何故?

2013-07-15 11:28:51 | 法学教育論
 コメントをgooユーザー限定にしたところ,嫌がらせのような書き込みはなくなりましたが,コメント数が減りすぎて逆にブログとしてはつまらなくなったかな,という感じもあります。gooユーザー限定にしたのは,スパムのコメント投稿者に対し投稿拒否できるようにするためで,現状でも法的措置などを取らない限り黒猫がコメントの投稿者を特定できるというわけでもなく,またするつもりもありません。  今回の記事に関して . . . 本文を読む

鎌田委員,ご乱心?

2013-07-13 21:10:32 | 法曹人口問題・法曹養成制度総論
 暑さのせいかあんまり頭が働かないので,今回は単なるネタ記事です。  法曹養成制度検討会議の第14回会議(6月6日開催)議事録が法務省HPで公開されています。検討会議については既に最終取りまとめが出てしまっているので,最終取りまとめ段階の議事録にはあまり世間の関心が集まっていないような気もしますが,読んでみると結構面白いやり取りが見られます。  特に,24頁の鎌田委員発言。 「あまり腹立ち紛れ . . . 本文を読む

「島根手法」の募集停止に思うこと

2013-07-09 22:18:00 | 法科大学院関係
 左手の指の包帯を取りましたが,出血はしていないものの皮膚のめくれ方がものすごいことになっています。傷口は塞がっているのでしばらく様子を見るつもりですが,まだ包帯を巻いていた方が良いのかと悩んでいる今日この頃です。  本題。龍谷大学法科大学院が,再来年から学生の募集を停止する旨の報道がなされています。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/tri . . . 本文を読む

ビザンツ帝国滅亡の「真相」

2013-07-08 02:29:11 | 歴史
 予告どおり,今回は法科大学院と何の関係もない,歴史関係の記事です。  古代の地中海を支配したローマ帝国は,ゲルマン人の侵攻などによって次第に衰退し,4世紀末には東西に分裂します。西ローマ帝国は5世紀末に滅びてしまいましたが,東ローマ帝国の方はその後も長く生き延び,最終的に滅亡したのは1453年です。東ローマ帝国は,その首都コンスタンティノープル(現:イスタンブール)の旧名ビザンティウムを取って . . . 本文を読む