goo blog サービス終了のお知らせ 

私の頭の中の鉛筆

とりあえず書いておこう

集めておこう

線維筋痛症

2007-02-04 22:24:34 | 健康・病気

線維筋痛症とたたかう―未知の病に挑む医師と患者のメッセージ 線維筋痛症とたたかう―未知の病に挑む医師と患者のメッセージ
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2004-04
やっぱり!

君枝さんの事件の日に主治医から「心療内科」への紹介状をもらった。

前からこの病気では?・・ときいたら

「そんな病気は無い。研究費が欲しい人が・・・」

そうなんだ。2002年のこと。

今になって・・・・

それでいいんだ。

患者は痛みを訴えていた。信頼もしていた。

この事件でいろいろな方の状態を知ることができた。

しかし、あまりに悲しい・・・。

200万人がいるとのこと。

女性を「機械」といったことでさわいでいるが、

くだらない。

世の中には難解な病で苦しんでいる人がいる。

そんなことを持ち出し国会で論争している場合か。

学級会・クラスの反省会とおなじではないか。

たいせつなことはないのですか・・・・?


リュウマチ・バセドー・頭痛・顎関節症そのほか 

2006-09-22 00:39:25 | 健康・病気

顎関節症・頭痛・腰痛―「なぜ私たちは治ったのか!」 顎関節症・頭痛・腰痛―「なぜ私たちは治ったのか!」
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2005-11
リュウマチとバセドーとメニエールと頭痛と顎関節症ets医師が診断をだすまで数年かかり、気分が乗らない・動けない・からだじゅうがいたいが続いた。診断が出ると方向がみえてくる。不定愁訴と医師にいわれ、とりあえずなにか診断をつけて!とおもっていた。

治療を続けながら頭痛薬はアスピリンを買って飲んでいる。いろいろ試しそれが一番効く。一ヶ月で65包を飲んでしまう。切らすと「?薬ちゅうどくのようだ」といわれる ほど薬を探す姿はひどいらしい。主人もそっと隠し持ち切れたときだしてくれる。それほど薬を探す姿はみたくないという。感謝。