>> 国土交通省東北運輸局、東北観光推進機構、日本観光振興協会東北支部、東北6県(青森、岩手、山形、宮城、
秋田、福島)などが構成する日本東北六県感謝祭実行委員会は台湾・台北市内の台湾花博会場で19日から22日まで、
「日本東北六県感謝祭」する。2011年3月11日に発生した東日本大震災に対する台湾からの多大な支援に感謝するとともに、
「東北の元気」を発し、訪日旅行につながる各種プロモーションを行う。
感動に涙して生きる
いっぱい感動する
>>アフガン、カンダハル市の4百万円も忘れるな。
あんなボロボロの国の一都市が400万円も義援金くれたんだぞ。
>>http://news.mynavi.jp/news/2013/04/05/207/images/001l.jpg
タイって・・アルジェリアって・・・
>>「中国だったらトイレットペーパーを失くしても戻ってこない」
「日本がとても清潔だというのは、国民の習慣と関係があると思う。日本人のマナーがいいというのは、教育と関係があると思う。落し物を見つけたら、落とし主を待たずにさらっと届けて帰るって、どんな教育をしてるんだ? コンビニの店員や店主がネコババしなかったのもすごい。軍国主義は悪いものだが、民度は本物だと思う」
「先日空港に見送りに行った時、国際ターミナルのタクシー乗り場で待っていたら、わずか数分間のうちに空港スタッフと乗客の殴り合いを2カ所で見た」