cozy's room

*** 日々の出来事をゆるりとお伝えします ***

* こんなことをしています *

パーソナルスタイリストとして、毎日の子育て服からイベント服まで
カウンセリングを通してお客様のテイストを大切にしながらコーディネートいたします。

その他にも消しゴムハンコやバブーシュを作ったり、一緒にヨガを楽しんだり。。。

マイペースで世界を拡大中。

そんな活動に興味を持って下さったら、気軽に声をかけてくださいね。

料金等は下記をご覧下さい♪

スタイリングプラン    ■ヨガ    ■消しゴムはんこ  バブーシュその他ハンドメイド

楽し忙しい☆

2016-08-07 23:56:39 | おいしいもの☆
こんばんは

夏休みってほんとに忙しいですね
子供は楽しいけど大人は大忙しです

昨日は午前中はバレエの発表会の打ち上げで金太郎池で焼肉でした

焼肉を食べ終わってから先生と子供達は草原でゲーム大会
花いちもんめ盛り上がってました
一通り遊んだ後は、先生手作りの賞状を一人一人に表彰してくれました
しかもひとりひとり文面が違う賞状なのです
読み上げられてる時もぐっとてしまいました


たっぷり遊んだ後はあちこちの七夕でお菓子をいただきにまわりました〜
今年はたかやなぎ小児科さんではお菓子はやっていなくて丁度マジックの道具の片付けをしているところでしたが
通りがかった子供達のために
急きょマジックショー
大盛り上がりでしたよ


そして夕方は町内会の七夕祭り

短冊飾りをした後に
ちょうちん持って町内をまわったあとは
花火大会

たくさんの思い出になったかな
今日もぎゅーっと濃い1日できた〜

天然酵母パン作り☆

2016-08-06 23:22:59 | おいしいもの☆
こんばんは

今日は今日は天然酵母でパンが作れる
というお話があり娘もお手伝いさせて
もらいました


酵母の先生は何にでも酵母にしちゃう
という酵母博士

今回はオオバユリの球根の酵母のパン作りでした。
数年かけてゆっくりと育つユリの根のエネルギーは相当強いそうです

石窯で焼いたユリの根酵母のパンは
少し酸味があってもっちりして
とてもおいしかったですよ
子供達もパクパクおかわりしていました


そして石窯といえばピザも
トッピング楽しそう



ゆっくりと時間が流れる
リラックスタイムでした〜

夏だね〜〜☆

2016-08-03 21:36:56 | おいしいもの☆
こんばんは

今日は白老の方へ遊びに行った 北海道虻田郡洞爺湖町財田6番地ので
前から気になっていた漁師さんが
やっている海鮮商店に行ってきました

佐々木水産さん


ここ漁師さんがやっているので
お値段がとてもリーズナブルなんです

ごそっとツブが袋に入って¥500
すでにボイルしてる冷凍なので解凍でおいしくいただけます

サードメディスンチェックでは
夫と私は比較的左下が低いので
ここぞとばかり魚介を食すように
しているのでお手頃つぶさんはラッキー

今は毛蟹が旬なので蟹も買ってきました〜
中くらいの大きさで¥2200
身もおミソもぎっしり詰まっていました〜〜

蟹を食べる時はやはり静かですね
ビールと最高
夏だね〜〜



梅干し干すぞー☆

2016-08-02 09:22:30 | おいしいもの☆
おはようございます

1週間以上雨が続いた苫小牧

雨も嫌いじゃないですが
今年は初めて梅干しを作ろうと
準備をしていて
あとは天気のいい日に
梅を干す作業があります

そうゆうときに限って雨続き

今日は久々にカラッと晴れ
そのあと数日間は晴れっぽい予報だったので
ここぞとばかりに干しました

もう数日間も瓶の中の梅酢に使っていた梅さん達。
ふっくらとした梅さん達をザルに並べる。
かわいい



娘と一緒に
おいしくな〜れ、おいしくな〜れ
と言いながらベランダ先に並べました

全部で3回は干したい梅さん達。

明日からいい日を見計らってあと2回干しますが
夏休みはぎゅーぎゅーに予定が詰まっているから
出先からちょこちょこ戻って梅さん達ひっくり返しにこなきゃ〜

手間暇かかるから食べる時もさぞかし愛おしいでしょう

楽しみに〜〜


梅干し作り☆

2016-06-25 05:39:15 | おいしいもの☆
おはようございます

先日念願の梅干し作りを開始しました

苫小牧じゃ天気悪いから作りにくいよ〜と聞いたことがあったので諦めていましたが意外と作ってる方も周りにいることがわかり今年は挑戦することにしました

買ってきてから数日おいて熟した梅を洗いヘタをとり丁寧にふきビンに詰める。

ふんわりぷっくりした梅ちゃん

下処理だけでも愛しさが出てきますね〜

熱処理したビンに梅と塩を入れて漬け込みました

塩の浸透圧で1日経つとすぐに梅酢も出てきましたよ

1日一度は梅に梅酢がかかるように
ビンを転がします

天気がいい時を見計らって天日干し

美味しく出来ますように


ビンに入りきらない残った梅は
炊飯ジャー梅ジュースを作りました

おいし〜〜〜

今年も梅を楽しむ夏です