どこに行っちゃうのかおれにもわかんねーよ!

とにかくいい加減なブログです。

岡ちゃんであそぼう

2017-10-10 23:12:52 | 日記

万博記念公園で買ってきたガチャガチャ、コップのフチの太陽の塔シリーズで岡本太郎のフィギュア。

子供には不評だが、さてどうしたものか、、

とりあえずグラスの淵に乗せてみる。

ふむ、それなりにバランスはとれるようだし、なんだか躍動感が出て来た感じ。これは意外におもしろいぞ。

近寄ってみる。顔がすごいリアルだな。。

ビールをつぎたしてたらあえなく落ちた。危うく泡まみれになるとこだった。。

お決まりのポーズだけじゃつまんないので、いろんな恰好でフチらせよう。

こんなのとか、

こんなのも。

なんだか楽しくなってきた。コップで遊ぶ姿に、親しみを込めて「岡ちゃん」と呼ぶことにしました。
取っ手を止まり木とする岡ちゃん。

はっ、こんなことも、

あらっよっと、こんなこともしちゃうよ。

ヘイヘイ、岡ちゃんショータイムの始まりだ!

芸術はバランスだ!

次はどんなポーズがいいか考える岡ちゃん。

鋭い視線でコップの中を観察する岡ちゃん。

コップの中も気になりだした岡ちゃん。

恐る恐る体を入れる岡ちゃん。

ボルダリングのようにへばりつく岡ちゃん。

こっちから見るとかくれんぼしてるみたいな岡ちゃん。

すれすれのスリルを楽しむ岡ちゃん。

落ちた。。しかし、芸術は失敗を恐れていてはいけないのだ。

取っ手にはさまる岡ちゃん。

頭に血が上っている感じの岡ちゃん。芸術は試練の連続だ!

取っ手の上でもポーズをとる岡ちゃん。

取っ手の上に上がってもいいじゃないか!

芸術は顎の強さだ!

とことんポーズにこだわる岡ちゃん。

ユニバーサルアースの頂上で世界をまたにかける岡ちゃん。

回転するユニバーサルアースに調子こいてぶら下がる岡ちゃん。

ミニオンと遊ぶ岡ちゃん。ここで相棒のひっかかり太陽の塔も登場。

太陽の塔とからむ岡ちゃん。

太陽の塔の補助を受け大技を繰り出す岡ちゃん。

奇跡のオカバウアーだぁ。

青春の塔ともドッキングする岡ちゃん。

自分の作品で遊ぶ岡ちゃん。

青春の塔をバーベルのようにして鍛える太陽の塔。

100円ショップで買ったゴリラのフィギュアも連れ出した岡ちゃん。

ダチョウも手なづけてしまった岡ちゃん。

ゴリラを手下に気勢を上げる岡ちゃん。

行進する岡ちゃんたち。

じゃれあう岡ちゃんたち。

ゴリラとのダンスを披露する岡ちゃん。

ゴリラの上で優雅に舞う岡ちゃん。

ゴリラとぴったり息の合った岡ちゃん。

最後に単独で演技する岡ちゃん。

コップの方が薄くてひっかかりやすいと、試技に磨きをかける岡ちゃん。

最後は大技でフィニッシュ。全身で芸術を表現した岡ちゃん。渾身の演技でした。
一連のポージングを施した後、岡ちゃんは子供のお気に入りになりました。


(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土産評定

2017-10-10 23:11:22 | 日記
では、恒例の大阪旅行先で買ったお土産品を見てみましょう。
ミニオンのペンライト。

ミニオンの人形セット。USJから大脱走して我が家に到着。

ミニオンのクッキー

ミニオンのキャンディーケース。

ミニオンの携帯用ケース。キャンディーが入っていました。

小物が入るし、スマホをハンカチにくるんで入れたりできるな。

USJ 内のカフェで食べたパフェが入っていたマグカップ。

かわいいでしょ。

会社のお土産で買ったチョコクランチ。缶は子供にプレゼント。

ハリポタでおなじみの百味ビーンズ。

バタービールのグラス。実はプラスチック製なのだ。

ユニバーサルスタジオの地球。

ふたの中にお菓子が入っていたのだ。

クッキーモンスターの小銭入れ。

裏にファスナーが付いている。ぷにょぷにょした触り心地がたまんない。

セサミのモフモフキーホルダー。

ディズニーランドから始めたスーベニアコインのコレクションもこんなにたまりました。今の子供たちはほんとに恵まれてるよなー。

大阪城の天守閣で買ったキーホルダー。穴をのぞくと大阪城がいつでも見れるぞ。

土産ではないが大阪城本丸薪能のパンフレット。大阪城をバックにして、かがり火の中で演じられる幽玄な世界を観たかった。。

万博記念公園で買った太陽の塔ストラップ。

ガチャガチャカプセルのコップのフチの太陽の塔シリーズ。

シークレットを含めると7種類。

これが2回目でゲットしたひっかかり太陽の塔。

あれ、おなかと背中の顔が逆じゃないの?ひょうきんなやつだねぇ。

コップのフチに乗せてみた。

実物は両手をピンと横に伸ばしているけど、コイツはなんだかだらんとしてヤル気なさそう。なんか風呂にでも浸かってるようだな。

ガチャガチャの岡本太郎アートピースコレクション。

「何だこれは!」「芸術は爆発だ!」の語録で有名になった岡本太郎氏。当時の作品は今でも私には理解できないが、、

この作品群の中から、

これが私の引き当てたもの。ほんとに何だこりゃ?青春の塔という作品らしい。。

認定書付きですよ。

ガチャガチャの岡本太郎フィギュア。
子供が落胆したのも無理もなく、こんな裸でオールバックのおじさんのフィギュアなんて、誰も欲しくないよなー。

作品制作に打ち込むあまり、短パン一丁でのいでたちで、パテを振るう岡本太郎の後ろ姿。
だがしかし、こんなのどうすんだよと言えなくもないフィギュアが、この後一番の人気者になろうとは。。


(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アディオス大阪

2017-10-10 22:43:34 | 旅行

関西空港第2ターミナルへシャトルバスで移動中、海外の観光客がフライト時間に間に合わないらしく、到着した途端我先に降りてダッシュして行きました。わたしらは出発16:15まで30分をちょっと切っていたあたりだったので、大丈夫だと思ってました。
が、しかし、30分前で手続きは終了しましたと搭乗口で断られたのにはびっくり。なんとかならないかと頼み込むと、本来ならばダメですがと、空港の荷物検査係員に頼んでもらい、裏の入口から入れてくれました。今まで出発時間前に着いて、それも切羽詰まっているわけでもないのに、乗れませんと言われたのはこれが初めてだわ。。空港またはPeachの規定なんだろうか??

結局、5分遅れの16:20分出発。その5分の差で乗れなかったかもしれんのだが。。しっくりこないのはあるが、これも旅の教訓だと思って楽しかった大阪に別れを告げよう。アディオス!

ちなみにタイトルを「アディオス大阪」としたのは、阪神大震災が起こった年に、会社の支援施策で大阪に2週間滞在したことがあり、その時に綴った日誌の最後をかざったタイトルがそれだったからです。あの時は仕事が終わって十三界隈の居酒屋へ、晩飯兼飲みに行ったくらいで、観光といえば心斎橋に行ったくらいかな?

兵庫県の三木市におじさんがいて、休日に会いに行ったついでに、神戸市の小学校に避難している方々を元気づけようと炊き出しに参加し、シチューを作ってふるまったことがあります。23年前の記憶が甦ります。


順調に北海道上空まできましたが、かみさんと子供が急に寒がりはじめました。千歳は18:00現在13度。大阪は29度あったので、温度低下に過敏に反応したのだな。18:10定刻通り新千歳空港到着し、ICパーキングの迎えシャトルに乗り込みました。駐車場から車で札幌に出発し、途中晩ごはんを買って21:00に自宅到着しました。
いやー、ちょっとどたばたしましたが、なんだかんだいって最高に満喫できた4日間でしたね。


(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港でお好み焼き

2017-10-10 22:38:17 | グルメ

駅すぱーとによれば、万博記念公園駅から関西空港まで1時間41分の電車の旅ですが、フライトは16:15。空港でご飯を食べる時間をとりたいから急がなくちゃ。13:11のモノレールに乗ります。

途中、千里中央駅で乗り換えるルートをとります。

キップ購入。

千里中央駅到着。北大阪急行に乗り換えます。

乗換と言っても駅間の距離がけっこうあるなこりゃ。

なんば駅までのキップ購入。

なんば駅です。めっちゃ時間押してるのであせって写真ぶれてるわ。地下通路を通って南海空港線なんば駅へ急げ。

南海電鉄に乗換で関西空港へ向かいます。

空港急行がきました。

14:08出発に乗ります。あとは空港まで乗換なしだな。
途中のエピソード。吊革につかまっていた私の顔を見てかみさんが、「青いけど、具合悪いの?」と聞いてきました。暑くて荷物が重いけど、別に体調は悪くないしなんだろ?と思っていました。手拭き用のペーパーをもらい顔を拭いたら青に染まってる。。その時首にかけていたタオルが青で、汗を拭いたときに色が取れて顔に付いたのだ。目の回りが特に青くてかみさん大爆笑!大阪ではこんなときにも笑いが降りてくるのかな?

14:52関西空港到着。

空港第1ターミナルに入り、第2ターミナルまでのシャトルバス停留所を確認し、3階レストラン街へ。大阪での最後の食事をとります。最初に出あった店に決めよう。ぼてじゅうさんに速攻で決定。

やはり大阪の〆はお好み焼きでしょ。

ビールがピューターグラスで登場。う、うまそうやなー。(私は帰りの車運転だから飲めまへんて。。)

どて煮おまち。これで冷酒飲みてー。

大阪名物ひやしあめ。水飴を溶かし生姜を少々きかせた甘いドリンクです。

鉄板餃子おまち。

お好み焼きがきましたよ。えっと、こっちがミックス玉で、

こっちが豚とチーズのモダン焼きだったかな?急いで注文したんでわかんなくなっちゃったな。。からしマヨネーズが味の決め手ということでしたが、子供が辛いの大の苦手で普通のマヨネーズです。
ぼてじゅうさんは、札幌では昔の東急ホテル109の地下に入っていたことがあり、若いころ2回くらい行った記憶があります。当時からマヨネーズが絶妙なアクセントをつけていましたが、今でも変わらない味ですね。
といっているうちに、あー、時間時間。飛行機は第2ターミナルだから至急移動せよ。


(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の塔

2017-10-10 22:30:25 | 旅行
大阪城公園から直結の森ノ宮駅へ。

中央線で谷町4丁目までのキップ購入。

乗車区間は一駅です。

谷町4丁目到着。

ホテルマイステイズ大手前に寄り、荷物を持ってチェックアウトです。私らの家族旅行としたら、2ベッドを1ルームで使えたらバッチリだったんですけどね。大阪城が近いのはすごく便利でした。10:30過ぎにチェックアウト。さてこれからはタイトなタイムスケジュールを組んでいますが果たしてうまく行くでしょうか?

また谷町4丁目駅に戻り、今度は谷町線で移動。

大日駅までのキップ購入。

大日駅到着。

ここからモノレールに乗り換えです。

キップ購入。

ここから吹田市にある万博記念公園駅まで乗ります。

大阪空港行きが来ました

万博記念公園到着。

こちらで電車を降り、駅名通りの公園に向かいます。

なにやら木で造ったオブジェが駅構内に展示されています。

もう一個。球体をテーマとしての開催なのですかね?アーティスティックな駅だこと。それもそのはず、ここは芸術との関連性が非常に強いところなのだ。

道頓堀のたこ焼きくくるさんが駅入口横に出店していました。

たこ焼き一折お買い上げ。

スロープを下りていくと、遠くに太陽の塔が見えました。そう、目指すのはここなのだ。

右手前方には大観覧車が。ショッピングモールやレストラン、レジャーも楽しめる大型複合施設EXPOCITY内にあり、レッドホースオオサカホイールという高さ123mの日本一の大観覧車です。ちなみにゴンドラの床面はシースルー(スカスカ)だそうです。
高速道路をはさんで橋を渡ります。

万博公園中央口到着。

入場券を買いゲートをくぐると、

でたー、太陽の塔。岡本太郎氏デザインにより、1970年に開催された大阪万国博でのシンボルとしてつくられました。高さは40m、表はてっぺんが未来を象徴する黄金の顔、おなかには現在を象徴する太陽の顔があります。

園内には様々なゾーンがあり、広すぎて全部回れません。とりあえずぐるっとまわって裏側に行きたいと思います。

世界の森ゾーンに到着。幼稚園児がたくさん来ており、野外ハロウィーンパーティーを開いていました。

太陽は今日もキンキンと照りつけ、暑くてバテ気味。ベンチで一休みして先ほど買ったたこ焼きを食べよう。うまい!もっと買ってくれば良かった。。

そばに遊具「やったねの木」がありました。

30mはあるすべり台が2基ついてます。球体からすべり出てくる(生まれる?)コンセプトは、これも芸術かな?子供たちも楽しく遊んでいました。

目の前には大観覧車がどーん。ほんとでかいわ。。

木立からのぞかせる黄金の顔。そろそろ休憩切り上げますか。

塔の裏側へやってきました。

背中にしょった黒い太陽は過去を象徴とします。こんなすごい建造物を約半世紀も前に作った情熱と労力に脱帽です。まさしく「芸術は爆発だ!」の岡本太郎先生の言葉通りです。ご健在時は凄味のある顔で芸術のことを語るちょっとあぶないおじさんと思ってましたが、いやはや本物の天才ですね。

お祭り広場に当時のパビリオンの大屋根の骨組みが一部残っています。万博当時はこの骨組みを大屋根とし、太陽の塔が突き抜けた格好で設置され、その中に空中テーマ館を設け、観客は塔の腕から出て空中テーマ館に抜けられるようになっていました。南北291m、東西108m、高さ30m。重さ約5千トン強の巨大建造物だったようです。

このエリアは自然にふれあえる池や森が随所に配置されています。なんと森の足湯コーナーもあるのだ。もっと西側には万博おゆばという温泉施設もあり、一日遊んでリフレッシュできるのです。万博時は参加77カ国、国際機構、政庁、州、都市、企業を含めて計116(テーマ館含まず)の展示館があったとのことです。本当に世界の一大イベントだったんですね。

入口まで戻ってきました。カフェでなんか冷たいものでも頼もう。

暑いときゃシャーベットにかぎるな。

太陽の塔内部再生事業のポスター。実は塔の中は美術館になっていて、それはそれはすごい展示内容らしいのです。しかし、現在は見ることができず、内部を復元する工事が進められています。傑作、第4の顔とされた地底の太陽と生命の樹が甦る!予定では平成30年3月19日に内部公開を開始するとのこと。いやーみたかったなー、、残念だなおい。。

公園を出てお土産屋さんに寄りました。
思い思いのお土産を選びました。買ったのは太陽の塔のストラップと日本手拭い。買い物中、ガチャガチャを選んで操作した子供の「ええ~っつ、なんで~?」と悲痛な落胆の声が。太陽の搭が欲しかったのに、7分の1の確率で制作に没頭する岡本太郎先生のフィギュアが出てきて、400円もするのにこれだけは欲しくなかったとガッカリ。。でもかみさんがお金をくれたので、再チャレンジして太陽の搭が手に入りました。私も500円のガチャガチャで先生の作品を手に入れました。カプセルの中身は後のお楽しみです。

ここはまたゆっくり見たいところですね。太陽の塔内部も見たいしね。では駅に戻って帰りの電車に乗りましょう。時間が押してるなー。。


(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪旅行3日目:大阪城周遊

2017-10-10 21:04:03 | 旅行

朝8:00過ぎにホテルの部屋を出ました。廊下の窓から外を見るとどうやら今日もいい天気みたいです。

ホテルマイステイズ大手前さんに3日間お世話になりました。これから大阪城をお散歩して、最終チェックアウトします。

大阪府警前を通過。人口が多いが犯罪も多い大阪にあって市民の安全を守っているのだ。

大阪城公園到着。

公園内の案内も大阪弁。

幕末・維新150年ののぼり。大阪城は、15代将軍徳川慶喜が、鳥羽伏見の戦いの出陣拠点としていた、江戸幕府最後の牙城であります。江戸城は度重なる火災で、天守閣はおろか本丸も焼け再建されないまま、実質上政治機能を失っておりましたので、慶喜が戦いを放棄し大阪城を脱出したことで、江戸開城を待たず幕府は滅亡したのでした。それから150年、文明はとてつもないスピードで開化したのであります。

木の実をひろいながら園内を散策。やぶ蚊も多いので刺されないよう気を付けて。

園内を走るエレクトリックカー。これに乗りたかったんだわ。

1回大人200円、小学生以下100円です。

ちょうど始発で乗ることができました。

大手前駅~馬場町駅~桜門駅~豊國神社前駅とゆっくりですが乗車時間は5分くらい。

このあともとの場所に戻りたかったのですが、片道運行とのこと。他の移動手段はないか運転手のお兄さんに聞いてみたところ、この停留所の先でトラムが森ノ宮駅まで運行しているとのこと。それ乗るなら迂回場になっている乗り場まで行くので乗せていってくれるんだって。それいってみよう!

豊國神社前駅到着。ロードトレインというんですね。

「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を祀る豊國神社は、出世開運・仕事成就などを祈祷してくれます。拝んでこなかったわ。。

チケットの販売機。

1回片道大人300円、子供200円です。

トレインがきました。カラフルだね。

お堀の周りを走り出しました。けっこうスピード出てるよ。

青屋門前通過。

極楽橋前駅。

こっちから見る天守閣もまたよいのだ。

外堀をぐるっと回って、

森ノ宮駅終点です。まだ朝で気温もそんなに上がってないから気持ちいいー。
さて、ここからいったんホテルに戻ってチェックアウトです。


(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする