ふたたびフードパントリー前まで来ました。

これからバスに乗って移動します。№24のワリーナ通りバス停で待機中。

20番と42番がくるのを待ちます。途中アラモアナとDKI(ダニエル・K・イノウエ)空港を経由する便で、本数が多いのですぐくるでしょう。私たちは42番のEWA BEACH/PEARLRIDGE(エバビーチ/パールリッジ行き)路線に乗りました。

乗車時にワンデーパスを購入。大人5.5$、子供2.5$を現金で支払います。おつりは出ませんのでぴったりのお金を用意する必要があります。ちなみに1回の乗車券は半分の料金なので、往復を考えれば1日券で問題ありません。以前、乗換時はTransfer Ticket(乗換券)を運転手さんにもらっていたのも、ワンデーパスが導入されたことにより廃止になりました。

途中、なんとアラモアナセンターバス停で乗客が皆降りだしました。私らも降りましたがこれはどうしたことか?バスも回送表示になってます。

答えは、私らの最初乗ったのは1両のバスで、アラモアナから乗客が多くなってさばけないため、2両編成のバスが待機しており、そちらに乗り換えましょうということだったのです。車内のアナウンスがよく聞き取れなかった(というか何言ってるかわかんなかった)のでちょっとびっくりしちゃった。

バス停№479カメハメハハイウェイ/ソルトレイクに到着。それにしても乗客の多いこと。オアフ島の公共交通機関はバスしかないので(鉄道はまだ開業前)、島民の重要な足なんですよね。

(記事:2018年1月 Update:2018年6月)