ヤロ助さ~ん!

イタリアングレーハウンドのヤロ(オス)と私の新生活日記

「犬のふぐり」って。。。

2013-04-19 15:37:44 | 日常
この季節、よく見かけるこの小さくて青いお花の名前、知ってますか?
オオイヌノフグリって言います
「大犬の」まではまぁ良しとしましょう。
しかしながら「ふぐり」とは。。。
タマタマちゃんの意味でございますのよ
何故にそんな名前を付けられたんでしょう?
今日はその謎を紐解いて差し上げましょう(誰も頼んでないけど)

このオオイヌノフグリ、花は皆さん良くご存知かと思いますが実があるんです!
この実が犬のふぐりに似ている事から名付けられたそうでして
         
これがその証拠写真
確かに。認めざるを得ない。。。。このぷっくり感
すぐに見つけられるものなので興味のある方は一度探してみてはどうでしょ?
ちなみに「大犬のふぐり」ですが「大きい犬のタマタマ」ではなくて「イヌフグリ科の中で大きい品種」の意味でございます

ちなみにうちの「ヤロノフグリ」も参考までに
         
可愛いタマタマちゃん片タマでも存在感たっぷりです
昼間の公園で何の写真撮ってんだか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくし2ニョッキ | トップ | 弾丸ツアーin大阪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-04-28 07:09:00
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(⌒∇⌒)。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*・・*)ポッ
返信する
この花好きですねぇ。 (shun)
2014-03-08 13:38:16
ブログ楽しく読ませて頂きました。シェアさせて頂きます。今日はわたしもこの花の写真を撮りに近所の公園まで行って来ました。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事