長年一緒に暮らしているクワズイモ さんから何か生えてきた。。

奇妙な形

奇抜な色

こんなこと言ってはなんだけど、ヤロのチ○チ○みたいなやつ

これ、コガネキヌカラカサタケという観葉植物にたまに生えるキノコなんだとか

少し経つとこんな感じになります


カレーまんみたいにこんもりとなっており、なんともかわいい姿に

別名「幸運のキノコ」とも呼ばれているとのこと

すぐに大きく育ってあっという間に枯れてしまうんです

なのでお目にかかれると幸運だとのことなんですって

その通りすぐに枯れてしまったのですが、また直ぐに


生えてきた

またまたお目見え

出てきてすぐは結構鮮やかな黄色なので毒っぽいですが食べれるとネットには出ておりました(食べてはないです笑)
そしてこれも枯れてまたその後に
そしてこれも枯れてまたその後に


出てきた出てきたー

何度となく楽しませてくれた暑い暑い夏の訪問者

なんだかほっこりする出来事でした
