ヤロ助さ~ん!

イタリアングレーハウンドのヤロ(オス)と私の新生活日記

覆面レスラー

2009-01-31 22:37:53 | Weblog
「青コーナー、10パウンド~、ヤ~ロ~ス~ケ~ッ

必殺技は耳舐めであります。


そんな弱小レスラーはなぜこんな事になっているのかと言いますと
私が脱いだ靴下にイタズラばかりしていたのでちょっといじわるしてやったまでですまったく

しかしまぁ、靴下をかぶせた瞬間にフリーズしてしまったヤロに大爆笑
そりゃそうですよね、何も見えないんですもんね

愛犬とお暮らしの皆さん、くれぐれもこれはイジメではないのでご了承くださ~い

でも一度お試しあれ

かなり笑えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフト

2009-01-25 22:00:39 | Weblog
『待てっ

...................

『........まだ?』




あんまり待たせるとよだれがタラ~リ
でもちゃんと『よしっ』の号令まで待てるようになりました

    天才犬ヤロ


只今、このブログを更新している間そんな天才犬は膝の上で丸くなっておりまして

彼の香ばしい香りがぬくもりと共に私の鼻まで一直線にやってきます

あ~ なんとも香り高い贈り物


そろそろ風呂かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにデビュ~

2009-01-22 01:25:01 | Weblog
今日は はるばる楓汰兄さんが遊びに来てくれました
ひとまず我が家でお出迎え

 『いらっしゃ~い、お久しぶり~
 「おじゃましま~す、ど~も~

ワン同士は前にカフェの外テラスで一緒にお茶して以来です

そして今日こそは。。。
念願のドッグカフェにデビューの日となりました
ちょっと近くの公園で散歩していざカフェへ...

私たち()の住んでいるマンションのすぐ近くにドッグカフェがあり、いつも気には
なっていましたが引っ越してからまだ一度も行った事がありませんでした。

ドキドキしながら入ってみると、他にもワンコ連れの方が2組

       

ちなみに奥に映っているのがチワコのダル君
めっちゃ小さくてかわいかった~ また会いたいです

そして我々はというと パスタランチで程よくお酒もいただいちゃったりなんかして

2ワン達には持参のおやつでご機嫌取り


       


楓汰兄さんは落ち着いていましたが、ヤロはまだまだ 鳴くは動くは。。

んでもなんとか粗相もなく今日のデビューを飾ることができました

やったね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居

2009-01-20 21:13:14 | Weblog
寒いです~

ヤロも寒いんでしょうね~ 寝ていると私のお布団に入ろうと隙あらば潜り込んできます

隙を見せないようにしてはいるものの、そ~っと上がってきていることも多々 朝目覚めるとヤロが
足下で寝息をたてていることが良くあります。

癖をつけないようにその都度叱ってはいますが、夜中に何回も起こされるのも辛いものです

ならば潜れるようなベッドを用意してやればいいんだ!!とそんな犬用ベッドを探しましたがなかなか無く、
思いついたのがこれ

実はこれ、人間用の長座布団なんです

それの両端を縫って筒状にし『ほら穴ベッド』のできあがり

長座布団って1000円くらいだし犬にとっては超フカフカなのでみなさんオススメですよ

そしてこのように、わがままワン子もすんなりハウス!ってなわけ.......
       

でもなく

やっぱり朝には私の足をあっためてくれてます
まったく このわがまま王子には困ったものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤロール

2009-01-15 01:18:56 | いたずら
昨夜のことですが、

帰宅してドアを開けてもヤロを呼んでもシ~ン......


ドキドキ... 嫌な胸騒ぎ......

ベッドの下、カーテンの裏、家具の隙間、『ヤロ?!』『ヤロ~!!!???』

シ~ン......


『なんなのこれ????神隠し!!??』

『もしや泥棒にヤロを盗まれた??!!』


半泣きで狭い部屋を行ったり来たり

その死角に息をひそませておりました.....

そう、このような状態で。。。。。

近頃ベッドに簡単に飛び乗るので出勤前にベッド脇にバリケードを張っておりまして
掛け布団もこんな風にロール状にして置いてあった訳なんです

どうやってこの防御壁を突破したのか分かりませんが、ロールの中心で怒られると思ってか怯えていたようです

ですが、

ヤロの無事な姿を発見するや、安心して抱きしめてしまいました

それに味を占めたのかヤロ、今日も帰ってみるとまたしても突破しており ロールの真ん中でほっかほかに暖まっておりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンデ

2009-01-09 00:10:40 | Weblog
今日もいい天気でしたね~

午後の日差しが窓からたっぷり入ってきます

大の字にはなれないですが、ヤロにとってはこれが大の字とでも言いますか。。。
ま~ 気持ち良さそうに寝てるんですよね~

最初はフローリングに直にごろんとしていたのですが、このひざ掛けを敷いてやったところここぞ!とばかりに
くつろいだ模様でございます

このひざ掛け、ご存知かと思いますがミスタードーナツの『ポンデライオン』です

福袋に入っていたのを姉がヤロにくれたものです

ポンデシリーズのドーナツ、おいしいですよねっ
しかもポンデライオン、かっわいいーッ

そんなひざ掛けも
残念ながら少しずつヤロ臭が染み付きつつありますが.......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2009-01-04 01:25:04 | 帰省
あけましておめでとうございます
今年もヤロ共々よろしくお願い致します


さてさて

私たちは年末の30日から帰省しておりました

行き先は大阪 ヤロにとっては初めての旅でありました

どうなることかと思いましたが、新幹線の中では割におとなしく 寝ててくれました
と 言ってもかなりデッカいキャリーバッグを床には置かせてくれず(泣くので)膝の上に約5キロの重荷を置いたまま
合計4時間ばかり 耐えさせていただきました

もちろん往復そのあんばい
ありがたや~

ま、そんなことより実家に行ってみると。。。

両親がまるで孫でも扱うかのような変わり様
あれには驚いた

心配していたトイレは......
できたり できなかったり

なのでこのようにオムツを装着させられ。。


       

動きにくそうにしていました

ずいぶん家族の皆にあまやかされておりましたが、先ほど我が家に帰って参りました

疲れたのかさっさと寝てしまいましたが...

ほんとにほんとにお疲れさんだったね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする