有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

今日のお昼は最高!

2024年05月13日 | いでの郷の “食”(釣りも・・!)

今日のお昼ご飯はホームもリハビリセンターであいも最高ですよ。!

一昨日のイサキ、サバ、真鯛を刺身に、イサキのアラで潮汁と味噌汁にして味わいます。

最高じゃないですか!

 

日曜日に、自宅でイサキと真鯛、サバのワタとエラを外してビニール袋に入れて(腹にはペーパー)氷水にダイブ。非常に重くなったクーラーを厨房まで運んで調理人さんとバトンタッチ。

調理人さんが、頭を外して冷蔵庫へIN。頭を全部割って汁の出汁準備もOK。

これ、本日のメニューです。PC画面ですが、天然真鯛のすまし汁、天然鯛とイサキの盛り合わせ!

これで皆さんに今日の昼食メニューが伝わります。職員が朝、昼、夕の食事は記載して口頭でも伝えるので・・・がっつりと普通の施設では出来ない、出せないメニュー・・・どうだ!へへ

船長が、血抜、神経〆までして下さったおかげで、エラは全部ピンクだし真鯛は色が白くなって締まったのが料理人さんも判ってこりゃいい魚ですから、全部使いますね!で今日のお昼準備となった次第です。

多分職員さんにもお裾分けできると思います。真鯛は甘いですよ。イサキも脂が乗ってって旨いですわ。実は、昨日真鯛とイサキを捌いて食べたんで味は保証できますよ。真鯛の身は白くまったりする甘さで臭みは一切なし!でした。

刺身とくればつまも必要ですよね。

畑のキューリがいい感じに成長してました!

これと、玉ねぎでツマを作ってもらって旬のイサキを堪能して頂きましょう。あ~今から腹が減る・・・。

6月の頭まではイサキが行けそうだと聞いてるので、チャンスが合えばもう1回行きたいですわ。イサキ最高に旨い。やっぱ野菜と同様に旬が美味しいですから旬を〝いただきます”ですね。

さて、今日は曇り日で明日から晴れる予報になってました。多分訪問も明日からになりそうです。

今週の予定は15日がホームミーティングのみです。外部は14日がイカした会ケアマネ部です。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は青島沖 | トップ | フライイング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-05-13 07:27:27
おはようございます。
九州地方の大雨が、関東に流れ込んで来ました。
東京は朝から大雨です。

美味しそうな(美味しい!)食材が並んで、さぞかしみなさんお喜びのことでしょう。
これは趣味でなく、仕事ですね!
>チャンスが合えばもう1回行きたいですわ。
絶対に行くかと思います。
次はいじれるかなぁ~?

もうキュウリが収穫できるんですね。
こちらはまだまだです。日本は細長くて広さも感じます。
おはようございます (いでのマネ)
2024-05-13 07:37:36
出来ればもう1回です。出船率が悪いので、そこが予約しても・・となるので他の船になっちゃうんで。

長雨でもしっかりと成長して恵をもたらしてくれます。野菜の収穫は嬉しいものです。

コメントを投稿

いでの郷の “食”(釣りも・・!)」カテゴリの最新記事