有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

壊れた

2024年06月21日 | いでの郷での出来事

洗濯機が壊れました。

昨日の朝、夜勤者より洗濯機が電源がいらない。と朝一報告がありました

使い倒されてます。パネルの模様は消え去り下地のみ。日に何回使用されてるか・・・半端じゃありません。使用頻度。

で、購入デオデオです。

7kの39800円にしました。乾燥機も必要ないので、シンプルに洗う・脱水する。のみ。。

これを36000円に値切って頂いて、ちょっぴり儲け気分で雨の中持ち帰り、雨の中設置しました。雨の中です。ずぶ濡れです。

んで、何気に仕事こなしてました。。。

15時過ぎ・・・私の目の前に予定を書き込むホワイトボードが有って予定を記入してるんですが、何気に明日の準備と思い予定表を見ると20日研修とあるではありませんか!しかも9時出発と。。。

やらかした。日にちを勘違いして飛ばしてしまいました。市役所に連絡して欠席をお詫びして。。。ホントミスりました。携帯の予定も今日になってました。ミスの連発でした。来年再度行きます。

んで、今日は23日の親睦会での焼肉用に渡り廊下と施設の間に簡易の屋根を作る準備をしておきます。骨組みを作って、ブルーソートをかぶせて一人でするんで半日かかるかと思います。

後、明日ですが夕方に焼き台を借りに行きます。午前中は船が出れば釣りになります。

家内は、栃木に出発(土曜日の朝一~月曜日の夜)です。

んで、23日の処理は23日にあらかた行って、7月に入ったら通所とホームの職員対象に焼肉を昼間の天気を見て行います。これも親睦会ですかね。

今週は月末までびっしりの予定だったのにポカしてしまいました。。気を引き締めます。

今日の宮崎線状降水帯の警報がでてまいたが、夜は雨が強めに振ってましたが、朝方には上がり現在曇り状態です。鹿児島は朝警報が出てひなっ勧告出てました。九州山脈と太平洋側が今回は通路になった様です。

雨にもめげずに頑張りましょう。これがそのまま関東方面に向かうようですからご注意下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調理レクと演奏会🎵 | トップ | お手紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いでの郷での出来事」カテゴリの最新記事