goo blog サービス終了のお知らせ 

はまちゃんのこかげ日記

なにか楽しいこと探そう

毎日のウォーキングとボランティアにハマってるよ

ボランティア日記44

2014-08-18 16:19:14 | 日記

最近のファミリーサポートセンターのお仕事は、部屋のお掃除2軒、高齢者の見守り1軒が定番…

時々庭の草取りとかを引き受ける 

最近、伺うようになった1軒はまだ1回しかお邪魔していないけど、

カナリ、長期間お掃除できない状態だったおうち 

特に難しいことは要求されなし、感じのいい男性高齢者さんです 

ですが、基本的に家事が苦手な方で掃除道具が…少ない…  ん~~~ちょっと困る…

1時間のお約束で、できる範囲のお掃除を…というご要望なのですが

やっぱり効率のいい道具と洗剤を揃えていただかないと終わりが見えない…
 
少しずつ揃えていただきますかぁぁぁ 

                           

見守りの方は女性です

高齢者と呼べないくらいお元気な方ですが、お元気すぎて階段を踏み外し足を怪我されたのだそうです

「じっとしてることが苦手で…毎日、洗濯して、廊下の雑巾がけをしないと気が済まない」とおっしゃる…

私も、ひょっとしたらこの方のような将来が来るかも…なんてソーゾーしながらお付き合いしてますぅぅぅ

≪心の声・何事にもこだわりが多い私の将来は…
あ~娘にメーワクかけないように ほどほど ということを覚えましょう≫

鳥取市にお住まいの65歳以上の方
簡単な家事手伝いをご要望の方はこちらまで 
ご家族からの問い合わせも 

鳥取ファミリーサポートセンター
☎ 0857-22-7474   fax 0857-39-2762

参考HP
http://www.tottoricity-syakyo.or.jp/04-jigyou/img/fami-enjyo26.pdf 

女子高生弁当261・262

2014-08-18 16:01:21 | 家計にエコ

あ~~久しぶりのブログ更新…サボってしまった…



8月6日 69年前、広島に原爆投下された日
広島生まれの娘は、西の空へ向かって黙とうをしてました~(合掌) 

弓道練習試合のお弁当…袴を着ているので普段より少な目~
梅干しを漬けたときの赤シソを「ゆかり」にしました(おにぎりにしちゃったからよく見えな~い 
たこときゅうりの酢の物
アスパラの豚肉巻きフライ



今日からまたお弁当フッカ~~ツ
夏期講習+部活+文化祭準備

で、昨日の夜、娘に言われるまでお弁当のことをすっかり忘れていたカーサンは、大慌て…
冷蔵庫の残り物を引っ張り出して「体裁」を整えた今朝のお弁当…

鶏むね肉のから揚げ
春雨サラダ・中華風
出し巻き卵
バターしょうゆ味のジャガイモ

デザートはデラウェア