Queen Ann's Garden

お庭のバラと草花の日記です。

最後の一枚は・・・

2017-05-10 22:55:07 | 外構~お庭作り~
昨年、ココまでで終わっていた東側の板壁。

今ね。
ついに、ラスト一枚に取りかかりました

↓そして、余計なものも作ってます(笑)

板壁の柱を利用して、
屋根のある材木置場を作るつもりが・・・

「雑貨を飾る棚が欲しい!」とか
「苗や鉢を、庭から避難させる場所にしたい!」とか
「培養土や堆肥の袋をいっぱい置きたい!」とか
要求がジャンジャン出てきてしまって、
結局、何置き場になるのか分からなくなってきました

そして、腰壁の色も当初の予定と大幅に変更されて、
↓ラベンダー色に^^

庭からは、覗き込まないと見えない場所なので、
やりたい放題です

バラシーズンに突入してしまったので、
少しずつしか進まないと思うけど、
完成に向けて、一応・・・なんとか・・・進んでいます。

端材を物凄くいっぱい持ってるので、
買い足す木材はほとんどなくて済みそうです。
・・・どんだけ余ってんだよ?って話ですよ!

家の東側、可愛いバックヤードになってほしいなぁ


バス・ストップ風・・・の・・・予定です
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mako)
2017-05-17 07:50:45
ラベンダー色がいいですね。
ここをすべて材木置き場にしたら、
材木屋さんになれそうです。

バラの蕾が大きい。
黒バラ、今年も咲きましたよ。
Unknown (ハニママ)
2017-05-19 17:05:02
{てんとう虫} makoさん {てんとう虫}
当初の目的通り材木置場になればいいのですが{汗}
今完成後の予定がブレブレです(笑)

>黒バラ、今年も咲きましたよ。
今年もバカラさんは美しいでしょうね{キラリ}
うちは防虫ネットが外せず、もう泣きたい・・・芝虫がなかなか終わってくれないのー{げっ}
今年も、市役所に怒りのメールを書きました゛(`ヘ´#) ムッキー

ぐーちゃん、体格がもうすっかりオトニャになりましたね!
ドアの隙間に隠れてるのが、超かわいい{ねこ}

コメントを投稿