趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

暇にまかせてAFボーグ改造

2014年04月13日 | 日記
在持っているボーグの望遠鏡。
101ED2と45ED2の2種類。
このうちの45ED2を望遠レンズに...。



ーグといえば鳥撮りの仲間でも定評のある望遠鏡である。
勿論、半AF化で使う。
このままF AFアダプター1.7Xに入れるとF値が7.2と暗いためにピンが来ない。
その為クローズアップレンズNo.3を鏡筒内に組み込み。

F値を明るくして使う。
昨日、AF化の再挑戦。
クローズアップレンズNo.3の位置を移動してセット。
すると夜でもピントが合う。
まずはオーソドックスの月を手持ち撮影で...。

Mモード SS 1/800 ISO 500

日は十三夜。
月にレンズを向ける。
ピッといってピントが合う。

の下には赤く輝く星、火星。
2年1カ月ぶりに地球に近づいている火星が赤く輝いて春の夜を彩っている。
14日には最接近を迎え満月に近い円い月と火星が並ぶ競演も楽しめる。

から直線距離で1km程あるだろうか。
マックの看板。
手持ち撮影のAFである。
トリミングをしてもこんな感じの解像力である。

Mモード SS 1/100 ISO 1250

朝は散歩にお供する。
いつものコースを変更してノビタキの居る場所へ...。
予定通りのポーズでお出迎え。

Mモード SS 1/640 ISO 500
クリックすれば大きくなります。


ぶ鳥の撮影は難しい。
上空に素早い動きで旋回をしているコチドリ。
レンズを向けてシャッターを半押しで合焦音。
ピンは甘いがコチドリと確認できる程の映りである。

Mモード SS 1/1250 ISO 500

はりボーグの解像力はいい。
レンズ自体の重量も500g程度。
ピント合わせもある程度ピンを合わせるとF AFアダプター1.7Xがやってくれる。
さて、横河川の桜並木にヒヨドリ。

Mモード SS 1/1000 ISO 800
クリックすれば大きくなります。


の蕾を啄んでいるのだろうか。
桜の花にはメジロが似合うのだが...。
この辺ではヒヨドリが多くいる。

Mモード SS 1/1000 ISO 800
クリックすれば大きくなります。


のこんな光景を見ながらAFボーグの解像力を試したのである。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いカメラで (かこ)
2014-04-13 17:39:05
今晩は。

昨夜のお月様がこんあ風に見える お月さまのヌードですね 私の見えるお月様は光のベールの中です。

鳥の顔も目の前の様に見えて皆可愛いですね 花を食い荒らされても文句も言えません。

花を啄ばむ鳥 ヒヨドリですか 目の前をかすめて飛ぶのはねずみ色の鳥 同じ鳥とは思えませんが 花が好きな鳥の様ですね。

鳥に焦点が合って居るので 多分目の前の枝と思いますが外れて居る本当に狭い範囲でピントが合うのですね。
 
カメラマンがこんな写真を撮るために荷物も重いと思いますが何処にでも出掛けるのですね。

そう言えば名前を忘れたが 戦場のカメラマン テレビで見ません 戦火は何処にでも有りますから 他所の国でも怖いです。
返信する
ピントが合うと... (8039fujisan)
2014-04-13 20:10:32
かこさん

カメラはレンズで決まるものですね。
このレンズは5センチ程のものですが解像力が抜群にいいです。
レンズは2枚ですがやはり日本の技術力なのでしょう。
鳥に焦点が合うと前での枝が透けて見えます。
このボーグという名の望遠鏡は鳥撮り仲間から教えてもらったものです。
撮影機材も年々良くなり自分のような素人でもいい写真が撮れるようになりました。
返信する

コメントを投稿