朝6時の塩嶺小鳥の森
。
すでに4~5人の人が来ている
。
芽ぶきの新緑が池に映り何とも清々しい
。
思いっきり深呼吸をする
。

朝の小鳥の森は賑やかい
。
シジュウカラやヒガラの囀りが森にこだまする
。
小鳥の囀りを聞きながら暫く歩く
。
と...
あの囀りは確かキビタキの囀り
。
囀りの聞こえる方へ歩く
。
そこには木の上を眺めている人が3人
。
囀りは聞こえるものの姿を現してくれない
。
そのうち一人去り二人去り...
。
残るは一人
。
じっと囀りの聞こえる所を見上げる
。
木から木に舞う小鳥発見
。
キビタキの方がしびれを切らしたのか顔を覗かせる
。
梢の中で心地良い囀りを聞かせてくれる
。 キビタキの囀りはここから
『今、ここにいるよ
』
盛んにアピールしているかのよう
。

キビタキの眉は黄色。
先日横河上流で見たマミジロキビタキの眉は白。
同じキビタキでも眉の色だけで種が違う
。
囀りは同じだ
。
「ちょっとこい、ちょっとこい」と聞こえる
。
この囀りはコジュケイの「ちょっとこい」と似ている。

クリックすれば大きくなります。
遊歩道を歩いていると先程木の上を眺めていた人
。
歩いていると1m程の所に日本カモシカが突如現れる
。
驚いて逃げて来たとか...
。
この辺は日本鹿やカモシカの出現場所
。
たまに熊も出ると言う
。

クリックすれば大きくなります。
小鳥の森をウォーキング
。
囀りの中、新緑を見ながら朝の空気を吸いながらのひと時
。

すでに4~5人の人が来ている

芽ぶきの新緑が池に映り何とも清々しい

思いっきり深呼吸をする


朝の小鳥の森は賑やかい

シジュウカラやヒガラの囀りが森にこだまする

小鳥の囀りを聞きながら暫く歩く

と...

あの囀りは確かキビタキの囀り

囀りの聞こえる方へ歩く

そこには木の上を眺めている人が3人

囀りは聞こえるものの姿を現してくれない

そのうち一人去り二人去り...

残るは一人

じっと囀りの聞こえる所を見上げる

木から木に舞う小鳥発見

キビタキの方がしびれを切らしたのか顔を覗かせる

梢の中で心地良い囀りを聞かせてくれる

『今、ここにいるよ

盛んにアピールしているかのよう


キビタキの眉は黄色。
先日横河上流で見たマミジロキビタキの眉は白。
同じキビタキでも眉の色だけで種が違う

囀りは同じだ

「ちょっとこい、ちょっとこい」と聞こえる

この囀りはコジュケイの「ちょっとこい」と似ている。

クリックすれば大きくなります。
遊歩道を歩いていると先程木の上を眺めていた人

歩いていると1m程の所に日本カモシカが突如現れる

驚いて逃げて来たとか...

この辺は日本鹿やカモシカの出現場所

たまに熊も出ると言う


クリックすれば大きくなります。
小鳥の森をウォーキング

囀りの中、新緑を見ながら朝の空気を吸いながらのひと時
