日々の日記から

毎日の生活 備忘録

奈良公園に行ってきました ①東大寺周辺

2021-10-23 | 公園

秋日和 久しぶりに奈良公園に行ってきました 観光で訪れる人が少しずつ増えてきました とっても嬉しいです 約2時間散策 歩数7725歩 

平城宮跡に復元展示されている遣唐使船 (信号待ちで停車 急いで写しました 奈良公園に向かって左側)

 

朱雀門(すざくもん)  

 

スムーズに流れ奈良公園に到着 いつもの同じ場所から散策

 

このお店はおそば屋さん *狸が目印

 

*二月堂に向かう裏参道 奈良らしい雰囲気があります

 

大仏殿と大仏池 

 

 

正面に見えるのは正倉院の屋根です 

 

銀杏並木 少し色づいた程度…まだ早いですね

 

大仏池と紅葉

シカと銀杏

 

 

階段を上ると鐘楼が見えます 転ばないように注意!

 

 

大仏殿と鏡池

大仏殿

 

南大門(東大寺) 学生さん 修学旅行かな…シカの糞も思い出ね

今日は南大門まで… 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市立大学附属植物園に行... | トップ | 奈良公園②東大寺周辺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園」カテゴリの最新記事