最低13度 最高24度
大和文華館の福島三春滝桜(ふくしまみはるのたきざくら)を観に行ってきました(3月30日)
ほぼ満開
文華館東側の三春滝桜
土曜日は恒例の説明会があり聴いてきました
歩数3320歩
最低13度 最高24度
大和文華館の福島三春滝桜(ふくしまみはるのたきざくら)を観に行ってきました(3月30日)
ほぼ満開
文華館東側の三春滝桜
土曜日は恒例の説明会があり聴いてきました
歩数3320歩
最低12度 最高21度 4月下旬の暖かさでした
友達のLINEで氷室神社の枝垂れ桜(シダレザクラ)が満開に近いことを知り午後から出かけてきました
「氷室神社」は氷の神様をお祀りされている神社です また奈良で最初に咲く桜……境内の《枝垂れ桜》が有名です
狛犬
モクレン
枝垂れ桜
まだまだと思っていたのですが咲き出すと早いですね いいときに見ることができて良かったです
次回は……吉敷園(よしきえん)
歩数 9182歩
昨日の続きです 三春滝桜(みはるのたきざくら)は咲き始めでした 本館の北側から苑(自然園)散策しました
春は黄色の花が多いですね
ヒュウガミズキ
ユキヤナギ
レンギョウ
サンシュユ
備忘録
なぜ黄色い花が多いのか調べました
春に咲く花は「虫媒花」と言って昆虫に受粉を手伝ってもらう花が多いそう そこで花たちが昆虫を惹きつけるための工夫が「色」と「匂い」なのだそうです 早春にいち早く活動を始めるアブやハエは黄色い色に敏感なんだそう だから鮮やかな黄色い花や香りの強い花が多いとのことでした(ネットを参照しました)
黄色い花をみると 心が明るくなりますね
最低5度 最高15度
昨日まで降り続いた雨も すっかりあがりました いよいよ 桜シーズン到来 今日は大和文華苑(大和文華館を囲んでいる自然園)に三春滝桜を見に行ってきました
咲き始めていました
週末が楽しみです
歩数4955歩
最低8度 最高12度
今日は一日雨でした 楽しみにしている桜ですが このところの寒の戻りで蕾のまま待機中でした 週半ば頃に様子を見に行ってこようと思っています
*備忘録
写真に撮っていたランチやおやつ
最低-1度 最高12度 朝は冷え込みましたが久し振りの晴れ まだまだ寒いです
餅米(もちごめ)と黄な粉を買って ぼた餅(おはぎ)を作りました 昔々(むかしむかし)子どもの頃 お彼岸になると祖母(母)が ぼた餅(おはぎ)を作ってくれました その頃は餡子が苦手でしたので 祖母の『大きなぼた餅』を……いつも持て余していました ケーキは子ども達によく作りましたが 和菓子は ほとんど作ったことがない?と思います 皆さんのブログで美味しそうな『おはぎ』を拝見し作ってみたくなりました夫に聞くと「楽しみにしているよ」……「餅米1合で作るレシピ」を参考に作ってみました
それなりに美味しくできました
黄な粉をまぶしたおはぎにも餡子が入っています 市販の餡子は甘いのでレシピより減らしました
余ったおはぎは明日のお昼にいただく予定です
夫は きな粉には餡子を入れない方がいいみたいでした 私は真ん中に餡子を入れた黄な粉が好きです
夫が彼岸桜(ヒガンザクラ)を見たいと午後から大和民俗公園に 往路はバスと徒歩 復路はバスと電車を乗り継いで行ってきました ヒガンザクラはまだでしたが 寒緋桜(カンヒザクラ)を撮してきてくれました 4.5分咲きでしょうか……もう少しかかりそうです
彼岸桜(ヒガンザクラ)
寒緋桜(カンヒザクラ)
鮮やかですね
紅梅