日々の日記から

毎日の生活 備忘録

今日この頃

2024-04-26 | 日記

最低12度 最高24度

先日 大和文華館に行ってきました

大和文華館では4月12日から 特別企画展「没後100年 富岡鉄斎 ー知の巨人の足跡ー」開催されています

解説文も分かりやすく 文字も大きくなり老眼の私は嬉しいかぎりです ダイナミックで楽しい絵でした ところで富岡鉄斎氏(京都生誕)は羊羹でおなじみの「とらや」さんの近くに住んでいたそうです  

 

 

昼下がりに病院帰りの友達から「時間があればお茶でもどうですか?」メールが来ました 楽しくお茶をし 帰りに寄り道「シニア向け賃貸マンション」のパンフレットを頂いてきました 二人とも年相応に元気で過ごしていますが 人生100年の時代「もしも」に備えて 今から研究しておくのもいいのかな… 軽い気持ちで行ってきました 

 

今週の献立から備忘録

ご馳走様でした

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和文華園 散策 | トップ | 近隣散歩 カラタネオガタマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事