
イカ天汁うどんを食べに、 「与けい庵」 へ

イカ天汁うどん 750円
コレ一筋十何年!
お蕎麦屋さんだけど、うどんしか食べてません

イカの天ぷら3つに海老天1本
「何度食べても、いつ食べても美味しいです!」

営業時間が変わり、
なんと!午後3時で終わりだって・・・
与けい庵
青森市緑3-1-4 サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
定休日 水曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

イカ天汁うどん 750円
コレ一筋十何年!

お蕎麦屋さんだけど、うどんしか食べてません


イカの天ぷら3つに海老天1本

「何度食べても、いつ食べても美味しいです!」


営業時間が変わり、
なんと!午後3時で終わりだって・・・

与けい庵
青森市緑3-1-4 サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
定休日 水曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
青森に行きたくなりました。
私が行ったのは、最初は結婚前
斜陽館に泊って弘前城を見て
美味しい物は竜飛のいかを食べたくらいです。
その後は、家族でお友達の家に泊まったので
市場で買ったホヤが美味しかったです。
でもでも、りりりさんのブログを見たいたら
美味しい物が、もっともっとたくさんあるんですもの~。
行きたくなりました!!
海も近いし山も近いし、
イカ食べてマグロ食べてホタテ食べて、煮干しラーメン食べて(笑)
温泉たくさんあるし~
雪も溶けたのでこれからの季節いいですよ!
遊びに来てください^^
お客さんにとって良心的な価格だなって思っていたお店がつぶれてしまえば安すぎたんだなぁ、と思いますからね。経営的には厳しいのかな?
おいしい、だけではやっていけないところに経営の難しさがあるのでしょうね。
あいかわらず美味しそうだぁ~~!
営業時間短くなったのはちょっと残念です・・・
P(*^^)v
これで成り立っちゃうのかしらね。
不思議!
東京でも営業時間が短い「弘前軒」がありますけどね。
人気のお店ってことかしらね。
お蕎麦屋さんっていうのがネックで多分行けない。
ほうとうのお店、東京では見かけないし、再度忍野八海に行った時に
たーさんと入ろうとしたら、お蕎麦屋さんだったので残念ながらアウト!
お店の名前は、よけいあん?
イカ天なのにエビ天は・・・よけいあん?(笑)
いや、本当は嬉しいです(≧∇≦)
早く終わるんだな~とびっくりしましたが、
よく考えたら、17時以降に食べに行くことあまりなかったです
おばさんになったけど、奥様より若いからいっか~
「鍋焼きうどんはどなたですか?」と聞き返されたことあったので・・・
やっぱりココではイカ天以外食べれないみたい