
桜川の桜が満開になりました
昨日の夕方はこの通りは渋滞していました
このようにお花ごと落ちている箇所がところどころにありました
これは鳥の仕業?
午前6時過ぎの桜川
明日からお天気が悪いようなので早起きして満開の桜を見に行きました
もう少しモコモコになるかも
早朝は空気も違い気持ちよかったです
弘前公園の外堀りも満開になったそう
日曜日は晴れ予報ですが、
それ以外はマーク・・・
しかも弘前のお花見予定している27日は雪マーク・・・
雪?
なんで?・・・
タイヤ交換したけど大丈夫な雪なの? (お願い、天気予報外れて~)
平成最後のお花見はお天気良い日に満開の桜見たい・・・
桜がキレイ満開ですね~
お花見はお天気に恵まれますように☆
弘前の桜は見てみたいです。
満開に合わせて旅をするのは、なかなか難しいです。
いいですね~楽しんでくださいね♪
今年も桜川の桜を見せてくださってありがとうございます。
見事なトンネルですね。
この下を歩きたいです。
花びらじゃなく花ごと落ちているのは鳥が啄んだからなんだと思います。
弘前公園に行く予定の日が雪マーク?
どうか晴れますように。
弘前公園の桜も楽しみにしています。
りりりさんの写真で楽しみます(^_^)
弘前の桜は種類も多いし、とてもとても素晴らしいですよ!
是非一度、桜の季節にいらしてください
満開から花吹雪になり、花筏が美しいです。
素晴らしい一句が出来ると思います!
この日しかないと思い早起きしました!(歩いて行ける距離なんだけどね)
早朝の空気は違いますね。澄んでいました。
7時過ぎたらお日様がでてきて空が明るくなりました。
桜吹雪の時もキレイなんですよね~
明日も通ってみます^^
花ごと落ちてるのはウソの仕業だそうです。
ウソの仕業で数年前に金木公園の桜が一時貧弱になった時期がありました。
桜のツボミ食べないでほしい~
明日はどこ見ても雨か雪予報です。。。
薄手のダウン着て出かけます
数年前は合浦公園、弘前、十和田、金木、むつとあらゆる桜の名所をいい感じで見に行けたのですが、
最近はGW前に満開になるのでアチコチ行くの難しくなりました。
桜川は出かける時に遠回りして桜楽しんでます
それとも海外旅行?
美人奥様と平成最後のお花見楽しんでください!