中野もみじ山紅葉&栗入りおやき 2011・11・3 2011-11-04 | 風景 11月3日の中野もみじ山 年々この階段上るのキツクなってきました 足カクカク・・・ トンネルの手前でチョイ渋滞でした 毎年時間がかかってる栗入りおやき 今年は予約してから紅葉観ました コロンとした栗の形 栗は丸ごとではなくて細かくなって入ってます ちょうどよい甘さで美味しい 家に帰るまでに2個なくなりました 青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします ↓ ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい #ドライブ(お出かけ) « 『れすとらん 山の風』 津... | トップ | 『サッソネロ』 黒石市 »
20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (さくら) 2011-11-04 00:52:06 今日の中野のもみじ山、大分いい色に色付いてますねってか、栗入りおやきって初耳いつも行くのが早朝とか夜のライトアップの時間帯だから気がつかなかったみたい 返信する Unknown (べぃじゅ) 2011-11-04 08:49:59 行ってきたんですね!やっぱり赤いモミジはキレイだ・・・。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・栗入りおやき、予約待ちってスゴイですね!ワタシも去年食べましたがすんなり買えたのは時間帯がよかったのかな? 返信する Unknown (ストーーンマルシェ) 2011-11-04 09:58:51 予約待ち!?スゴイ人気あるんですね~紅葉キレイですね~赤と黄のもみじと川の写真がステキ♪ 返信する さくらさんへ (りりり) 2011-11-04 15:03:44 もみじ山キレイでしたね早朝のもみじ山は空気が美味しくて気持ちいいでしょうね~入り口すぐのたこ焼き屋さんには行列出来てました。 返信する べぃじゅさんへ (りりり) 2011-11-04 15:07:19 栗入りおやき予約しなくても買えたの?!ここ数年、予約してくださいって言われて・・・時間帯によるんですね。 返信する ストーンマルシェさんへ (りりり) 2011-11-04 15:09:30 栗入りおやきを予約してから紅葉観に行くとちょうど帰りに受け取れるということを、数年かかってようやく学習しました 返信する Unknown (仁暎) 2011-11-04 15:43:05 こんな鮮やかな美しい紅葉、島根県ではまだ拝めません…。 奥には綺麗な紅葉があるかも知れないのですが、中々機会が…残念! 返信する Unknown (ESE 青森からこんにちは♪) 2011-11-04 18:39:18 なかなか良いアングルで紅葉撮れてますね。これは見がいがありそうです。紅葉がの見ごろの時期が終わればあっという間に冬ですね。 返信する こんばんは (おやじ ひで) 2011-11-04 20:07:35 見頃ですねぇ~明日か明後日行きたいと思ってますが子供の塾もあるし・・・なんとかして行きたい!!P(*^^)v 返信する Unknown (ヤキリンゴ) 2011-11-04 20:21:41 おやきも美味しそうですが、紅葉の赤の美しさに驚きました、良い写真を撮られますねwww 返信する Unknown (nokko♪) 2011-11-04 22:16:59 こんばんは。紅葉が見事!青森のこんな美しい紅葉、もう随分見ていません。落ち葉を踏みしめて歩くのもいいですよね。栗入りのお焼き甘さが程良いというのも魅力です。食べてみたいなぁ~!☆、☆ 返信する Unknown (ノック) 2011-11-05 00:51:31 栗入りおやき食べたかったです(^^;来年に持ち越しです^^ 返信する 仁瑛さんへ (りりり) 2011-11-05 13:43:44 「もみじ山」ですので、もみじの紅葉がとてもキレイです。仁瑛さんは島根県にお住まいですか。津和野に行ったことありますよ^^とても綺麗で素敵な街でした。 返信する ESE 青森からこんにちは♪さんへ (りりり) 2011-11-05 13:46:33 観たままを写真に撮りたいけどムリですね真っ赤になったもみじがキレイでしたよ冬・・・もうそこまで来てますね。 返信する おやじ ひでさんへ (りりり) 2011-11-05 13:48:16 6日までライトアップしてるので夜でも楽しめますが、お天気悪くて寒いですね観に行けたらいいですね^^ 返信する ヤキリンゴさんへ (りりり) 2011-11-05 13:50:23 ありがとうございます^^「赤」でもいろんな赤色のもみじがあってキレイでしたよ 返信する nokko♪さんへ (りりり) 2011-11-05 13:52:43 もみじの紅葉がとてもキレイな名所なので毎年観に行ってます。夜はライトアップするのでとても幻想的になります。丸ごと栗入りじゃないけど美味しい おやきでしたよ 返信する ノックさんへ (りりり) 2011-11-05 13:54:31 来年は、まずおやき予約してから、紅葉観に行き、帰りにおやきを受け取ることオススメします。 返信する Unknown (もんちゃん) 2011-11-05 20:23:02 栗お焼き人気ですよね~、美味しそ~☆行く度に気にはなるのですがまだ買ったことないです(T_T)来年こそは買わないと! 返信する もんちゃんさんへ (りりり) 2011-11-06 23:49:34 実は・・・今年、中野のもみじ観に2度行きました。2度とも栗入りおやき買って来ましたー来年はまずは予約してからもみじ観に行ってください^^帰りだと売り切れの時もありますよ。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ってか、栗入りおやきって初耳
いつも行くのが早朝とか夜のライトアップの時間帯だから気がつかなかったみたい
やっぱり赤いモミジはキレイだ・・・。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
栗入りおやき、予約待ちってスゴイですね!
ワタシも去年食べましたが
すんなり買えたのは時間帯がよかったのかな?
紅葉キレイですね~
赤と黄のもみじと川の写真がステキ♪
早朝のもみじ山は空気が美味しくて気持ちいいでしょうね~
入り口すぐのたこ焼き屋さんには行列出来てました。
ここ数年、予約してくださいって言われて・・・
時間帯によるんですね。
数年かかってようやく学習しました
これは見がいがありそうです。
紅葉がの見ごろの時期が終わればあっという間に冬ですね。
明日か明後日行きたいと思ってますが
子供の塾もあるし・・・
なんとかして行きたい!!
P(*^^)v