雨の中、弘前まで出発しました
車から降りずにぐるっと回って帰って来ようか・・・なんて言ってたら、
弘前に入ったら晴れ~

お城の周りは
桜まだですね
満開になるととてもキレイですよね


西堀は片側だけ咲いてました
人は少ないし、雨降ったのでホコリっぽくないのでとっても歩きやすいですね

最近イチゴ飴
よりも鮎の塩焼きに そそられると言う、さやさやチャンです

宮崎県の肉まきおにぎり、TVで美味しいと見たことあるので、
プレーンとチーズを買いました 1個 350円

イチゴ飴より鮎の塩焼き選ぶようになるとは・・・
オヤジ化してきてる、さやさやチャンは、鮎の塩焼きを家に帰ってからお酒飲みながら食べるそうです
肉まきおにぎりって・・・美味しい、美味しいってTVで言ってたけど・・・
ご飯、べチャべチャ・・・ネトネト・・・
もち米なの?
私達のだけたまたま?

外掘りは満開に近いですね
たくさん着込んで傘持って行ったのですが、雨にならず良かった~
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
車から降りずにぐるっと回って帰って来ようか・・・なんて言ってたら、
弘前に入ったら晴れ~


お城の周りは

満開になるととてもキレイですよね



西堀は片側だけ咲いてました
人は少ないし、雨降ったのでホコリっぽくないのでとっても歩きやすいですね



最近イチゴ飴




宮崎県の肉まきおにぎり、TVで美味しいと見たことあるので、
プレーンとチーズを買いました 1個 350円


イチゴ飴より鮎の塩焼き選ぶようになるとは・・・
オヤジ化してきてる、さやさやチャンは、鮎の塩焼きを家に帰ってからお酒飲みながら食べるそうです

肉まきおにぎりって・・・美味しい、美味しいってTVで言ってたけど・・・

ご飯、べチャべチャ・・・ネトネト・・・

もち米なの?
私達のだけたまたま?

外掘りは満開に近いですね

たくさん着込んで傘持って行ったのですが、雨にならず良かった~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい