goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

レストラン むさし

2014-07-11 | レストラン
     先月みんなで出かけた帰りに 「レストラン むさし」 へ
     みんなと同じ時間にお昼食べたのに、一番先にお腹が減ってひとり騒ぎました
     駐車場に着いたらまだ準備中・・・ガーーーーン!    この時まだ午後5時前・・・
     15分間、車の中でTV見ながら空腹に耐えました  
     腹減った~腹減った~  


  好きなものを組み合わせできるセットメニューが豊富です
  2品セット 895円 ライス・味噌汁付
  3品セット 1215円   〃


      ハンバーグ+カニクリームコロッケ  by さやさやチャン
  夜ご飯食べないようにしてるけど、この日は食べていい日らしい・・・  お好きにどーぞー
  ご飯少ししか食べませんでしたケド 


      鶏から揚げ+白身魚フライ  by N氏
  白身魚って何だったんだろう?
  タラフライがメニューにあるから・・・ わかりません

            


      海老フライ+チキンカツ+野菜フライ  by Kちゃん
  海老フライ1本くれました  どーもー


      ひとくちポークソテー+ホタテフライ  by 私
  帰り道、車の中でずっとホタテフライが食べたいと騒いでいた私
  ココに来てメニュー見たら、ホタテフライがあったという!
  ホタテを半分にカットして開いて揚げてるタイプ
  嬉しい~
  美味しい~
  海老フライのお返しにホタテフライプレゼント

  お腹減ったと騒いだわりには全部食べれずお肉おすそ分けしたり、ご飯食べてもらったり・・・


  トマトとバジルのピザかな?
  お腹いっぱいなので残したのはお持ち帰りにしました  


  メニューには載ってなく、入り口のボードに書いてあった、パイナップルのピザ
  パイナップル大好き人間のKちゃん発見!  よく見つけたね~
  Kちゃんがお持ち帰りにしたのから2枚もらいました
  酢豚にパイナップルが許せる人はOKだけど、許せない人はきっとダメなピザ
  さやさやチャンは許せない派だったようで、ひと口食べて残りのパイナップルを私のピザに乗せました
  私は・・・大丈夫!
  自分から食べたいとは思わないけど、目の前にあったら食べるかな~
  デザートピザですね^^
  パイナップル大好き人間Kちゃんは、ハワイかグアムに行った気分だったそう 

 レストラン むさし
青森市虹ヶ丘1-14-13
017-741-6340
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 火曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

レストラン シェルブール

2014-06-21 | レストラン
      「シェルブール」 へ3人で


  お通しとタコわさ
  イカ生干し

           
  遅れて到着したらすでにお料理揃ってて、二人が好きなソーセージから食べ始めていました


  肉女のふーちゃんはやっぱりビーフシチュー頼んでました


  遅れて行った私が頼んだサラダ


  なんとかのステーキも頼み、ほぼひとりで食べたような・・・
  本わさびソースがピリっとして美味しかった~

  N氏とふーちゃんが焼き鳥屋さんで飲んでいました
  私は焼き鳥の気分ではなかったので、お誘いをお断りしました
  焼き鳥屋さんでビール2,3杯飲んでから、なんと!私のためにシェルブールへ移動した二人!
  私と合流した時にすでに二人は二次会・・・もう酔ってるし・・・
  焼き鳥の気分じゃないと言っておきながら、
  私が頼んだメニューはなんとかのステーキ・・・ お肉だじゃな・・・
  ビーフシチューもソーセージと主にお肉・・・
  わがまま言ってスミマセンでした

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ガスト 浜館店

2014-06-20 | レストラン
     「サラダがあるお店にして!」 と、言われたので 家に帰る途中の 「ガスト」 へ


         ハンバーグ&チキン南蛮 649円 960kcal
  悩んで悩んでこんな高カロリーなものを・・・
  ライスとスープのセットにしました
  お皿でご飯食べるの苦手・・・
  で、なんで必ずご飯粒お皿にくっつくんだろ?
  お茶碗の方がいいな・・・

                  
  日替わりスープはなめこと野菜
  たぶん茶色っぽいのが、なめこなんだろうな~
  遠くになめこの味はするけど ちゃんとした姿発見できず、おかわりし、
  ブラックペッパー少しかけたら美味しくなりました  


      海老と小柱のサラダ 和風ドレッシング 399円 196kcal
  本来は上にマヨネーズがビューとかかっているのですが、
  カロリー気にしてるさやさやチャンは、マヨネーズ抜きでお願いしました
  夜にご飯食べないようにしている さやさやチャンのこの日の夕食はこれで終わり・・・  お腹減らないの?

  サッカー見て朝から黄色い声出して叫ぶので恥ずかしくて窓開けれなかった・・・  ガンバレ日本!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ホテルJALシティ 『日替わりランチ』 ラ・セーラ

2014-05-23 | レストラン
       ホテルJALシティの1階にあるレストラン 「ラ・セーラ」


  日替わりのランチは365日メニューが違います


  サラダバーにスープバー付

             
  プレミアムランチの本日のオードブル
  フランスパンに卵のような・・・ Kちゃんオーダーなので忘れた


       プレミアムランチ 1260円
  本日のオードブル・お肉料理・お魚料理(共にハーフサイズ)・ライスorパン・スープバー・サラダバー・ドリンク・特製デザート付
  お魚料理は、ブリのポワレ ピザ仕立て
  お肉料理は、チキンソテー ディヤブル風


  パンプキンスープにコンソメ味の野菜スープ
  どちらも美味しいですが、パンプキンお代わりしてスープ3杯飲みました


  豆類あまり得意じゃないけど、またに食べないと・・・

  パンは2種類なのが嬉しい


         日替わりランチ 1080円
  私はお肉料理をチョイス
  パン粉つけているけど油で揚げてないお肉なのでヘルシーです

              
  びっくりするくらいチキンがやわらかく美味しかった


  特製デザート
  パウンドケーキもアイスクリームももらって食べました
  私のデザートは、グラスに入ったりんごゼリーだけ 

  またもやスープ飲みすぎてお腹ガボガボ・・・お腹いっぱい 


  ホテル前の交差点にある、日本一美味しい水道水のモニュメント
  この日はお水出てたけど、
  風が強くて風で水が飛び散り、写真撮ってたら洋服に水がしっかりかかりました

 ホテルJALシティ レストラン ラ セーラ
青森市安方2-4-12
017-732-2580

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

レストラン シェルブール

2014-05-22 | レストラン
       「シェルブール」 へ
       3人で飲み放題90分1本勝負 1550円

 
  最初は3人共ビールからスタート!

 
  Kちゃんは黒ビール飲みながら、好きな牛スジの黒ビール煮を

  ジャーマンポテトのアンチョビソース?とかいう一品
  炒めた玉ネギとベーコンにアンチョビ入っているんだろうけど・・・よくわかりませんでした


  私は急にから揚げが食べたくなり注文
  ニンニク効いてて、カラっとしてて美味しいです

           
  体のこと考えて、野菜から食べるようにしているA氏
  サラダから食べたかったそうですが、サラダ出てくるの遅かった・・・

 
  フィッシュ&チィップスにトマトのパスタ

  お皿に添えられてきた葉っぱも全部食べてごちそう様
  90分飲み放題、私はチョイ負け
  後の二人がすごい飲んだので全体としては勝ちかな?
  ・・・「飲み放題」と言われるとなぜか勝ち負けで考えてしまうという・・・

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

母の日 『タカズダイナー』 八戸市

2014-05-12 | レストラン
     今年の母の日は八戸の 「タカズダイナー」 でランチ
     さやさやチャンがお店決めてご馳走してくれました  どーもー   私は、のすけのラーメンが食べたかった・・・


  パスタセットやサービスランチやメニューが豊富 
  こちらのパスタは生パスタのよう  

             
  さやさやチャンオーダーは、
  えびときのこのカニトマトクリーム 1026円
  スープ・サラダ食べ放題セット 324円


  あれ?・・・スープ1種類、サラダ1種類、ドレッシング2種類・・・
  てっきり数種類の野菜が並んでいると思ったら・・・ 寂しいテーブル・・・
  と、思ったら、私達の勘違い・・・サラダバー・スープバーじゃなくて、「サラダ&スープ食べ放題」でした

               
  サラダの中に小さくて透明で丸くて弾力あるのがコロコロ入ってて、
  「何コレ?透明な丸い芳香剤みたい・・・」 と、お皿にたくさん残したさやさやチャン・・・
  写真取り込んでる時にわかったのですが、このサラダは 「コラーゲンビーズのサラダ」 でした
  サラダが1種類しかないのでプレート見なかったそう・・・
  透明で小さくて丸くてコロコロした芳香剤みたいなのはコラーゲンだった・・・
  「コラーゲン もったいないことしたーーー 全部食べるべきだった・・・」 by さやさやチャン 


           えびときのこのカニトマトクリームの生パスタ
  「大きいお皿だね~」 が第一印象
  生パスタって太いのしか食べたことなかったので、この細さは初
  もちもちで美味しい~

             


       国産牛ステーキ定食 918円 ライス・味噌汁・サラダ・おしんこ付
  ジュージュー音立てて運ばれて来ました
  ボリュームは少ないけど、やわらかくて美味しい
  ソースは岩塩スパイスにして正解!


  私のサラダにはコラーゲンビーズは入ってなかった

  ゆったりとした店内で窓が大きくて明るくて、子供用のイスや赤ちゃん用のゆりかごのようなのもありました
  キッズスペースらしきものもあったような・・・


  エビマヨ
  さやさやチャンがどうしても食べたいけど、食べ切れないだろうなと悩んだ一品
  お店のお姉さんに相談したら、
  「そんなに量多くないですが、残したらお包みしましょう」 の一言でオーダー
  そんなに量・・・多いと思いますが
  当然残し、包んでもらいました

  お店に入ってメニュー見るまでイタリアンのお店だと勝手に思ってたら・・・なんと、ラーメンや定食類もありました
  今年もごちそうさまでした

 タカズダイナー
八戸市大字是川字小峠3-3
0178-96-3618
11:00~22:00
定休日 1月1日

  


 私の母へはジークフリートで
 和栗のモンブランとグレープフルーツのゼリーと桜のムースを買いました
 カットフルーツや白玉は食べれないけど、
 母が食べれそうなゼリーやムースのケーキを選びました
 箱の中を見せて、「どれ食べる?」 と、聞いたら、
 「モ・ン・ブ・ラ・ン」 と返事
 母はモンブランが好きなのでチョイスして正解!
 中の栗は食べれないけど、あっという間に全部食べました
 「お・い・し・い」 
 「良かったね^^ 今日は母の日だからね」
 いつもコンビニスイーツやスーパーのヨーグルトやプリンばかりなので、
 母の日くらいは奮発しないと!
 入所した頃はホールにいてTV見たり、他の入所者さんとおしゃべりしたりして、
 私達が面会に行く頃の時間になるとエレベーターの方ばかり見て、「今、孫が来るの^^」 とおしゃべりしてたんだよな・・・
 あっという間に今まで出来てたことがひとつひとつ出来なくなり、今は寝たきり
 ここ2週間くらいでますます体が硬直し、40kgない母をさやさやチャンが抱きかかえ車椅子に乗せるのも難しくなったという・・・
 母の楽しみは何なのだろう?
 大好きな桜川の桜の写真見せても喜ばないし・・・
 今年の母の日もまた複雑な思い・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

サッポロビアレストラン910

2014-04-26 | レストラン
       「サッポロビアレストラン910」 へ


  海鮮サラダはワサビドレッシングでした

  画像は2杯目の生ビール・・・泡がすぐ消えました
  最初の1杯目の生ビールの泡がとてもキメ細かくてクリーミーで、
  「クゥヮァ~ッ!」と声が出そうなくらい まろやかな味で美味しくて美味しくて、
  今日は何杯でも飲めそう!と思ったくらい美味しい生ビールでした
  2杯目ビールおかわりして乾杯してるうちにビールの泡がだんだん消えていき・・・飲んだら・・・まずい
  泡も消えてれば、まろやかさも消えてる・・・こんなことってあるの?
  最後にサーバーのレバーをビューとやって泡出してくれなかったのかな?
  ビール注ぐ人により味も変わるのかな?・・・  テンション下がる・・・  飲みたくなくなった・・・


  M隊長オススメの焼きビーフン
  好んでは食べないけど、食べたらすごく美味しくて止まらなくなりました


  サイコロステーキは普通の味
  春巻きも美味しかった
  春巻きは塩派です^^


  2杯目の生ビール美味しくなかったので3杯目は焼酎に
  M隊長は芋焼酎

  日本酒メニューの中の田酒の種類の多さに驚き!
  こんなに種類あるんだ~
  純米大吟醸 斗壜取 (とびんどり) 1合2600円  ヒャーー!  
  でも、ここはビアレストランなので、まったりと日本酒飲むような雰囲気じゃないよね~

 サッポロビアレストラン910
青森市古川2-9-1 デイリーヤマザキ2F
017-775-9100
11:30~23:00
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

casual dining 『十一月九日』

2014-04-19 | レストラン
     「十一月九日」 変わった店名のレストランです
     行ったのは四月だけど


  テーブルにはいい匂いのするロウソクと手書きのメッセージカード
  お料理はコース料理のみでアラカルトはありません
  2時間半の飲み物付きです
  ジャズが流れてて間接照明で大人な雰囲気だわ~ 
  早く着き過ぎてしまったので待ちきれずにビール先に飲みました


  前菜の生ハムと13種類の野菜のテリーヌ


  マグロの中とろのカルパッチョ モザイク仕立て


  海老のジェノベーゼソースのパスタ

               
  カウンター席もあります


  イカのフリッターとイカ墨のリゾット 木苺ソース


  鴨のステーキと燻製卵 ゴボウのソース


  りんごのシャーベット

  どれも美味しいお料理ばかり
  ボリューム少なく感じますがお腹いっぱいになりました

  本当はゆっくりと2時間くらいかけてお料理楽しんで食べるといいのですが、
  二人とも次の約束があり、ゆっくりしてる時間がなく・・・
  予約時に、1時間30分くらいでお料理食べ終わるように出してくださいとお願いしました
  その時に、「苦手な食材はありますか?」と、聞かれました
  「大丈夫です!二人とも何でも食べれます^^」
  お会計時にはカードを渡され、
  「次回の予約の時にカードに記されているナンバーを伝えると、どんなお料理を食べたかわかるようになっていて、
  同じお料理は出さないようにしています」 とのこと
  すごいね~

  こんな素敵なオシャレな空間でしている会話は・・・ 
  融雪機が寿命のようで買い替えるよう勧められているんだけど・・・ 見積もりだしてもらったけど、高額すぎなんだよな・・・とか、
  生活感丸出し
  でもくだらない話だったり、何気ない話でも後で役に立ったり、問題解決に繋がったりする時もあります
  この時、私がなんてことない融雪機の話したら、
  今の機械よりも燃費のいいのがあるから紹介してあげるということになり、次の日業者の人が見に来ました
  無駄話もたまには無駄じゃない時があるんだ~

 casual dining 十一月九日
青森市橋本1-1-11
017-752-6575
18:30~
定休日 日曜日・月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『とまとりあ』ハンバーグランチ

2014-04-14 | レストラン
      油川市民センター内にある 「とまとりあ」 へ


  旧あんちゃんの店主さんなので、もちろんハンバーグ食べます! 

               
  本日のランチ
  ハンバーグデミグラスソース ドリンク付 800円


  ハンバーグは、あんちゃん時代からもちろん美味しい
  今回のヒットは、付け合せのポテト
  じゃがいもの形が残ってる粗く作ったマッシュポテトっぽいのを軽く焼いてるカンジ  わかりにくい・・・汗 
  なんてことないポテトだと思って食べたらすごく美味しかったので、Kちゃんにもあげました


  本日のランチ
  厚切り豚肉のしょうが焼き ドリンク付 800円
  
  「わぁ~すごい厚いお肉!」
  大きくて分厚いお肉が2枚!
  ポークソテーのよう
  これはナイフとフォークがないと食べれませんね
  「どこから見ても豚肉のしょうが焼きに見えないね」 とか、
  「薄い肉のしょうが焼きが食べたかった」 とか、
  「これは、しょうが焼きじゃないね」 とか、好き勝手なこと二人で話してました

      
  食後にコーヒー飲んでごちそうさま

  家に帰り、写真取り込んで気が付いたのですが、
  外のメニューに、厚切り豚肉のしょうが焼きって書いてる・・・
  しかもこの外のメニューふたりで見て食べるの決めたのに・・・  二人ともどこ見てたの?

 とまとりあ
青森市羽白池上197-1 油川市民センター内
9:30~18:00
定休日 日曜・祝日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ガストでランチ

2014-03-18 | レストラン
     ランチした後にコーヒー飲んでゆっくりおしゃべりできるからと、家から近い 「ガスト」へ


       オムライス ビーフシチューソース 628円  
  肉女のふーちゃん、ビーフシチューにそそられてオーダー
  食べ終わってから、「実はあんまりオムライス好きじゃない」と・・・  じゃあなぜ頼んだの?  


  私は日替わりハンバーグランチ 523円  
  和風ハンバーグソース&メンチカツ&ごぼうつくね天ぷら
  ハンバーグとメンチカツ半分ふーちゃんにあげました
  どれもお値段の割りには普通に美味しい


  前に ESEさん が食べてたのを思い出し、パンチョイス
  パンは白いソフトフランスパン
  これが思ってた以上に美味しい
  ホカホカでふわふわ
  もっと食べたい~ 


  日替わりスープは野菜スープにコーン入り
  珍しく1杯でやめました
  私はドリンクバーのコーヒー3杯+お水
  ふーちゃんは、オレンジジュースから始まり、コーヒー3杯、コーラ飲んでお腹ガボガボ


  アップルパイ
  ふーちゃんがトイレに立った時に私がデザート頼みました
  「え?!まだ食べるの?」 と、デザート登場に驚いていましたが、
  デザートのこと考えてハンバーグとメンチカツと半分あげたので、まだ食べれます
  パイ生地は薄くてサクサク 軽く食べれます

  今度は私がトイレに立ったら・・・その間にお会計済ませていたという大人なふーちゃん
  「午後から休みになったのでランチしませんか?」と電話もらい、
  家まで迎えに来てもらい、ランチごちそうになり、家まで送ってもらったという
  送り迎え付きのランチでした
  ごちそうさまです^^

 ガスト 青森浜館店
青森市浜館5-1-3

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

再びレストラン シェルブール

2014-03-07 | レストラン
     一週間後にまたまた「シェルブール」 へ
     「どーもー また来ました^^」


  イカ焼きと銀タラ

                
  ピリ辛ウインナー盛り合わせ

  群馬から帰って来たN氏が先にオーダーしてくれてました
  先週来たばかりなので、お料理かぶってないかチェック!  大丈夫だ~
  飲む相手が変わると食べる物も違うので同じお店でもOK


  私はお腹ペコペコだったので、エビ味噌レタスの石焼飯とゴマえび春巻きオーダー
  どんだけ海老好きなのか・・・

             
  仕事が遅くなり駆けつけた ふーちゃんはまず白ワインをゴクゴク飲みました


  肉女のふーちゃんのために、から揚げと牛スジの黒ビール煮を頼んでおきました
  今回は飲み放題にしなかったのに、
  なぜか気持ちは飲み放題で、ビール2杯をチョイ急いで飲み終わった時に飲み放題じゃないことに気が付いたという・・・
  気心知れた仲間と飲むのが一番楽で美味しい
  ごちそうさまでした^^

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

レストラン シェルブール

2014-02-28 | レストラン
     「軽く飲みましょうか」 と、いうことでK氏と 「シェルブール」 へ    2月中旬でこの雪の少なさ


  飲み放題60分980円1本勝負!
  とりあえず、というよりビールが好きです


  フィッシュ&チップスは二人とも大好きだけど、付いてくるモルトビネガーは苦手   クサイ・・・
  モルトビネガー付けなくても味があるのでそのまま食べます   

               
  フィッシュ&チップスにおにぎりってどうなの?
  合います!
  が、辛い味付けのおにぎりでした


  牛スジの黒ビール煮込みの時にKちゃん赤ワインにチェンジ
  で、私はビール2杯飲んでから焼酎


  500円のステーキにKちゃん興味津々
  「気になるなぁ~」
  私は何度か食べてるのでどんな味か知ってます
  「ステーキだと思わないで、500円のおつまみだと思って食べればいいと思うよ^^」


  500円のおつまみは最高
  前に食べた時より美味しくなってる! 
  最初食べた時は味がなくて・・・塩コショウして食べたんだよな~       


  ムール貝の白ワイン蒸し
  ベルギーの名物料理だそう   ベルギー行ったことないし・・・
  ニンニク効いてるスープが美味しかった

  60分は飲んで食べておしゃべりしてるとあっという間
  元取らないと!と、急いで飲むから酔うよね~

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『奥入瀬 森のホテル』 ランチ付日帰り温泉

2014-01-21 | レストラン
     1月とは思えないくらい最高にいいお天気でした
     お天気良かったので山道通って素晴らしい雪景色見ながら十和田まで




  奥入瀬 森のホテル到着

 
  温泉入る前にレストランで食事
  シックで高級感のあるレストランで窓が大きくて庭が見えます



            
  スープは野菜たっぷりのコンソメ味
  小さくカットした、かぼちゃ・玉ネギ・にんじん・じゃがいも・白菜と野菜たっぷりですごく美味しい


      シェフの特製デミグラスソースオムライス 920円
  さやさやチャンオーダー
  卵何個使ってるんだろ? カロリー気にするならオムライスにしなければいいのに・・・
  デミソースが美味しいらしく、オムライス半分食べた時点でソースはなくなってしまいました


      帆立とタラコの和風スパゲティ 950円
  N氏オーダー
  ピンク色のは、ふのりでした
  おもしろ~


      シーフードの土鍋ドリア 850円
  私オーダー
  熱々です  チーズがグツグツしてます
  猫舌の人は食べれません
  海老・イカ・あさり・ホタテ・ムール貝と魚介の旨味がたっぷり
  すごい美味しい~


  レストランで食事すると、入浴料が無料になります  (通常500円)
  とってもお得

  
  よく見ると浴槽はそんなに大きくないんだけど、一面ガラス張りになってるからかとても広々と感じ、
  日差しがたくさん入り最高~!
  脱衣所も広く清潔感ありとても良い温泉でした

  ただ、温泉入る直前のイタリアンは・・・もたれる

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

シェルブールで新年会

2014-01-14 | レストラン
     今年も新年会は 「シェルブール」 で
     過去最高の10人参加!
     去年同様、虎人旦那様体調悪い中参加してくれてありがとー

     入り口の画像見るとわかるけど、去年よりかなり雪少ないです


  お料理は2時間飲み放題付き3000円のコース
  
  ホタテをかまぼこにしたのか、かまぼこをホタテ風にしたのか・・・どっちなのか誰も説明聞いていなかった最初の一品・・・
  美味しかったから、どっちでもいいです

             
    今年も健康で仲良く楽しく飲みましょう~
    カンパイ! 


  大根サラダ


  ミニフランクにチーズ揚げ


  なんとか豚の燻製? ・・・またしても説明誰も聞いてませんでした


  なんとか鯛の揚げ物 ・・・名前忘れた

  たまたま隣に虎人旦那様、向かいにKちゃん・・・ 競馬仲間!
  モグパクちゃんの今年のレースはまだでした
  今週末のレースに登録してるので出走してほしい!
  「今年もモグパクちゃん応援しようね~!ガンバレー!」 乾杯


  マッシュポテトとチキンの照り焼きソースピザ
  何気に美味しかった


  チキンドリア
  サービスにハーゲンダッツもらいました^^

  2時間でビール2杯にカシグレ1杯しか飲めない私でしたが、ここのテーブル絶対赤字だよね
  ひとり5杯は軽く飲んでたと思う

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『コーヒー&レストラン ファミール』 ヨーカドー青森店

2013-12-19 | レストラン
   ヨーカドーの中にあるファミレス 「ファミール」


     オムライス&カキフライディッシュ 780円
  カキフライに心奪われ、即決!
  冷凍なんでしょうが満足しました


     蒸し鶏と梅しらすの雑炊 450円
  さやさやチャンの好きそうなメニューですね^^
  でも、たぶんカロリーで選んだのだと思う・・・
  この雑炊は277カロリー
  私のオムライスは811カロリー    私この後にケーキとか食べたらどうなるの?
  メニューにカロリー表示するのやめてほしい・・・

  さやさやチャンは甘い物は朝と昼に食べ、無理なことはせず運動して順調に体重を落とし、顔も小さくなりました
  私は夜中にラーメン食べたりで・・・順調に体重増えてきてお腹がポッコリ・・・  オソロシイ

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい