goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『アンカーコーヒー クロワッサン』 気仙沼から べぃじゅ便

2012-05-13 | パン
    GWにご実家に帰省されてた べぃじゅさんから美味しいお届け物が~


 気仙沼で人気のアンカーコーヒーのクロワッサン
 売り切れにあることもあるそうです


 軽く焼いて食べました
 サクサク しっとり 美味しい~
 フランスから生地を取り寄せお店で焼いているそうです
 どーりでフランスなカンジ満載  フランス行ったコトないけど

 写真撮ってたら母と母の友人の視線が・・・
 チョコが中に入ってるパンオショコラをあげました
 「こんな美味しいパン食べたことない!」 と喜び、
 次の日に 「昨日のパン食べたい」 と、催促されましたが・・・もう食べてしまってありませんよー

 朝食はクロワッサンにサラダとコーヒーを自宅のテラスで・・・ うわぁ~ 夢だわぁ~
 ごちそうさまでした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

オルブロード 造道店

2012-04-21 | パン
    オルブロード 造道店
    いつも浪打店に行くのでこちらは何年振りだろう
    浪打店で見たことないパンがたくさん
    店内3周しました   お友達待っていたのでこれでも急いだ方


  クルミのパン
  中にハムとチーズがサンドしてるパン
  なんとかチーズケーキ・・・   これといった感動なし・・・


  あんボールと赤ちゃんのおしりは昔からありますね

  

  コーヒーあんぱん?・・・みたいなカンジ
  クリームつぶれちゃった・・・

  ベーコンとチーズパンが一番美味しかった

  このコーヒーあんぱんなる物、一番興味あり一番食べたくて買ったパンなのに・・・
  朝起きたら・・・やられた・・・ない・・・
  「あ~食べたょ 美味しかったよ~ そんな食べたかったのなら今日買ってくるから」
  ・・・ってもう何日も経ってますケド!
  さやさやチャンが好きでユニバで買って来るシナモンロールの渦巻きの真ん中食べてやるっ!   過去に真ん中だけ食べて叱られたこと何度もあり(笑)

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『パン焼き工房 ノイエ』 弘前市

2012-04-07 | パン
     弘前の美味しいラーメン食べた後は、美味しいパン屋さん 「ノイエ」 へ!  ヤッター!


  12時30分過ぎに到着
  すでに売り切れのパンもありました

  ノイエの店内に入るだけで、わくわく   そのわりに似たようなパンばかり買ってる・・・(汗)
  今回はパンの試食も置いてました
  1つのカットが大きい~



  コーヒーかスープのサービスがあるのですが、
  今回はスープが3種類ありました

  私はパンプキンスープを   全部飲みたかった
  手作りクルトンは3個投入~
  かぼちゃの味が強くないのでどんなパンにも合う優しい味
  美味しい~

 

  毎回言ってますがノイエのパンは、
  「パン生地がすごく美味しいです!」
 
  このかぼちゃパンはキメ細かい生地がギュっとしててやや固め
  かぼちゃなくても美味しいパンです!   かぼちゃくん失礼しました(汗)  


  ひじきと玄米のキッシュ
  これは初めて食べた時衝撃受けました
  玄米ゴハンがキッシュになるなんて・・・なります!
  かなり美味しいです
  これ考えた人すごい!

  フォカッチャのパン生地も美味しい
  きのこたっぷりです


  カブとベーコンのパン
  カブもパンの具になります
  このパンも生地が美味しいわ~


  ほうれん草のキッシュとフレンチトーストみたいなもの
  ノイエのキッシュはどれも美味しい
  野菜を使ってるパンが多いです  

             
  ツナとコーンのパン
  食べようとしたら見当たりません
  さやさやチャンに聞いたら「食べてない」って・・・

  次の日食べた人判明
  母の友人でした
  美味しそうなパンだことと言い、勝手に食べて
  「すごく美味しいパンだね。こんな美味しいパン食べたことない!」と言ったそうな
  そう、美味しいパンなんですよ!
  ソーセージやベーコン・野菜・チーズなどに負けてないとても美味しいパン生地です

  4月になったというのに、昨日からと今朝のあの雪なに
  朝から雪片付けして、すでにヘトヘト・・・ 

 パン焼き工房 ノイエ
弘前市津賀野瀬ノ上43-1
0172-33-9010
10:00~16:00
定休日 土・日・祝祭日
   
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

  ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『Cafe matiere IKEZAKI』 三沢市

2012-01-14 | パン
   1年振りの三沢なので行きたいお店が何軒かあります
   次はパン屋さん
   MGプラザの中にある 「カフェ マティエール イケザキ」


  フランスパンにシチュー入ったの見当たりませんでした


  お目当てはコレ!
  かりんとうドーナツ
  「ここにあるの全部ください!」 ・・・と言ってみたかった


  1g1円で自分で欲しい分だけ袋に入れて はかりにのせると値段がわかるシステムです
  大きな袋に思いっきり入れたけど250円切りました

  珍しく控えめに購入したパン3個のうち かぼちゃのパン2個とも前に食べたパン
  なかなか来れないんだから食べたコトないパンにすればいいのに・・・
  大きな白いパンは中に3種類のチーズが入ってました   私は食べてないケド!

    

  家に着くまでにガマンできず、
  かりんとうドーナツ車の中で食べました~
  外側がカリッとして黒糖の香ばしい味がして、美味しいのは美味しいけど、
  1年前のあの感動がない・・・  何で?
  美味しくて飛び上がったんだよな・・・
  この1年ユニバのパン屋さんで別なかりんとうドーナツ食べてたから?

  
  Cafe matiere IKEZAKI  MGプラザ店
三沢市中央町2-7
0176-51-6885
9:00~19:00
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい


 昨日は13日の金曜日  ま、関係ないけどー
 家の玄関前の雪山に登り雪投げしてたら、
 まだ落ちてこないとおもっていた2階の屋根から氷の塊と雪がドドドドドー! ・・・落ちてきました
 恐ろしいくらい大きな氷の塊が左肩と背中に直撃し雪煙に包まれ目の前真っ白・・・
 私、雪の中に埋まりました
 もう少しずれて立っていたら頭に氷が直撃・・・こわ~
 肩と背中が内出血&腫れて痛い、痛い 

『パン焼き工房 Neue (ノイエ) 』 弘前市

2011-12-28 | パン
    N氏のお土産シリーズ・2
    車で帰って来て高速途中で降りてノイエに寄ってパンを買ってきてくれました  ナイス!


  大好きなトマトで煮たソーセージパンは毎回必ず食べてます
  ソーセージ入ってなくてもいいくらいパン生地が美味しい   失礼・・・   

  名前がわからない、お初パンが2つ
  丸いパンの真ん中にツナとコーン入ってます
  何度も言いいますが、パン生地が美味しい
  ツナの味に負けてないパンです

  もうひとつは、たぶん、確か、ひじきと玄米のキッシュだと思うな~
  ひじき入りの玄米ご飯の中にホワイトソースが入っているので、リゾットのよう
  これはご飯なのかパンなのか?ご飯のキッシュってどうなの?と思っていたけど・・・あり!
  すごく美味しい~
  これはリピ決定!  
  ナイスなチョイスありがとー

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

スタミナ源たれ ドーナツ

2011-12-12 | パン
    「スタミナ源たれ」が今度はシライシパンとコラボし、
    「スタミナ源たれドーナツ」を発売したことを ESEさんの記事で知りました

    スーパーの目立つ場所にドーンと箱ごと置いてたのでどれどれ~ 1個購入


 見た目、ドーナツというより揚げパンですね


 中身はひき肉のようだけど、お肉ではなくて大豆肉を使っているそうです (ESEさんから聞きました)
 源たれで味付けしてあるので、肉まんの中の具のようで肉です!
 言われなければ肉だと思います
 ちゃんと源たれの味がしてます!
 ドーナツのような揚げパンのような肉まん揚げたような、カレーパンのカレー味じゃないような・・・おもしろい~

 前にエバラの方に聞いた話ですが、
 エバラ焼肉のたれは各都道府県第1位のシェアだそうですが、
 青森県だけは、源たれにかなわないそうで諦めたそうです  
 かなりの差でとても追いつけないそうです
 さすがKNKスタミナ源たれ
 ほとんどの家庭の冷蔵庫に1本は入っているよね~ 

 「この商品の売り上げの1%を東北の復興に役立てます」 袋にシールが貼ってました

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『ラウンド』 ポポロ 弘前市

2011-11-18 | パン
     魔女宅のキキのような女の子の看板の 「フレッシュベーカリー ポポロ」
     念願叶いようやく来店
   

  みなさんのところで指をくわえて見ていた 「ラウンド」
  ようやく、ようやく何年越しかでお目にかかりました
  人気商品なので売り切れることがあるというので、
  ちゃんと予約して確実にゲット!
  

  ふわふわ~
  何もつけなくてもOK!
  マーガリン塗ってもOK!
  軽く焼いてもOK!
  お、お、美味しい~
  むつ市の吉田ベーカリーのラウンドといい勝負だぞ!  



  焼きカレーパン・豚まんぱん・カレーソーセージパンといろいろ買いましたが、
  ここのパン生地も美味しい!
  カレーやソーセージに頼ってないパン生地だわ~
  カレーソーセージパンはもっと食べたい美味しさでした
  
  弘前は美味しいパン屋さんが多いね~
  で、ここも日曜・祝日休み・・・
  なんとか平日に時間ができて出かけました
  次、食べれるのはいつだろう?・・・

 ポポロ
弘前市東長町21
0172-34-2232
定休日 日曜・祝日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『パン焼き工房 Neue (ノイエ) 』 弘前市

2011-10-14 | パン
     弘前の大好きなパン屋さん 「ノイエ」
     昼過ぎに着いたので、とうもろこしのキッシュは売り切れだけど、
     焼き立てのホカホカパンもありました

     店内に入りトレーを手にしてから戦いが始まります!
     残り1つのパンをゲットしないといけないし~
     食べ切れる分のパンをチョイスするのに大変~   と、言いながらいつも買い過ぎます・・・




  お天気良かったので外でお茶しながらパンを食べることに~
  中華スープとゴマベーグル
  中にゴマソースが入ってました


  パプリカ、ナスをトマトソースで煮込んだキッツシュ
  トマト・パプリカがゴロン    
  キッシュ何種類作ってるんだろ?
  全部食べてみたい


  オリーブオイルでソテーしたじゃがいもをたくさんのせ、バジルソースかけてます
  もちろん美味しい


  季節限定商品
  ホワイトソースの上にカブとベーコンのソテーをトッピング
  このホワイトソース、チーズのようで美味しい
  「カブもパンの具になるの?」
  「なります!」


  トマトで煮込んだソーセージのパンはパン生地が美味しいので毎回リピ!
  
  ハーブチキンとオリーブ  
  自家製ハーブチキンをのせ、砂糖不使用商品
  少しカリッと焦げてるところもある生地はやっぱり美味しい

  バジルやハーブの分量も多過ぎず少な過ぎずちょうどイイカンジ
  野菜を上手に使っていてやっぱり他のパン屋さんとは違うわ~
  次は来月行けるかな?  ワクワク

 パン焼き工房 ノイエ
弘前市津賀野瀬ノ上43-1
0172-33-9010
10:00~16:00
定休日 土・日・祝祭日
   
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『わんこのおやつ』 eat fun! (イートファン!) 

2011-10-08 | パン
      6時過ぎに、お使い物の箱菓子を買いに行きました
      お買い物終わったら、吸い込まれるようにベーカリーコーナーに・・・


   本日のお買い上げコレ!
   今回はパンの中にクリーム系が入ってるのが多く残っていました
   右上のフレンチトーストのようなのが甘くて美味しかった

   右下が 「わんこのおやつ」
   けっこう固いです



   たまにはムクちゃんにもお土産を
   3分の1食べたところで今日のおやつはおしまいですよ
   ・・・美味しかったのか、お腹減ってたのか、
   ムクちゃんは夜中に起きてテーブルに置いてた残りのおやつを食べてしまいました
   アイツに似てるぅ~

   アジアンスティック調査第2弾・
   お会計の時にまたアジアンスティックのこと聞こうとしたら、
   ・・・前と同じお姉さんだ・・・
   聞かずに帰りました

 eat fun!
青森市本町4-4-8
017-732-1104
7:00~19:30 月~土
7:00~18:00 日・祝

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

『 VIE DE FRANCE ヴィド フランス 』 青森ラビナ店

2011-09-18 | パン
    まっきぃちゃんがパンを買って遊びに来てくれました


  クロワッサンにソーセージがサンドしている新商品
  母が食べました


  チョコチップ入りのふわふわパン
  チョコチップ、ガリッガリ


  コーヒー味のシナモンロール
  美味しい~


  北海道・東北B‐1グランプリ に家族と行って来たそうで
  富士宮焼きそば、なみえやきそば、塩焼きそば、せんべい汁、富良野のオムカレー、食べて来たそうです
  その帰りにラビナでパンを買ったそうで・・・
  パン好きだからいいけど・・・
  なぜにB‐1グランプリの会場で焼きそばとか何か買って来てくれなかったの
  「あ~そっか~」・・だって

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

eat fun! (イートファン!)

2011-09-15 | パン
    eat fun!の人気商品の 「アジアンスティックが最近見当らない」 という、あやぼんさんべぃじゅさんの話を小耳にはさみ、
    頼まれたわけでもないのに調査に行って来ました   


   本日のお買い上げコレ! 
   963円なり
  

   18時30分過ぎに行ったものだから、ほとんど売り切れ
   店内中央の棚にパンは集められていて、フランスパン系が多かったです


   食べかけですみません
   スイートポテト美味しかったけど、
   フランスパンにのせなくてもいいような・・・
   こんなフランスパン薄くて137円は高いような・・・   
  

   フランスパンのクロックムッシュ 126円
   中にはハムとチーズが上にはクリームチーズ
   クリームチーズが美味しかったけど・・・家でも作れる・・・

   フランスボール (ポテト) 126円 
   中には角切りのポテトとチーズ、上にはピザソース
   リピするほどじゃないけど美味しかったデス 

   お会計の時に綺麗なお姉さんに、
   「アジアンスティック欲しいのですが、焼き上がり何時ですか?」 と、調査開始!
   「申し訳ありません もう作ってないのですよ」
   ・・・え
   「どうしてですか? 美味しかったのに・・・人気なかったのですか?」   実はアジアンスティック食べたコトなし
   「当店での人気商品でした」
   「えー! 人気商品なのに何故やめちゃったのですか? ・・・美味しかったのに・・・」  美味しいという話聞いただけで食べてませんが・・・
   「いろいろとありまして・・・ 新商品も出ていますのでどうぞそちらも食べてみてください

   あやぼんさん!べぃじゅさん!
   調査の結果、アジアンスティックは eat fun!から消えてました

 eat fun!
青森市本町4-4-8
017-732-1104
7:00~19:30 月~土
7:00~18:00 日・祝

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

『パン焼き工房 Neue (ノイエ) 』 弘前市

2011-08-24 | パン
    弘前の人気のパン屋さん 「ノイエ」
    土・日・祝が休みなのでなかなか買いに行く機会がありません
    今回は事前にノイエのお盆休みを電話で聞き、私のお盆休みにGO!


   三日月のようなパンと さやさやチャン絶賛したウインナー入りのパンは前回食べて美味しかったのでリピ
   毎回言ってますが、とにかくパン生地が美味しい
   ウインナー入ってなくてもいいくらい



   ココナッツかかってたり、チョコパン、塩気がちょっとあるフランスパン、バナナ入りのメロンパンは初めまして
   バナナ入りのメロンパンは あやぼんさん が上手にカットしてますのでそちらでどーぞー
   昼過ぎに着いたのでほとんど売り切れ・・・
   食べたかった フォカッチャもキッシュ もなし・・・
   食べたいパンがある時は早く行かないと!
   今回も美味しいパンばかり
   とにかくパン生地がサイコーに美味しい
   次はいつ食べれるのか・・・

 パン焼き工房 ノイエ
弘前市津賀野瀬ノ上43-1
0172-33-9010
10:00~16:00
定休日 土・日・祝祭日
   
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『アンバターサンド』 吉田ベーカリー むつ市

2011-08-16 | パン
    むつと言えば、あかさたなと吉田ベーカリーは外せません   私の場合


  やっぱりコレ!アンバターサンド
  毎回言ってますが、パンがふわふわ
  注文受けてから作ってくれます    


  たまには違うものをと思い、バターピーナッツを
  バター+ピーナッツ=美味しい


  他にチョコバターも
  車の中ですぐに食べてしまったので画像ナシ・・・
  チョコが強いのか、バターの存在が薄いのか・・・バターなくていいとさやさやチャン感想 
  トリプルも頼むと作ってくれるそうですが、
  あとひとつ何をチョイスしたらいいか決めれず・・・ヤメー

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい   

『パン焼き工房 Neue (ノイエ) 』 弘前市

2011-07-02 | パン
   弘前にある人気のパン屋さん 「ノイエ
   定休日が土・日・祝日なのでなかなか行けないと思ってたら、
   先日、 べぃじゅさん から ノイエのパン をいただきました
   想像以上に美味しいパンでますますお店に行ってみたいと思っていたら・・・チャンスが!
   イッテキタドー
   お昼頃に到着~


   すでに売り切れのパンが・・・


   クランベリーバタール ・ 焼きあんぱん
   ノイエのパンはパン生地がとても美味しいので食パンを食べてみたかったのですが売り切れ・・・
   お店の方のオススメでクランベリー入りのフランスパンを・・・美味しい


   ペッパーリング 
   ブラックペッパーが効いてて美味しい
   固めで、もちっとしてるフランスパンです

   アスパラベーコン
   見ただけで美味しいのわかりました!
   パン生地美味しいわ~   


   ヘルンヘン
   バターの角と呼ばれている甘めのパンです
   さやさやチャンはこのパンが一番美味しかったと3回言いました
   
   とうもろこしのキッシュ
   このタイプのキッシュは最後の1個でした
   シャキシャキっとした、とうもろこしが中にたくさん入ってて美味しい


   きのこフォカッチャ
   美味しかったのでリピ!
   舞茸の味がしっかりしてて、生地がすごく美味しい~

   チキングラタン
   も~見た目がタイプ
   思ったとおりの美味しいパン生地でした


   チョコベーグル
   ベーグル好きのさやさやチャンの朝食になりました

   野菜のキッシュ
   タマネギとベーコンの旨みがしっかりでてて、素材を生かした味

   クイニーアマン
   なんと、中にりんごのコンポートとクリームチーズが入っていました
   これも美味しいわ~ 


   トマト煮ウインナー
   トマトソースで煮込んだウインナー入り
   ウインナーなくてもいいくらい、このパンも美味しい~
   さやさやチャン絶賛!

   どのパンもとにかくパン生地が美味しい
   こちらのお店も電話したら取り置きしてくれるそうです!
   「土・日・祝日休みでなかったらなぁ~」
 
      
 パン焼き工房 ノイエ
弘前市津賀野瀬ノ上43-1
0172-33-9010
10:00~16:00
定休日 土・日・祝祭日
   
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

eat fun! (イートファン!)

2011-06-25 | パン
      いつかの日曜日の午前中
      この時間に行くの初めて
      駐車場いっぱい、店内も人、人、人、人・・・ 珍しく1周半でパン決めました          


   本日の収穫?
   スコーンとミニメロンパンはお友達へのお土産用
   お腹が減ってる時にパン屋さんに行くと危険です! 
   目に付いたもの全部トレイに乗せてしまう傾向にあります・・・ 



   「本日限定!手作り ミルフィーユカツサンド」
   ・・・限定に弱い・・・ 買いました
   待ちきれず車も中でパクリ
   軽く持っただけでパンに指の型がつくくらい ふわふわで美味しい
   薄いお肉を重ねたカツは食べやすかったけど、
   私はノーマルなカツの方が好きかな~

   タマゴとチキンのパンは・・・しょぱい・・・  
   タマゴに異常にお塩かかってるぅ~
   小さいカレーパン発見したので1個だけ購入
   ん~微妙 ・・・一生ついて行く気にはなりませんでしたね
   やっぱり、クイニーアマン美味しい~

 eat fun!
青森市本町4-4-8
017-732-1104
7:00~19:30 月~土
7:00~18:00 日・祝

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい