全部抜いた。



ビーツを3本 プランターに移植した。


ビーツの根はダラダラ
根が太るんじゃなくて
根と葉の付け根までの茎が 太って丸くなるんだ。
プランターに定植するため、
プランターに定植するため、
枝豆を電気アンカの箱から出して ベランダで外で過ごす練習を始めた。

チョロギの苗をもらってくれる人があらわれたので、(感謝!)
5株選別して 持っていった。

ミニトマト チカを ベランダから庭に連れていき、垂直栽培を始めた。

ブロッコリーの脇芽を摘んで食べた。


オクラがダメだったので 冷蔵庫の中に残った9粒の種を一晩水に浸けて
また 種をまいた。

今年はなんだか うまくいかない(T_T)
下の写真、この子たちは、4月27日に種まいたお盆の墓参り用の切り花。
アスター、千日紅、ケイトウです。

春は忙しいなぁ~




















