goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

チョッパーT とお花見大会

2015-05-15 14:24:08 | hand made
やっぱりさむーい。9℃ !

公園は無しです。

男チームは どうでしょう。

雨降りそうです。


T シャツをもう1枚。



身頃は猫さんのチョッパー !

大好きなバイク柄です。

サイズアウトしたらリピしそう。



今回もラグランで130サイズ。

前しかとれなかったので後ろはボーダーで。

赤タグがアクセント。

自分ちのはノーアイロン

  




日曜日

地域のお花見大会へ。

お隣の町内より向こうがメインっぽい。

会場へ行くまでに児童公園が4つあります。

遠くまでハヤトと姫と自転車で GO !




姫 チャリで初の遠出。

補助輪無しで30m 以上の移動は無理。

ってことで、再び片輪だけくっつけて Let`s Go !






おまつり会場に mainasa 地域を爆走するバスが展示されるそうで。

クルマ好きのハヤトはバス見学がメインみたいなものです。

特に人気があるわけでもないので(毒吐きますよー)

好き勝手にやらせてもらいました。

運転席もドーゾーだって。

姫は嫌々、運転手(笑)



これが最新式のハイブリット低床バスだったら違うんでしょうね~。

それでもクルマ好きのお友達も満足かな。



見学記念にティッシュとプチタオル。

バスの日は9月ですけどね~。



バス見学だけで帰るわけにも行かず。

お祭り会場は こじんまりしてたけど真横に大きな公園があるので走り回るのには十分。

学校や幼稚園のお友達もたくさんいて楽しめました。





陽がさせば暖かだったけど風が強くて寒かった~。

飲んでたみなさん、ちゃんと酔えました ?







今日明日イベントです。





いつもありがとうございます。

応援ポチッとクリック ! よろしくおねがいします。

 

 ↓
 ↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーゲン ラグランT ♪

2015-05-15 08:26:03 | hand made
今日は寒い ? 寒い ?

天候に左右される外遊び。

近所に2つ児童公園があるんだけど

最近ではその2つを行ったり来たり。

mainasa もですよ、行ったり来たり。

もっと動けと神様が言ってるに違いない

その中間に わが家があって いい給水所になってます。

「カルピスちょうだーい !」

って言われてもお茶かサイダーで





さて給食エプロン作りの現実から逃避して作ったハヤトの T シャツ。

布は布山から本人が選んだもの。

地味じゃない ?

地味じゃない ! !



地味だってば

着やすいラグラン T

後ろもワーゲン。



110サイズをメインで着てるけどどれもピチピチ。

胸板が邪魔してます。

春日 って呼んでるワタシ

ムキムキ。

今回は120をとばして130で。

ワッペンじゃんじゃん使っていきます。

やっぱ地味じゃーん。








スムージー美味しくて続いてます。

連休前からは 青物 も入れて。

小松菜、ほうれん草、りんご、マンゴー、バナナ。

くだものは冷凍。

美味しいです !

でも ヘタレ なので牛乳や豆乳入れないとまだ飲めません。

水だけでグリーンスムージー作れるように。

今夏の目標かな。

葉物野菜お高いのでそろそろキッチンガーデンの準備も始めなきゃ。

(北海道はまだ寒いのです。)




いつもありがとうございます。

外が明るくなってきたので用事足しに !

1日小一時間の庭手入れも始めてます。まだまだ荒れ庭ですけど。

応援ポチッとクリック ! よろしくお願いします。



 ↓
 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお知らせと諸々・・・。

2015-05-14 13:28:57 | hand made
お世話になっております

大阪 KB house さんの shop イベントです。

今月は月末ではない ! ? 作家さん大忙し~

お近くの方ぜひ遊びに行ってみてくださいね。









まったくヤル気スイッチが入らない mainasa です。

最近地雷が多いので一緒に吹っ飛んでしまったか

今週末からがんばります !

今日も午後から歯医者&公園だわ~。



腰と背中の張りもだいぶよくなりました。



今週は足が筋肉痛 !

(誤変換で 金に靴う ってなった。なんじゃそりゃ)

連日激チャリ&キックスケーター乗ってますので いつの筋肉痛かわかりません。

みなさんも 気をつけなはれや !

(担任のセンセがチャン・カワイ似 )

では園バスのお迎えに。






いつもありがとうございます。

モンペからセンセを守りましょう !

応援ポチッとクリック ! よろしくおねがいします。


 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチクロス追加と公園めぐり

2015-05-12 10:56:21 | hand made
ハヤトの給食セット

いやいや作ってるのがおわかりいただけたかと思いますが

(わかんない ? 笑 )

使う日まで3日ある ! と思ったらホントに作り始めないわけですよ。

まだ間に合う。

と 思っちゃうんですね。

結局3日の間にハヤトのTシャツ2枚と姫のレギンス2枚作りました。

さぁエプロンは いつ出てくる ?



今回はコレ 

ランチクロス ランチョンマット ?



ハヤトのだ、っていってるのに姫の分も製作。

どんだけ天邪鬼。

キティ×ガチャピンムック、キキララ、裏に使ったスージーズー

全て商用利用不可オンパレード !

こんな時ぐらいしか使うことない。

まだあるなぁ今年来年でどうにかしたい。




さて

連日公園の写真

公園しか行ってないからしょうがない。

今回は4月の時の。5月も半ばだってのに



よく blog に登場してる感のある長いすべり台がある公園。

そんなに近くないのにがんばって行ってますよ。



更に奥にある公園に移動。

子供たちの体力、脚力に感心しながら

老体にムチ打ちながら(笑)

とーっても広い園内。

チャリが無いと楽しみ半減。



ちょっと高くなったとこにチャリを止め次は坂を転がる遊び。

見てるだけでも面白過ぎて写真撮る手も止まってました

よくもまぁあんなに転がるものだと。



メンズが周遊してる時は休憩タイム。

あんなにチャリ激しくこいだら太もも太くなっちゃうわ~

いや、もう少しお肉付けてくださいな。まだガリ子。



更に奥の住宅地へ移動。

子供が多いといわれてる地域。うん、多い。ごちゃっ。



ここにあるスーパー遊具。

昨年までは手伝わないと1段目すら上がれなかった姫。

ロープの間隔がフツーのロープジャングルより広いんですよね。

今年はなんなく・・・でも上までは無理だ。

ハヤトは はるか彼方(笑)



さらに住宅地を進むともう1つ The 昭和な公園が。



よく見る遊具ですが。

これ、乗ってる方は必死につかまってるからいいんだけど

外側から回してる方も要注意。

スピード出し過ぎると えらい勢いで吹っ飛んでいきます。

回転レシーブみたいです



動物の名前がついてることが多い 地域の公園。

公園のモチーフである動物がどれもこれもかわいくない(笑)

過去に 人喰いシリーズとしてご紹介もしましたが・・・

ペイントのセンスがシュール過ぎます。

子供が泣かないことを願って・・・



いつもありがとうございます。

公園何ヶ所 はしごしたでしょうか

応援ポチッと間リック ! よろしくお願いします。

 ↓
 ↓
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度初キャンプは南幌♪まさかの頭蓋骨と遭遇 ! ?

2015-05-12 10:11:00 | キャンプ
日曜日は午前中からおでかけ

昼間も遊んで・・・

連日のお遊びのお付き合いで mainasa の背中と腰がパンパンです。

夕方からはちょっとゆっくりさせてもらいました。

その間こどもたちは カキ氷 もどき作って楽しそうでした~。

まだ寒いと思うんだけど。






連休の前半戦

今年度初のキャンプへ

といっても mainasa は給食エプロンを作るという名目で留守番。

エプロンなんて作っていたかは怪しいところ




何ヶ月かぶりにトレーラーを出しました。

先シーズンは忙しかったね~

土日休みが少なくてキャンプには出られず。



行き先は南幌。

いつ行っても風が強い。

テント飛ばされないように注意 !



ホントに風強いんだってば !

でも子供は風の子 !

広くあいた駐車場はスケーターするのにもってこいです。



そんな中 事件は起こりました






化石見つけた !





いや、化石って・・・



これです。あえてアップ画像無しで。







・・・ フツーに頭蓋骨





ご愁傷様です。








翌日、帰りにマオイでアイス。







頭蓋骨のことしか頭に入らず。





いつもありがとうございます。

次回の出動は 夏 です。

美笛がんばれ !

おまえもがんばれよと言われそう

応援ポチッとクリック ! よろしくお願いします。


 ↓
 ↓







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする