goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

キャンプ報告~オープンカー+トレーラーで沙流川キャンプ場

2014-05-12 20:47:24 | みんなでドライブ

本日の洗濯祭り

途中雨が降りそうになって家の中に取り込みました。

もう少し干したかったなぁ。

明日から天気悪そうだし。

Photo_4

さて連休中のキャンプ報告です。

イベントに絡めて日高まで行くことに。

日高道の駅でのイベントの記事 → 

なんだかんだ言ってオープンカーで登場した私たちが1番目立ってたりして

Photo_5

キャンプ場パノラマ

でかけた先は 沙流川オートキャンプ場

美笛じゃないってだけでテンション上がります(笑)。

Photo_6

場内は50%ぐらいの入り。

我々はペット連れということで自動的にCサイト。

ゆったりのんびり。近くの “ 色んな音が聞こえてくる大家族 ” も、不思議と嫌な感じがしませんでしたね~。夜中の太鼓の音とか(笑)

その大家族に「すごいクルマがきたぞー ! ! 」と言われました。

屋根が無いとやはり目立つらしいです。

Photo_7

昼間から焼き肉を始めました。

画像では魚とウインナー焼いてますが。

2

今回は mainasa の私物から

テーブルクロス~ただの布

リネンのクロス~キャンプ用に作ってもいいかもしれない。

かご~中身は各種くすりとキズパワーパット

今後のおしゃれキャンプ用のディスプレーの予行演習です。

ピクニックっぽいかごが欲しいわぁ。

2_2

こちらのキャンプ場、ドッグランがあるのがいいですね。

黒パグくららは、たっぷりとしたセクシー体型なので、まさか何で小型犬ゾーン ? と思ったら、回りの犬が大きいのばっかりだった

あのくららが、かわいいうさぎぐらいに見えましたよ、ぷっ。

Photo_8

一緒のハヤトが楽しそうです。

Photo_9

そしてコチラは場内。

元ゴーカート場ということで、割と細かく道路が巡っています。スケーターを持参したハヤトが遊びっぱなし。

Photo_10

姫は体調がパッとせず、珍しく昼寝。

その間ハヤトは遊んだり食べたり1人でもキャンプ満喫。

アスレチックやレンタルサイクルがあってかなり遊べた !

その様子は後日別記事で。

Photo_11

木登り大好きなハヤト。

登れる木あるんじゃない ? なんて言ってたけど、何と言ってもまずはコレ。

こ~んなに大きい切り株にひょいひょいと簡単に登っちゃうと思ったら、裏側に切込みが付いてました。誰でも登れると思います。ぜひ。

2_3

キャンプ場を覆いつくす透明感のあるブルーの絨毯。

ご存知の方も多いと思います。

エゾエンゴサクの群生です。

ドラマ『風のガーデン』を見ていた方は思い出しますよね、あのシーン。

キャンピングカーの形に切り取られたエゾエンゴサクの群生。

思い出しただけでも旨が熱くなります

今年は風のガーデンに行きたいなぁ。

 ☆

つづく・・・かもしれないキャンプ報告でした

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! よろしくお願いします。

 ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

夜はトレーラーの中でトミカ

Photo_12

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなりゆったり CIEL プルオ... | トップ | キャンプ報告~沙流川オート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みんなでドライブ」カテゴリの最新記事