つづき
2 日目のメインは TOBE のライブ。
それまでは疲れないように慌てないように過ごそうかと。
東京へ出発直前に知った情報。
スシローとハイキュー !! がコラボ。
ハイキュー !!と言えば、推しがいない姫にクラスのみんながオススメしてくれたアニメ。すっかりハマって、アニメを見たり映画も見たり。
今年もアニメの新作と新映画が発表されましたね。楽しみです。
スシローもきっと思い出した頃には終わってるよね。
ってことで行ってみました。
ホテルから 1 番近いのは東京駅のヤエチカ店。
コラボ、やってました !
東京に来て、まさか回転寿司とは思いませんでしたが。
コラボメニューを食べて特典もらって。
腹ごなしに東京駅近辺を散策することに。
東京駅ではトラベラーズファクトリーでお買い物。メインはスタンプを押すこと !
そのあとは、あえて外を歩いてウロウロ。
そういえばゴジラの像があるらしいってのを急に思い出した。見に行ってみよう。
東京ミッドタウン日比谷
え、ゴジラちっさ。
わかんないぐらい小さい。
アップにすると、こう。
ちっさ(笑)
この小ささがツボ。
思っていたのと違い過ぎて面白い。
どうにかして大きく見えるように撮る。
地図に載ってたゴジラ像が、こんなだったとは。
こっちの方がお客さんいました。
『 ウイキッド 2 人の魔女 』のイベントです。
花と緑に囲まれたトンネル。
ガード下を通って日比谷から銀座へ。
ありました ! 昨年も見に行った岡本太郎作「 若い時計台 」。数寄屋橋公園の一角にあります。
もう覚えた。また来るぜぃ。
あるところに行きたいので先へ進みます。
途中、オープンしたばかりのソニーパークへ。
せっかくなので入れるとこまで行ってみました。
おしゃれ過ぎて何が何だか。
イベント部分は要予約だったかな。
地下もオシャレ。
( トイレが混んでたので探してたら外に出てしまった。 )
次 !
行きたいのは GINZA SIX
この画像よーく見て下さい。
猫が怖いのと、もう1つ。
そう、太陽の塔です。岡本太郎です。
ヤノベケンジ氏による太陽の塔へのオマージュ作品だそうです。詳しくはコチラ →
意外なところで太陽の塔に会えて満足。
※太陽の塔の 50 分の1 の模型も展示中でした。
行きたかったのは銀座 蔦屋書店。
おっしゃれ~過ぎて何がどこにあるかわからない(笑)
これぞジャパニーズって感じの雑貨も多くて理性が試される。
しかし、mainasa の頭の中は先ほどの吹き抜けの中を泳ぐ猫でいっぱいになってる。カオス !
ここでは無駄遣い失敗。
いつもありがとうございます。
けっこうウロウロして歩いてるけど、まだ昼過ぎ。
銀座から地下鉄に乗り八丁堀へ。
いつもなら歩くけど、今回は体力温存。
つづく。
応援ポチっとよろしくお願いします。
↓
↓