ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

ド派手パイレーツ柄ロンT &ドーナツ柄枕カバー

2018-01-05 08:04:50 | hand made
さほど雪も降らず 穏やかな正月

でもきっとドカ雪きますよね。

いつ来るのか ? と怯えながら暮らす日々(笑)

もしこのまま春が来たら 超 楽 

だけど 学校グランドのスケートリンクなんて無理。

スケート 楽しみにしてる子供たちがかわいそうだな~。



では昨年末のミシンのはなし。



何気にお初の muni さんの無料パターン使わせていただきました。

ラグランT 140サイズです。

ド派手なパイレーツ柄はデリキャスさん。

あまりに派手なので袖に茶色。



デカタグも茶が ありました。



布のせいかな ?

首回りがゆるくなってしまいましたが、だらしなくなる一歩手前なのでOKです。

また柄を変えて作ってみます。

(NO 柄合わせ



つづきまして 姫の枕カバー



ドーナツ柄は福袋

姫に選ばせたら まさかのドーナツ柄。

別なドーナツ柄も一緒に発見。

そちらはちょっと落ち着いてるので服にします。



ハギレなので合わせ部分が足りなかった!

在庫布で合わせ部分をとってから残りをフリルに回しました。

替えの分は既製品があるので

しばらくは枕カバーから解放かな。



カウンターは まだ昨年のまま。


mainasa カウンター

大人服 1

子供服 38

小物 33

当選 63

キャンプ 32泊





年末 忘年会続きのダンナサン

罪滅ぼしの手土産のネタも底をつき



ナナチキ

ファミチキ

Lチキ

コンビニチキン勢揃い(笑)



わが家では 回転寿司をよく利用します。

特に休み中は出先で サッと食べてパッと出発

子供達 いくらとサイドメニューしか食べないのでどこでもいいんです。

予約できるところと並ばないところがベスト。

はま寿司のペッパー君 服の魚柄が可愛い



いつもありがとうございます。

冬休み入り

あっという間に曜日感覚が無くなり

最近では時間の感覚もわからなくなる始末。

あんなに夜型だったのに9時に寝て丑三つ時に起き出す・・・。

結果 超朝型(笑)

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓


 ↓










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選 ! フレアフレグランスで女子力高いランドリーボックス♪

2018-01-05 05:27:59 | 当選報告
昨年の当選記録です。

フレアフレグランス

累計販売2億本記念プレゼントキャンペーン



ニコライバーグマン 

オリジナル ランドリーボックス

中がラミネート

大きくて使いやすそうだけど キャンプには乙女すぎるかな。



カウンターは まだ昨年のまま。


mainasa カウンター

大人服 1

子供服 37

小物 32

当選 63

キャンプ 32泊



mainasa実家で年越し、お正月

昨年同様 富山 ますのすし を買ってきてお昼ご飯



八丁味噌いなりというのもありました。





自分で切り分けるのもイベント的でいいですね

今年も美味しく頂きました。



八丁味噌いなり

味付けは とても美味しいんだけど ご飯が固いというかぽろぽろしてて変な感じとか。

こちらリピートは無いかも。



お正月

オリジナルマステが付いてた シードル ? をお買い上げ。



たまには飲むか

と思ったら すでに無かった



お友達 雪さんから頂いていたマステ。

柄がかわいい というより機能的。タイル柄とか。

子供たちの工作に使わせていただきます。

いつもありがとうございます。



Can☆Do でゲットしたワイン瓶のキャップ風ライト

ハヤトがとっても気に入っていて あちらこちらを照らしてくれます。

キャンプにも持って行ったみたいですよ。

次回は作業中の机ではなくテントで並べてる様子をお見せします



応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする