goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

福袋④ HIGHTIDE

2024-01-05 23:56:30 | 福袋2024

要領が悪いのか、いつも時間が無い。

家族が寝静まってから色んな作業やってるけど、やりたい事の半分も終わってない。

なんなんだ。

多分今日も 2 時ぐらいまで起きてる。

気分的にはサービス残業。

 

では HIGHTIDE

 

前にも買ったことがある スミス ( おしゃれ文房具 ) の福袋を予約しようと思ったら、見当たらない。

ならば ということで HIGHTIDE の福袋を予約しておいた。こちらもおしゃれ文房具。

 

結局スミスの福袋も見つけて予約してしまったんだけど。

届いたのがコチラ。

やや危険な香り。

袋から出してみた。まずはコチラ。

スマートフォンリングは使わないなぁ。

下段中央のマステは姫が持っていきました。

mainasa 的には残り全部当たり。

白いケースは細かく分かれてて使いやすそう。丸いのは小物入れでしょうか、ずっしり重い。ミシン周りで使います。

白にオレンジのベルトはエコバック。

すでにヘビーに使ってます。

好きなクリップが入ってました。

でもこれは、グロウタイプ。蓄光です。

結局、姫が持っていきましたが。

MOOMIN のレシートケース。

下はノート。

このノート、パソコンのキーボードの下部分に置いて使える優れもの。よって横長。

中は、ジャバラの収納。

こういう系のケース大好物。

ラスト。

これが大物。

ムーミンのハウスキーピングノート。

家計簿です。

中にもイラストアリ。

シールもついてました。

スティンキー発見 ?!

家計簿のページ。

なかなか細かい・・・。

 

今回の福袋は捨てるものもなく、まぁまぁの当たりではないでしょうか。

ムーミン持ってくるとこがニクイネ。

 

まだ福袋あります。

 

いつもありがとうございます。

今日はプラス気温。

昼間には雨が降りました。

見渡す限り雪が無い&少なくて 3 月終わりぐらいの景色かと。

 

雪祭りの雪ってどうするんだろ。

やっぱ遠くから持ってくる感じ ?

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋①ハウスオブローゼ ウインタープレジャー福袋

2023-12-11 23:49:52 | 福袋2024

配慮のできない人間にはなりたくない。

 

受験生の隣で

「どうなるかわかりませんよ~。」

「いろんなパターン考えておかないと。」

「ガハハハハハッ」

 

許さん。

 

では福袋。

普段、シールや本、布ぐらいしか買い物しない mainasa ですが、珍しくこの時期は違う物買ったりします。それは福袋の時期だから。

予約していたものがぼちぼち届いてるので、備忘録として残しておきます。

さて今期は何個ゲットなるか。

ハウスオブローゼ ウインタープレジャー福袋

何気にお初の福袋。

今年の決め手はパッケージと香り。

ブドウの香りです。

白ブドウ & シトラス ← 調べた。

すっごく好きな香り。もし普段から無い香りなら定番化してほしい。

ハンドクリーム、スノーボディクリーム、ボディソープ。

ボディソープはバスバブルとしても使えるそうです。

もうすでにお気に入りなのが、スノーボディクリーム。雪のように ? フワフワ。

雪というか一瞬で解ける生クリームのような。私が好きだった「 霧の浮舟 」というチョコレートのような。わかる人いるかな ?

上の箱に下の 2 つが入ってました。

タオルハンカチ&ハンドクリーム。

ハンドクリーム 2 個目です。

上からジューシーボディオイル、バスソルト、ネイルオイル。

ボディオイルとネイルオイルは金箔入り。振るとスノードームみたいです。

このオイル 2 つもわが家で大好評。

以上が入って ¥5940 。納得しました。

コチラは一緒に購入したもの。

Oh ! Baby ボディスムーザー 和梨の香りとチルクレンズ。年に一度この時期に期間限定品が復活するんだけど、まだ在庫があるので 2 つだけ。

気になってたプチリリィソープも。どれがいいかなーと思ったけど色々入ってて見た目も可愛いフルーツミックスに。しまい込むと長そうなのですぐ使います。もったいないけど。

サンプルもありがとうございます。

 

というわけでコレから先しばらくは福袋ネタが多くなると思います。

ご容赦ください。

 

いつもありがとうございます。

ロックミシン少しずつ動かしてるとこ。快適すぎて、なんで早く買い換えなかったんだろって強く思う。

明日もミシンできればいいなぁ。

 

配慮できない人に文句言ったら、意味わかんないみたいなこと言われて、こっちこそ意味わかんない。

これは明日、姫と語ろう。

言霊ってあるんだからさ。

頑張ってる人の事を、笑ってネタにするなんてありえない。

大丈夫だよ 合格するよ

女チームは常日頃からマイナスな言葉は出さずにずっと応援してるんだ。邪魔すんな。

 

あぁ腹立ってきた。

0 点だな、お前。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする