goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

連休の戦利品~ほとんど文房具

2022-07-22 18:34:42 | 手帳

RC にお付き合いの合い間

抜け出して市場調査 

という名の無駄使い。

抜け出すと言ってもそんなに遠くに行けないので

(  せいぜい 江別)

札幌某所のスーパーやらイオンでお買い物。

まずは セリア。

グレーのチェックは紙袋。メルカリの梱包に使えるだろうか。

シール各種と魚へん漢字の手ぬぐい。

手ぬぐいは、もちろん布として使用。

しっかりパックは(笑)チャームとか入れときます。

シール、折り紙、チャームパーツとファスナー用のチャーム。

イオンで水鉄砲柄のポチ袋発見

KITTA はできるだけ買わないようにしてるんだけど。

( 沼にはまりそうだから。 )

それとマステ。

マステも購入は控えてるつもり。

この柄はリピート。

イオンでもシール。

最近は恐竜推し。埴輪はツボった。

サンリオのシールは、ここ数年推しの切り身ちゃんのが入ってて即決。グッズ、あまり見かけない。

ボールペンは激しく使うので、お気に入りは まとめて購入。

あれ、ここにもマステが。

クリアファイルが好きで、何百枚あってもつい買ってしまいます。

が、こちらは高機能ファイル。

入れるところが6か所あるのにお安かった。

ルーズリーフミニ のシリーズは、見つけたらチェック。

未だにマルマンのストレージリングは使い始めてない。

ペンは手帳用のビビットカラー。

こちらはダイソー。

クラフト用紙素材の紙袋。何かと便利。

A5のルーズリーフとクリアポケット、とじ穴補強シールすべて手帳用。

ダイソーでもルーズリーフミニ。

mainasa よりも姫の方が先にミニサイズを使い始めてる。

なかなか便利でかわいい。

フセンと、テープのり。

基本のりはスティックのり。

テープのりは姫に買ったんだけど、1つでいいよね。

試しに使ってみます。

韓国ショップ。

MEDIHEAL のパックはセール中で、この種類だけ1 箱¥ 1000 ❕

あとは チーズトッポギ、星の形のおもち。

透明缶ジュース ( 缶ではないけれど ) 

見た目可愛いけど、飲むとそれほどでも・・・。

 

無駄遣いのほとんどが文房具でした。

絶対使うものだから、mainasa にとっては無駄ではないのです。

 

いつもありがとうございます。

 

結局蔦屋にも行くっていう

お店が結構入れ替わってます。

食の棟のカルディのお向かいが食品のお店になってて見てきました。

様子見でこはく糖とレモンケーキを。

わが家のマイブーム “ 麩 ” も置いてたので、次行った時買います。

 

応援ポチっとクリック !! よろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルマン ミニサイズ保管用ストレージリングを買ってみた

2022-06-09 23:42:44 | 手帳

本日は まさかの夜のドライブ。

車の修理あがりだとか、車検だとか、車を取りに行かなくちゃならなくて行ってきました。

何といっても エースドライバーですから。

(もちろん逆の意味)

夜の高速なんてビビりまくりですよ。

パトカーもいたし。誰か捕まってた。

近日もう一回あるんだよなー。今からキンチョー。

 

では マルマン。

 

マルマン ミニサイズ保管用ストレージリング

ベーシックなカラーは売り切れてたので、可愛い色ばっかりになってしまった。

ルーズリーフミニを大量にファイリングできるストレージリングです。

特にルーズリーフミニを使ってるわけではないんだけど、こういうファイル好きでさぁ。

何に使おうか今からワクワク。

再販もあったみたいだけど、即売り切れでした。

次を待ちましょう。

 

いつもありがとうございます。

ちょっとわかりずらいですが、届いた時の箱と詰め物。

詰め物が ノート なんです。

マルマンと言えばルーズリーフとか、スケッチブック。

だけどノートも人気なんですよね。

この詰め物、アイロンかけて手帳に使えるかも なんて思ってます。

 

応援ポチっとクリック !! よろしくお願いいたします。

 

 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプで遊ぼう& 購入品も

2022-05-08 22:27:56 | 手帳

手帳が順調です。

日に日に分厚くなってます。

やっと最近、SHEIN で入手したクリアスタンプを使ってみました。

直接手帳に押すと裏移りするかな

とか、いろんなテストも込みです。

使用済みの厚手のクラフト紙の裏に押してみました。

本がうまく押せない。

お気に入りはレンガです、カッコイー。

星が1番使うかな。

でもこのコレクションのメモがすごくかわいい。

全然コレクションじゃないところに使おうかと思います。

いつ使おうか迷うものも。

薄い色でスタンプして、その上に文字を書くのもいいですね。

使っているのは こんなノート。

多分うん十年前の無印の商品。

表はスケジュール管理に使って、裏はメモ。

厚目のクラフト用紙を、自然と大事に使っていたようです。

今日押したスタンプも切り取って、手帳に使います。

 

では、ブックホテルに泊まった時のお買い物記録〔文具系のみ〕

文具系 と言っておきながら恐竜。

プラザで見かけて一目惚れ。

mainasa は恐竜好きというより、水鉄砲好き。

お気に入りの ワニ の水鉄砲が首から水が出てくるようになり

使うわけじゃないのに買ってしまうコレクター心。

でもパッケージを外すと、体が無かったんです。

ショック ! ! 

ってことで、またパッケージを付けて飾ってあります。

水鉄砲探しの旅はつづく。

こちらずっと欲しかった、『 KO no IRO 』

浸透印の色を塗り絵のように自分で決めて作っていける。しかも単色ではなくて、何色も入れられる。

ドリームじゃないですか

色を入れて使うのが楽しみです。

コチラはLOFT で購入。

またまたスタンプ。

裏移りしにくいインクパッドを4つ。

メモ帳のスタンプ。

お裁縫モチーフの浸透印のスタンプ。

ニョロニョロシール、深海魚のシール。

フレークシールは姫の。

猫のメモ帳はキャンプがテーマ。

どんどん使っていきます。

 

いつもありがとうございます。

母の日のケーキ。

遅い時間にもらったので食べるのは明日。

 

応援ポチっとクリック !! よろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳会議と地球グミ

2021-11-04 21:48:53 | 手帳

今日は びっくりしましたね。

あつ森のサプライズアップデート !

1日早く遊べるなんて最高じゃないですか。

mainasaも午後から switch 3台分のアップデートとその後のアレやらコレやらに付きっきり。

この後、日付が変わってから追加コンテンツを試してみたいと思います。

これから毎日やることいっぱいだね

 

では手帳。

新しい手帳を決めました。

なんだかんだ言って 今年も MIDORI さんの MDノート。

 

1日1ページ ほとんど何も書かれていません。

紙に厚みがあり裏移りの心配もほとんどしなくていいと思います。

ただものすごく厚いので持ち歩きには不向きかな。

私のように門外不出で、たくさんネタを書き込むにはとても重宝します。

大量の黒ボールペンは全て手帳用の予備。

無くなってから買いに行くとすでに無い ?! ってことがよくあるのでまとめ買い。

今年の年末から使う予定の新しい手帳。

全く同じものですが今年の物は厚み倍増してます。

昨年の物と比較しても今年版は厚いですね。

この写真撮ったあと、セリアのキラキラカバーは外してしまいました。ボタンがとまらなくなったんですよね

コチラは来年の手帳候補になってた透明カバーのシステム手帳。

やっぱり枚数不足ということで、コチラはサブに回ってもらいました。

表紙は 大人のガリガリ君のパッケージ(笑)

手帳と一緒に買ってきた文具たち。

シモジマのレトロなパッケージのシリーズは見たら全部欲しくなるけど、手帳に使えそうなものだけ。

ステックのリは減りが早い ! でも結局ステックのリに落ち着きました。

子供たちも学校に持ってくので予備も買ってあります。

昨年から愛用している inspic

これがあるのと無いのとでは手帳生活の質が違う気がする。

新発売の丸いシールも気になるけど、とりあえず四角で。

ハロウィン柄の mt を買ってしまった。

まだ2つ使い切ってないハロウィン柄マステがあるのに。

来年こそは 1本使い切ろうと思う( 願望 )

 

いつもありがとうございます。

 

10月に待望の再販がありましたね。

わが家も 地球グミ と 眼球グミ を入手しました。

1個ずつカプセルに入っていて、中身はトロッとしています。

小さい子は食べるの難しいだろうなぁ。

私は遠慮しておきました

 

何が流行るかわからない !

応援ポチっとクリック !! よろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳会議が盛んですが、来年の手帳まだまだ決まりません

2021-09-23 22:00:45 | 手帳

手帳活動順調です。

そんなに書くことあるの ?

あるんです。

今の手帳は昨年 12月19日から使っていて9か月でパンパン。

多分この後も使っていって 12月 頭までいけるか。

閉じれなくなったらどうしよう。

 

来年の手帳を決める “ 手帳会議 ”

皆さんの手帳会議の様子を見てるだけで楽しくなりますが、自分はというとまだ未定。

未定ながらも入手した物があって。

A5サイズ6穴透明バインダー

リフィルメーカー ( 穴あけパンチ ) 

今使ってる1日1ページの分厚い手帳。これが、半年も過ぎると厚みが手に当たり書きずらくなるんです。これをどうにかしたいと思って、バインダーを入手。

システム手帳的だと、リフィルも自分で作れるし挟みたいものは穴さえあければ何でも挟める。

リフィルメーカーは A5 以外のサイズにも対応してるので即決。

で、早速 “柳月あんバタサン” の箱を分解し、穴あけパンチ !

誰ともかぶらない表紙が出来上がりました。

かぶってたらびっくりだわ(笑)

セリアで色々買ってきました。

手帳ネタ ( メモや切り抜き ) を分けて入れておくチャック付き袋とクリアポケット。

リフィル、ステッカーコレクションシート。

このリフィル、側面がゴールドなんですよ。

見づらくて申し訳ない

お高い紙しかこんな風になってないと思ってたからびっくり。

後日シルバーバージョンも買ってきました。

ステッカーコレクションシート。

1回はがしたステッカーはコレクションしないかも。

だから使わないかも。

・・・後日。

セリアで追加購入。

シール、付箋、リフィルのシルバーバージョン。

で、この青空付箋。

何に使うかというと読書メモ。

今年何冊目か、今月何冊目か、本のタイトル、著者名。

あとは簡単なあらすじと登場人物。

読書ノートとは別に手帳に貼る用に用意してました。

今使ってるのが、同じく100円ショップで入手した オズの魔法使い的なもの。

ペラペラめくった時にすぐわかるように、色柄付きで余白もまぁまぁ。

だけど手帳に貼ると場所とるんだよね。

もうずいぶん、小さい字も書けるようになったし

( 子供か ! )

次からは 2 回り小さい付箋を使います。

ずっと欲しかったスタンプもゲット。

MIDORI さんの Paintable Stamp

浸透印なのでスタンプパッドがいらない !

早速四角いメモパッドや付箋に押してみました。

とってもキレイに押せて満足。

私はそのまま手帳に貼って見出し的に使ってます。

姫は塗り絵してたなぁ。

 

細かく色々用意したけど、まだ手帳は本決まりではありません。

まだ迷うことを楽しみたいと思います。

 

いつもありがとうございます。

結局は 今年と同じ手帳を買いそうです。

 

応援ポチっとクリック ! よろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする