マナー向上を!

土曜日のできごと。
繁華街を娘の手をとって歩いているとき。
「いや~!」って突然横断歩道の真ん中で大きな声で叫び始めた。
「どうした?」と聞くと、
「ゲボかけられたの」
「ゲボって何?」
「ほらここだよ。」
娘が着ていた服に痰がべっとりついていた。
今にも娘が泣き出しそうだったので抱っこしてお手洗いへ。

タバコを手に持ってぶらぶらと歩く大人も危ないが、よくあちこちにペッペ!ぺっぺ!やっている大人を見ると普段からいい気持ちがしなかった。
不幸にも娘が痰を引っ掛けられたことで本当に怒りが噴出したよ。

「こら~ あっちでもこっちでも自分痰はきだしているやつら~ 今度見つけたら口にガムテープ張ってやるぞ。」

道路はゴミ箱ではありません。痰を吐いたり、ゴミやタバコをポイ捨てしたりしてはいけないのです。なんでこんな簡単な当たり前のことを大人たちはできないのでしょうか。

娘はいつもゴミをポケットに入れて持ち帰ってきます。
それに気づかず私はいつもそのまま洗濯機でグルグルしてしまいます。
でも、外にポイ捨てするような悪い子に育つくらいなら洗濯機が紙くずで汚れるほうがよっぽどましなのです。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 落し物! お金なら大丈... »
 
コメント
 
 
 
同感ですっ!!! (蛙♪)
2005-06-06 13:36:18
(T^T) ムスメさん、可哀相でしたね。さぞや、気持ち悪かった事でしょう



日本人の公共マナーの悪さは、私も常々思っていました。

また、それに対して日本人は寛容すぎるのでは?とも思います。

歩きタバコがいかに危険か。痰を吐くなんてもってのほか。周りの人がどれほど嫌な思いをするか、気づかないんですかね~(`∩´)



酔っ払いに関しても、日本は寛容ですよね。

道端でべろべろになって倒れてたり、吐いたり。あれって犯罪では?と思うことありますよ。いくら「酔っている」からって、そこまで飲んだのはその人の責任もあるんじゃないかな~。

「酒に酔っていたんだから、仕方ない」ってのは、なんか、変。自己管理できてないって事じゃないのかな~。

そこまで思うのって私が変なのかな~??

・・・長くなっちゃいました。思わず一緒に怒ってしまったので、つい
 
 
 
ぎょえ~~~! (ほにゃらか)
2005-06-06 14:43:48
気持ち悪すぎる。

道路に痰を吐く人を見るだけでも気持ち悪いのに、

お嬢ちゃん、可哀想~~~♭

人混みを歩くのが恐くならなければ良いが…。



歩きタバコも恐いよね。

歩きながらタバコを吸っている人とすれ違う時は、

「タバコ吸っている人がいるから気をつけなさい」って

大声で子供に注意しながら歩くよ。

もちろん、子供だけに言っているわけではなく、

吸っている本人に聞こえるようにね。



そうか、ゴミをポケットにね。

うんうん。家もそうだよ。

そして、洗濯機グルグルまで一緒。

5年生になったら、自分でポケットチェックしてから

洗濯カゴに入れて欲しいけどね。
 
 
 
ありがとう (565yama)
2005-06-07 07:08:59
蛙♪さん ほにゃさん 同じように怒ってくれてどうもありがとう。

私に引っかかれば文句も言えたけれど娘では今回そういうわけにはいかなかったよ。

引っ掛けた人がこのことに気がついてくれて一言誤ってくれればいいのに・・・・。



蛙♪さんの言うとおり酒飲んで道端に転がっている人もいやだよね。他にも座り込んでいる学生とかも。



こういうことって何とかならないものなのかなぁ。
 
 
 
私も同感です (mr0046)
2005-06-07 12:15:41
私も子供たちにごみはゴミ箱へ入れなさいと常に言っています たばこの吸殻を平気で捨てる人めちゃくちゃ腹が立ちます、もし子供がその吸殻を口に入れてしまったらと思うとゾットします(うちの子落ちているものを何でも口に入れてしまいます)
 
 
 
火が! (565yama)
2005-06-07 15:05:06
mr0046さん こんにちは。

先日、火がまだついたままのタバコがポイ捨てされていました。

娘が寄っていって、「火ついたままじゃいけないんだよね。お母さん消して頂戴」といってきた。

言ってきたので良かったよ。mr0046さんのオチビちゃんがもしも見つけたらつかんでしまって大やけどになるかもしれないよね。



大人が悪いよ。悪い大人が多すぎるよ。
 
 
 
最悪ですね。 (dai)
2005-06-07 15:15:57
僕も煙草が大嫌いで、

目の前に歩き煙草をしている人がいると意地でも走って追い抜きます。

そして僕もほにゃさんと同じ様に、連れに言いますよ、

「ヤニーズ事務所いるから気をつけて」って。聞こえるように!
 
 
 
ヤニーズ事務所 (565yama)
2005-06-07 17:52:40
こういう事務所はこまるね。

私もこのフレーズこんど使わせていただきます。



ヤニーさん達、吸ってもいいけれどちゃんと灰皿のあるところでマナーを守りましょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。