のぶなり時々日記

なるべく書き込みするよう努力する?

春が近いと思いますが

2014年03月31日 04時37分00秒 | Weblog
 議会終了後の数日間で、遅かった雪解けもあっという間に進みました。
 そして犬の散歩道に福寿草が咲いているのを見つけました。
 春が近いんですねー、わくわくして来ますがどっこい!
 昨日は雪がちらつきびっくりというか冷や冷やしました。
 雪だもの冷たいべ!
 いいえ、タイヤの話です。
 議会も終わってポカポカするものですから夏タイヤに交換しました。
 よーく考えてみると確かに早すぎますね。
 そこへ昨日の天気、家族には・馬鹿じゃないの!と言われる始末・・・
 まったくそのとおりです。
 

最後のタンカー着桟・名残惜しいですね

2014年03月30日 06時16分01秒 | Weblog
 一週間ほど前になりますが、JX室蘭製油所に最後の原油タンカーが着いたとか。
 「東京丸」という30万トンクラスの原油船ですが、40年ほど前にも「東京丸」という15万トンの船、当時はそれが最大クラスだったように思いますが、「東京丸」はそれを振り出しに、最大時は50万トンタンカーとなりました。
 その後も変遷があり、現在は30万トンくらいなんですね。
 それにしても名残惜しいですね。
 なんたって、この原油船を見ながら仕事をしていたのですから。
 生活の糧であり、希望でもありました・・・・
 

ただ今苦戦中

2014年03月27日 09時21分27秒 | Weblog
 一週間ほど前にケータイが壊れてしまいました。
 仕方なく交換したのですが、いわゆるスマホとなりました。
 というわけで使い方が良くわからない。
 マニュアルを読むのも面倒だ、そこで少しの時間を見つけて購入店へ聞きに行く始末・・・トホホの状況で、ただ今苦戦中!
 そのために写真も添付できないというのが現状ですが、なんとか改善を急ぎます。

奥野節炸裂・憲法ネットで講演会

2014年03月25日 07時22分07秒 | Weblog
 憲法ネットの3月行動は、21日に中島アイランドで集会、街頭からの訴えやデモ行進が行われました。
 その後、中島会館で憲法学の龍谷大学奥野教授による講演会が開催され、奥野節が炸裂しました。
 関心はやはり、集団的自衛権と憲法改正。
 奥野教授は熱く熱く・その理不尽さと危険性を説きました。

『こんにちは田村のぶなりです』  3月23日(NO.553号)から転載

2014年03月24日 06時20分48秒 | Weblog
「遅くまで5963(ご苦労さん)」

 3月は新年度予算の審議ですから、質問者も多く熱も入ります。
 私は11回目の予算委員会となりましたが、一人会派だった7年前から毎回、ほぼ全日程で質問に立っています。
 もちろん今回もそうなんですが、20日の朝刊で予算委員会の長時間審議について、賛否両論という記事に目が止まりました。
 確かに夜の10時、11時半、9時過ぎというのは長いですが、重要な予算審議は長かろうが審議を尽くすことが大事です。
 道内市町村の中では紛糾した以外、こんなに長く審議しているところは無いよ?ということですが、だったら誇りです!(もちろん日程を増やすなど、工夫は必要ですが) 
 これまでも審議時間や議員定数など、次から次に少なくなって、わが党も質問チャンスが減っているわけで、今でも十分とは言えません。
 これを短くしたらどこで審議をするのか、論議を尽くすのかということですが、そうなると議会の裏側での交渉となっていくのは必然、市民は蚊帳の外となりかねません。
 ここは要注意ですが、毎回遅くまでご苦労さん!

市長は黙して語らず?

2014年03月20日 05時31分18秒 | Weblog
 いよいよ今日が予算審議の最終日です。
 昨日は国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療保険の審議を行いました。
 地方自治体の重要な役割は、地方自治法にあるように「住民の福祉の増進」です。
 安倍政権の下で消費税は上がる、社会保険料の負担は増える、年金は下がり続けるという仕組みの中で、室蘭市民は安心して暮らせるのか?
 これが一番の気がかりです。
 だから・国がやらなきゃ市が住民を守る砦となって頑張る!
 市のトップにはこう言ってもらいたかったのです。
 ところが、いくら聞いても答弁は課長か部長、たまに副市長。
 お年寄りに優しいはずの市長は黙して語らず?
 なぜでしょうね?
 

共通のテーマで迫る

2014年03月19日 07時26分18秒 | Weblog
 予算委員会も折り返し、残るは特別会計・企業会計の2日間です。
 わが会派における今回の共通テーマは消費税引き上げです。
 あと2週間後に8%への引き上げが待っていますが、市の対策が足りないのです。
 このままでは市民生活に大きな影響が出るし、応援施策がなければ大変と2人で声を揃えて頑張っているところです。
 昨日は8時過ぎ・9時近かったでしょうか、とにかく熱心な論議が続きます。

委員会審議は夜遅くまで続きます

2014年03月18日 06時30分05秒 | Weblog
 今は予算委員会の真っ最中ですが、委員会審議は夜遅くまで続きます。
 金曜は20時くらいだったでしょうか、きのう月曜の終了時刻は23時30分、ほんと熱心な審議が続きます。
 夕食など出るわけもありませんから、お腹は減るし疲れは出てくるし、さあどうしましょう?
 昨夜はうれしい夜食の差し入れがありました。
 だいすきな食べ物でしたが、飲み物もついて・・・・うれしい心遣いですね、ありがとうございます。
 家に帰り着いたら丁度午前零時となりました。
 今日も明日も明後日も、委員会審議はまだまだ続きます。

『こんにちは田村のぶなりです』  3月16日(NO.552号)から転載

2014年03月15日 06時49分16秒 | Weblog
       「八丁平問題はこれから」

10日の八丁平土壌汚染問題に対する一般質問は、傍聴に来てくれた皆さんから「私たちの言いたかったことを言ってくれてありがとう」との感謝の気持ちをいただきました。
 答弁はまったく納得の行くものではありませんが、安心して住むことが出来る八丁平を取り戻す為、今後も全力を挙げて取り組むと約束し、質問を終えました。
 そうです・自らが八丁平に住んで子育てや老後を暮らすと言う立場で考えなければなりません。
 それが住民に寄り添うと言うことではないでしょうか・市長にはこのこと肝に銘じてほしいものです。
 
 もう3月半ばだと言うのになかなか暖かくなりませんね。
 市役所の駐車場などは雪の山が出来ていますが不承わたし、2月に入って以降我が家の雪かきはしないことにしています。
 まあ3月議会準備や、すでに議会に入っていることもありますが、今時分の雪は2・3日もあれば融けるだろうとの、楽観的憶測もあるのです・・・が?

土をかぶせたらアスファルトで覆えば安全?

2014年03月11日 06時32分53秒 | Weblog
 きのう行った一般質問、持ち時間24分目一杯に使い、とにかく八丁平にお住まいの皆さんの声を届け、市長が「リスクゼロ」をめざして解決策を考えるべきと質しました。
 答弁は納得の行くものではありません。
 とにかく人が住んでいる、子供たちが遊んでいる。
 それは今後も続くのです。
 だからこそ不安の無い対策を選択すべきです。
 ところがです・・・・土をかぶせたりアスファルトで覆えば安全だと言い張るのですから、「そんなところに誰が住みたいと思うのか」との思いで、「リスクゼロ」をめざすべきと目一杯がんばりました。
 これからも警鐘は鳴らし続けます。

(市役所の駐車場も雪の山が出来ていました、早く溶けてくださいね)